会員登録する
|
ログインする
Toggle navigation
ニュース
鉄道ニュース一覧
鉄道ニュースを検索
会社ごとに探す
掲載画像から探す
タグから探す
○○年前の8月8日のニュース一覧
掲載動画から探す
1st-trainから探す
画像投稿
アクセスランキング
撮影地
アルバム
会社別ニュース
JR東のニュース
小田急のニュース
東急のニュース
メトロのニュース
阪急のニュース
近鉄のニュース
イベント
イベント情報トップ
イベント検索
今月のイベント
来月のイベント
画像投稿
画像投稿
メンバーページ一覧
アクセスランキング
せかとれ構文ジェネレーター
編成表
編成表トップ
編成表検索
JR東日本の編成表
JR貨物の配置表
東急電鉄の編成表
東京メトロの編成表
東武鉄道の編成表
京急電鉄の編成表
京王電鉄の編成表
京成電鉄の編成表
阪急電鉄の編成表
阪神電鉄の編成表
京阪電鉄の編成表
相模鉄道の編成表
運用表
機関車・車両運用表トップ
新鶴見機関区EF65運用表
吹田機関区EF66運用表
愛知機関区EF64運用表
その他
インフォメーション
会員ログイン
リンク集
階段はどこ?
このサイトについて
ヘルプ
メールフォーム
サービス利用規約
プライバシポリシー
お知らせ/イベント情報
2nd-train Android/iOSアプリ公開中(2016.8.12)
【お知らせ】2022夏のスペシャルポイント交換キャンペーン(2022/6/6)
まもなく
新着
申込開始
中止
[イベント情報]【JR東】「高崎駅『SLぐんま よこかわ』入換見学ツアー」開催[8月8日17時51分更新]
[イベント情報]【秩鉄】「SL PALEO de LUNCH 」ヘッドマーク・サボを掲出運行[8月8日17時30分更新]
[イベント情報]【鹿臨】「おかえり!KRD5号機 機関車撮影会」開催[8月8日17時30分更新]
[イベント情報]【秩鉄】「SL埼玉三偉人号」ヘッドマークを取り付け運行[8月8日17時29分更新]
[イベント情報]【とさでん】「トム&ジェリー」ラッピング開始[8月8日17時29分更新]
もっと見る
[開催キャンセル]【JR東】快速「地ビールフェス一関」を臨時運行[8月5日17時02分更新]
[開催キャンセル]【京急】「『走る水族館』!シーパラトレイン」ツアーを催行[7月30日11時45分更新]
[開催キャンセル]【関鉄】「急行夜空号」ツアーを開催[2月14日9時02分更新]
[開催キャンセル]【京王】「富士見ヶ丘車両基地1000系車両展示撮影会」開催[2月14日9時00分更新]
[開催キャンセル]【JR東】快速「かまくらまつり号」を運行[2月14日9時00分更新]
[開催キャンセル]【JR東】「雪中ほろ酔い とれいゆ号」ツアーを開催[2月4日13時19分更新]
[開催キャンセル]【JR東】快速 「弘前城雪燈籠まつり号」を運行[2月4日13時19分更新]
[開催キャンセル]【JR東】快速 「大館アメッコ市号」を運行[2月4日13時18分更新]
[開催キャンセル]【JR東】快速 「犬っこまつり号」を運行[2月4日13時18分更新]
[開催キャンセル]【JR西】「特急北びわこ号に乗ってほっこり湖北旅」ツアーを開催[2月3日10時01分更新]
[イベント申し込み]水上駅高所作業車&SL 入換撮影(転車台)9月17日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]水上駅高所作業車&SL 入換撮影(転車台)9月19日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]水上駅高所作業車&SL 入換撮影(転車台)9月24日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月17日①[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月17日②[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月18日①[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月18日②[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月19日①[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月19日②[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月23日①[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月23日②[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月24日①[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月24日②[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月25日①[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高所作業車体験&SL撮影 9月25日②[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]新前橋駅 親子半日駅長体験 9月17日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]新前橋駅 親子半日駅長体験 9月24日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]SL出発合図&業務体験 9月19日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]SL車掌体験 