2021年1月19日、西宮車庫所属(今津線)の5000系・5001F(6両編成)が正雀工場で検査を終え、正雀〜桂間で試...
撮影者:とりっぴー 追加日:2021年1月20日
2021年1月20日、西宮車庫所属(今津線)の5000系・5001F(6両編成)が正雀工場で検査及び試運転を終え、正雀...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年1月20日
2021年1月3日より、阪急箕面線を走る『すみっコぐらし号』のヘッドマーク掲出車が5100系・5134Fへと変更...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年1月14日
2020年12月28日に、阪急電鉄の5300系5313Fが正雀工場での検査を終え、正雀〜桂間での試運転を行いました...
撮影者:俵 追加日:2020年12月29日
2020年12月17日、平井車庫所属の6000系6007Fが正雀工場での検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:千ོ 里 鉄ོ 追加日:2020年12月17日
2020年12月9日、正雀車庫所属の3300系・3324Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を行いま...
撮影者:ひろでん2243 追加日:2020年12月10日
2020年12月7日、阪急神戸線用で西宮車庫所属の8000系8000F(Classic8000装飾)が、西宮車庫から正雀工場へ...
撮影者:しんうえもん 追加日:2020年12月7日
2020年11月20日、西宮車庫所属の5000系5006Fが、正雀〜桂間で正雀工場出場前の試運転を行いました。
撮影者:海鮮丼 追加日:2020年11月21日
2020年11月17日、平井車庫所属(宝塚本線)の7000系・7032F(2両増結車)が、正雀工場での検査及び試運転を...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年11月17日
2020年11月16日、平井車庫所属(宝塚本線)の7000系・7032F(2両増結車)が、正雀工場での検査を終え、正雀...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年11月16日
2020年11月5日、西宮車庫所属(神戸本線)の1000系・1005F(8両編成)が、正雀工場での検査及び試運転を終え...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年11月5日
2020年11月4日、西宮車庫所属(神戸本線)の1000系・1005F(8両編成)が、正雀工場での検査を終え、正雀〜桂...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年11月4日
2020年10月21日に、宝塚線所属の5100系5128F(8両編成)が正雀工場での検査を終え、正雀〜桂間で試運転(D...
撮影者:千ོ 里 鉄ོ 追加日:2020年10月21日
2020年10月13日、伊丹線で運用されていた西宮車庫所属の5100系5118Fのうち5118号車、5113号車正雀工場か...
撮影者:岩舛 追加日:2020年10月13日
2020年10月12日、正雀車庫所属の9300系9308Fが正雀工場出場にあたっての試運転を正雀〜桂間(Dコース)で...
撮影者:HK. 追加日:2020年10月13日
2020年10月1日より、正雀車庫所属(京都本線)の1300系・1312Fが営業運転に就きました。 1312Fは、阪急電...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年10月3日
2020年9月30日、西宮車庫所属(神戸本線)の7000系・7003F(8両編成)が、正雀工場での検査を終え、正雀〜桂...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年10月1日
2020年9月24日、平井車庫所属の5100系5128Fが正雀工場へ入場のため回送されました。
撮影者:TX8315 ◢⁴⁶ 追加日:2020年9月25日
2020年9月2日、宝塚本線で使用されていて平井車庫に所属していた6000系・6001Fが、正雀工場にて4連化の...
撮影者:らいらい 追加日:2020年9月3日
2020年9月3日、西宮車庫(神戸線)所属の6000系6016Fが正雀工場での検査を終え、試運転を行いました。 検...
撮影者:千ོ 里 鉄ོ 追加日:2020年9月3日
2020年9月1日、宝塚本線で使用されていて平井車庫に所属していた(宝塚本線)の6000系・6001Fが、正雀工場...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年9月1日
2020年8月20日、阪急京都線5300系5311Fが、正雀工場でのATS工事を終えて正雀〜桂間で試運転(Dコース)を...
撮影者:HK. 追加日:2020年8月21日
2020年8月19日に、正雀車庫所属の9300系9300Fが正雀工場出場にあたっての試運転を正雀〜桂間(Dコース)...
撮影者:水橋咲夜 追加日:2020年8月19日
2020年8月11日に、西宮車庫所属の6000系6016F(2両編成[6016×2R])が正雀工場に入場しました。
撮影者:デ部 追加日:2020年8月12日
2020年8月6日、西宮車庫所属の阪急7000系7020F(7020×8R)が正雀工場を出場し、正雀~桂間で試運転(Dコー...