9月18日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]SL車掌体験 9月23日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]SL車掌体験 9月25日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]三陸縦断夜行列車「さんりくあさかぜ号」[8月8日9時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 8月27日分第1回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 8月27日分第2回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 8月28日分第1回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 8月28日分第2回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 9月3日分第1回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 9月3日分第2回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 9月4日分第1回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]宇都宮線・日光線「205系 600代」撮影会 9月4日分第2回[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]盛岡新幹線車両センター青森派出所プレミアム見学会 9月3日分[8月8日10時00分開始]
[イベント申し込み]盛岡新幹線車両センター青森派出所プレミアム見学会 9月17日分[8月8日10時00分開始]
[イベント申し込み]親子で楽しもう! 上越新幹線体験乗車・お仕事紹介[8月8日12時30分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない「総合車両製作所」と「長野総合車両センター」見学2日間 10月11日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない「総合車両製作所」と「長野総合車両センター」見学2日間 11月8日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない『総合車両製作所』と『郡山総合車両センター』見学2日間 10月24日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない『総合車両製作所』と『郡山総合車両センター』見学2日間 11月14日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない『総合車両製作所』と『小牛田運輸区』見学2日間 10月5日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない『総合車両製作所』と『小牛田運輸区』見学2日間 10月12日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない「総合車両製作所」と「勝田車両センター」見学2日間 10月21日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]普段は入れない「総合車両製作所」と「勝田車両センター」見学2日間 11月11日分[8月8日12時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅SLぐんま よこかわ入換見学ツアー 9月18日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅SLぐんま よこかわ入換見学ツアー 9月23日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅SLぐんま よこかわ入換見学ツアー 9月25日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅旧信号所見学ツアー&特別な場所からSL撮影 9月18日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅旧信号所見学ツアー&特別な場所からSL撮影 9月23日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅旧信号所見学ツアー&特別な場所からSL撮影 9月24日分[8月10日10時00分開始]
[イベント申し込み]高崎駅旧信号所見学ツアー&特別な場所からSL撮影 9月25日分[8月10日10時00分開始]
8月8日[月]
【札幌市交】「子ども交通教室(夏)〜市電を学ぼう〜」開催
【JR東】快速「七夕フルーティア」を臨時運行
【広電】「被爆電車特別運行プロジェクト2022」を催行
【JR西】「DLやまぐち号」を運行
8月9日[火]
【JR東】「SL銀河見学撮影&運転士・車掌のお仕事体験」開催
【JR九】『SL人吉』の客車で行くツアー2つを催行
【JR西】寝台特急「サンライズ出雲91・92号 運転」を臨時運行
【広電】「被爆電車特別運行プロジェクト2022」を催行
【札幌市交】「子ども交通教室(夏)〜市電を学ぼう〜」開催
【岡電】夏休み小学生限定「路面電車運転体験教室」開催
【JR西】「DLやまぐち号」を運行
8月10日[水]
【東武】「SL大樹運行開始5周年記念」ヘッドマーク付け開始
【JR東】特急「伊東按針祭花火大会号」を臨時運行
【名市交】「市バス・地下鉄合同防災教室」開催
【北急】阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊2022「北大阪急行 桃山台車庫に行こう!」開催
【東急】「臨時列車で行く長津田車両工場見学ツアー」を催行
【阪急】阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊2022「阪急電鉄 正雀工場に潜入!」開催
【JR西】寝台特急「サンライズ出雲91・92号 運転」を臨時運行
【JR西】「DLやまぐち号」を運行
8月11日[木]
【京阪】「プレミアムカー運行開始5周年記念」ヘッドマークを取り付け開始
【JR東】『お座敷列車「華」使用「プラレール列車」で行く鉄道博物館』ツアーを催行
【JR東】「習志野運輸区公開イベント2022」を催行
【えちトキ】「夕日とワインと雪月花」ツアーを催行
【JR西】リバイバル急行 「砂丘」臨時運行
【秩鉄】「SLケロコロエクスプレス」ヘッドマークを取り付け
【JR東】特急「富士回遊93号」を臨時運行
【JR東】快速「ELぐんまよこかわ ・SLぐんまよこかわ 」を臨時運行
【JR東】「2人で一緒に SL/EL出発合図体験」開催
【JR東】横川駅「SL車掌体験」開催
【岡電】夏休み小学生限定「路面電車運転体験教室」開催
【近鉄】「ミジュマルトレイン」夏休みに臨時運行
鉄道ニュース
All
JR
Other
甲種配給
入出場
【東武】8000系8183F南栗橋工場入場回送(8月8日21時50分)
【JR東】1347M新潟行のうち長岡までの区間をET127系が代走(8月8日21時45分)
【JR東】3374M「快速直江津行き」がE653系「しらゆき編成」により代走(8月8日21時40分)
【名市交】2000形2134H「黄電メモリアルトレイン」運行開始(8月8日21時40分)
【阪急】8300系8330Fが誘導障害試験を実施(8月8日19時30分)
【JR九】815系NT012編成小倉総合車両センター入場(8月8日19時10分)
【JR四】夕焼けビールトロッコ終了に伴う高松運転所へ回送(8月8日17時33分)
【都営】6300形6317F ATO調整試運転(8月8日17時33分)
【京王】1000系1759F富士見ヶ丘出場試運転(8月8日17時33分)
【JR海】313系Z5編成、W8編成、W5編成が富士運輸区から回送される(8月8日17時33分)
【東急】5050系4112F Q SEAT 組込試運転(8月8日16時50分画像追加)
【近鉄】夏休み企画・楽で行く 真夏のパルケエスパーニャの旅(8月8日12時01分)
【JR九】「Happy Birthday 新幹線」ラッピング運行(8月8日12時01分)
【JR東】撮影会車両メロディーイベント「勝田車両センターナイトイベント」開催(8月8日9時10分)
【JR西】115系R1編成吹田総合車両所入場(廃車)回送(8月8日8時55分)
【JR海】神明の花火大会の開催に伴う臨時列車へ313系8000番台が充当(8月7日22時20分)
【JR海】大垣車両区所属の313系Z5編成が身延線運用に(8月7日21時45分)
【JR東】特急「新宿わかしお」 「新宿さざなみ」ともに255系で運転(8月7日21時05分)
【東急】3020系 3121F ATO調整試運転(8月7日21時05分)
【JR東】DE10-1697牽引西金工臨運転(8月7日21時05分)
【メトロ】1000系 1121F 小石川CR出場回送(8月7日21時00分)
【JR西】「ハローキティはるか」 伯備線初運行(8月7日19時40分画像追加)
【メトロ】1000系1121F小石川CR入場回送(8月7日19時35分)
【JR西】2022 年 松江水郷祭に伴う臨時列車・増結運転(8月7日19時35分)
【JR東】185系 B6編成 団体臨時列車 運転(8月7日18時35分)
【JR西】「自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島」の開催に伴う臨時列車(8月7日18時25分)
【JR北】伊豆急行『THE ROYAL EXPRESS』 北海道クルーズ運行開始(2022)(8月7日17時00分)
【秩鉄】「FMクマガヤ号」ヘッドマークを取り付け(8月7日16時55分)
【JR東】総武快速線からの快速誉田行運行(8月7日13時05分画像追加)
【JR東】石巻川開き祭り開催に伴う臨時列車(8月7日12時50分)
【JR貨】シキ611 B1が「通」マーク(日通旧ロゴ)を掲げての最後の変圧器輸送(8月7日10時15分画像追加)
【愛環】JR東海211系を使用した「岡崎城下家康公夏まつり花火大会」に伴う臨時ダイヤ(8月7日9時45分)
【JR東】長野びんずる祭り開催に伴う臨時列車(8月6日23時30分)
【JR海】211系K11編成が愛知環状鉄道へ貸出回送(8月6日23時20分)
【JR東】キハ111-202+キハ112-202がEF510により救援回送(8月6日22時15分)
【札幌市交】「『Pokémon GO』デザイン」ラッピング開始(8月6日21時35分)
【広電】「被爆電車特別運行プロジェクト2022」を催行(8月6日21時30分)
【JR東】坂町駅で浸水したE129系B18編成救援回送(8月6日21時25分)
【JR西】「山口線新山口駅~津和野駅間開通100周年」ヘッドマークを取り付けてDE10牽引「DLやまぐち」号が運転(8月6日19時20分)
【JR海】313系Z5編成が静岡地区へ貸し出し(8月6日19時05分)
【西武】20000系20156F玉川上水車両基地出場回送(8月6日17時00分)
【JR東】「485系「リゾートやまどり」で行く 上野発品川行き(首都圏メガループの旅)」(8月6日16時05分画像追加)
【秩鉄】「SLベジタブルテーマパークエクスプレスsupported by 道の駅おかべ/はなぞの」ヘッドマークを取り付け(8月6日16時05分)
【東急】5050形4112Fへ、「Q SEAT」が組み込み(8月6日13時50分)
【JR九】817系VK108編成小倉総合車両センター出場(8月6日13時45分)
【名鉄】1200系1113Fで犬山線開通110周年記念系統板(ヘッドマーク)掲出列車 運転(8月6日13時15分)