撮影者:ななとく 追加日:2020年8月7日
2020年7月30日、平野車庫所属の3100系・3170F(4両編成)が、阪急正雀工場での検査を終え、阪急京都線正雀...
撮影者:𝓵𝓲𝓵𝔂 𝓶𝓸𝓬𝓱𝓪☔️🐌 追加日:2020年7月31日
2020年7月21日、西宮車庫所属の阪急6000系6022Fが正雀工場を出場し、正雀~桂間で試運転(Dコース)を行い...
撮影者:やまと 追加日:2020年7月22日
2020年7月17日、正雀車庫所属の嵐山線用6300系6352Fが正雀工場を出場し正雀~桂間にて本線試運転(Dコー...
撮影者:にしきょう 追加日:2020年7月18日
2020年7月14日、阪急京都線5300系5321編成が、正雀工場を出場し正雀〜桂間で試運転を行いました。
撮影者:水鏡 追加日:2020年7月15日
2020年7月10日に、正雀車庫所属の5300系5302F(7両編成)が、正雀工場での ATS工事を終えて試運転を正雀〜...
撮影者:千ོ 里 鉄ོ 追加日:2020年7月10日
2020年6月29日から7月2日にかけて、日立製作所で製造された阪急1300系1311Fが堺から正雀工場へ陸送され...
撮影者:joまさ(陸送アカ) 追加日:2020年7月9日
2020年7月7日、西宮車庫所属(神戸本線)の1000系・1002F(8両編成)が、正雀工場での検査を終え、正雀〜桂...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年7月7日
2020年6月29日、正雀車庫所属の5300系5308Fが、正雀工場での ATS工事を終えて試運転を正雀〜桂間で行い...
撮影者:梨 追加日:2020年6月30日
2020年6月23日、日立製作所で製造された阪急1300系1310F(の一部車両)が大阪港から正雀工場へ陸送されま...
撮影者:きょーとじ 追加日:2020年6月27日
2020年6月22日、正雀工場を出場し平野車庫に回送された1700系1754Fの能勢電線内試運転が行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年6月22日
2020年6月19日、西宮車庫所属(神戸本線)の8000系・8008F(8両編成)が、アルナ車両及び正雀工場でのリニュ...
撮影者:鶯 追加日:2020年6月20日
2020年06月18日、西宮車庫所属(今津南線・甲陽園線用)の6000系6020Fが正雀工場での検査及び試運転を終え...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年6月18日
2020年6月17日、西宮車庫所属(今津南線・甲陽園線)の6000系・6020F(3両編成)が、正雀工場での検査を終え...
撮影者:水橋咲夜 追加日:2020年6月17日
2020年6月16日、平野車庫所属の1700系・1754F(4両編成)が、阪急正雀工場での検査を終え、阪急京都線正雀...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年6月16日
2020年6月15日、西宮車庫所属(神戸本線)の8000系・8008F(8両編成)が、アルナ車両及び正雀工場でのリニュ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年6月15日
2020年6月10日、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6006F(8両編成 6006×8R)が、正雀工場での検査を終え、...
撮影者:HK. 追加日:2020年6月11日
2020年6月9日、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6006F(8両編成)が、正雀工場での検査を終え、正雀~桂...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年6月9日
2020年6月8日、正雀車庫所属の5300系5324Fが、正雀工場での ATS工事を終えて試運転を正雀〜桂間で行いま...
撮影者:鶯 追加日:2020年6月9日
2020年6月5日、正雀車庫所属の3300系3309Fが正雀~桂間にて本線試運転(Bコース)を行いました。出場試運...
撮影者:ななとく 追加日:2020年6月6日
2020年6月1日、正雀車庫所属の嵐山線用6300系6351Fが正雀工場を出場し桂へ回送されました。
撮影者:海鮮丼 追加日:2020年6月2日
2020年5月29日、正雀車庫所属の嵐山線用6300系6351Fが正雀工場を出場し正雀~桂間にて本線試運転(Dコー...
撮影者:ま 追加日:2020年5月30日
2020年5月26日、正雀工場に検査入場していた西宮車庫所属の7000系7002Fが検査を終え、出場試運転を行い...
撮影者:特スマ 追加日:2020年5月27日