【JR東】485系「華」使用 第31回貨物線の旅(8月6日12時25分)
【JR東】E129系A29編成大宮総合車両センター入場回送(8月6日12時20分)
【JR東】「B.B.BASE」で行く常磐・成田線の旅「夏休み自由研究号」』ツアー開催(8月6日10時45分)
【東急】5080 系5189F三田線内試運転(8月6日10時40分)
【東武】8000系81107F 南栗橋工場出場回送(8月6日10時40分画像追加)
【JR東】209系C428編成大宮総合車両センター出場回送(8月5日23時35分画像追加)
【JR西】201系ND614編成宮原疎開返却回送(8月5日23時30分)
【小田急】8000形8266×6車輪交換試運転(8月5日23時30分)
【小田急】70000形70051×7(70051F)が、大野総合車両所出場試運転(8月5日22時45分画像追加)
【西鉄】3000形3015F筑紫車両基地出場試運転(8月5日22時00分)
【東武】10030型11257F津覇工場出場回送(8月5日22時00分)
【横市交】3000R形3471F 上永谷工場出場試運転(8月5日20時40分)
【東急】3000系3010F 長津田工場出場回送(8月5日20時40分画像追加)
【東武】8000系8506F 伴走返却回送(8月5日20時01分)
【近鉄】20000系PL01「楽」を使用した団体臨時列車(20220805)(8月5日19時50分)
【JR東】E233系クラH001編成東京総合車両センター入場回送(8月5日19時50分画像追加)
【近鉄】22600系 AT61塩浜検修車庫出場試運転(8月5日19時45分)
【JR東】E233系0番台H57編成グリーン車組み込みに伴う性能確認試運転(2回目)(8月5日19時45分画像追加)
【JR西】201系ND622編成 宮原疎開回送(8月5日18時15分画像追加)
【JR海】313系W8編成が名古屋工場出場試運転(8月5日17時33分)
【JR四】8600系E14編成が多度津工場出場(8月5日17時33分)
【JR海】211系5000番台LL6編成名古屋工場出場試運転(8月5日17時33分)
【JR東】「秋田臨海鉄道 特別公開 2022」に伴う団体臨時列車 (8月5日17時33分)
【福鉄】F1000形F1001救援回送(8月5日13時00分)
【都営】6500形6511F試運転(8月5日11時50分画像追加)
【JR東】仙山線にて臨時快速山形行が運転(8月5日9時05分)
【西武】2000系2501Fクモハ2501廃車陸送(8月5日9時05分)
【秋臨】「秋田臨海鉄道 特別公開 2022」開催(8月5日8時55分)
【東武】8000系8506F 臨時回送(8月5日4時01分)
【JR西】113系S4編成クモヤサンドで吹田総合車両所出場回送(8月4日23時30分)
【メトロ】13000系13126F鷺沼工場出場回送(8月4日23時30分)
【JR西】221系NC607編成吹田総合車両所入場回送(8月4日22時20分)
【東武】8000系81107F(ツートンカラー) 南栗橋工場出場(8月4日22時20分画像追加)
【JR東】キハ110-4郡山総合車両センター出場回送(8月4日22時15分)
【JR東】205系M14編成郡山総合車両センター入場配給(8月4日22時15分)
【JR貨】EH800-2+EH500-32大宮車両所出場(8月4日20時40分画像追加)
【JR東】E657系K9編成郡山総合車両センター出場回送(8月4日19時50分)
【JR西】113系S4編成吹田総合車両所構内試運転(8月4日19時20分)
【JR海】N700系X72編成浜松工場出場試運転(8月4日19時10分)
【JR九】「811系未更新車で行く!最後の長崎入線&最初の福北ゆたか線 欲張り満喫ツアー」(8月4日19時00分)
【JR東】E231系マト121編成 東京総合車両センター出場(8月4日17時55分画像追加)
【TX】TX-2000系TX-2152編成つくばエクスプレス総合基地出場試運転(リトライ)(8月4日17時50分)
【JR四】2700系2712号車が多度津工場出場(8月4日17時45分)
【メトロ】13000系13126F日比谷線内ATO調整試運転(8月4日17時45分)
【JR海】キハ85-205+キハ85-1101名古屋工場出場試運転(8月4日17時40分)
【JR東】E231系K-02編成東京総合車両センター出場回送(8月4日17時33分)
【小田急】1000形1093×10(1093F)車輪交換を終えて試運転(8月4日17時33分)
【JR四】N2000系2424号車が多度津工場出場(8月4日17時05分)
【JR東】E233系8000番台ナハN35編成 東京総合車両センター入場回送(8月4日12時45分)
【東武】8000系8171F 館林へ回送(8月4日12時40分)
【JR西】キハ47形ノスタルジー+首都圏色+一般色ノスタルジーの編成が実現(8月4日8時55分)
【JR西】201系ND612編成宮原疎開返却回送(8月4日7時01分)
【京阪】アニメ「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車営業運転開始(8月3日23時10分)
【台鐵】CT273(国鉄C57蒸気機関車と同形)試運転(8月3日23時10分)
【JR東】D51-498+12系5両+スハフ42-2173+EF64-1001の試乗会(8月3日22時25分)
【阪急】ミッフィー号運転開始(8月3日22時25分画像追加)
【近鉄】1026系VH28五位堂検修車庫出場試運転(8月3日22時15分)
【JR貨】8865レにEF66-27が充当されEF64-1026(国鉄色)と連結(8月3日21時00分)
【JR西】117系E-04編成廃車回送(8月3日19時50分)
【JR貨】EF510-301が試運転で鹿児島へ(8月3日19時45分)
【阪急】9000系9003F正雀工場出場試運転(8月3日19時40分)
【京急】1500形1569編成久里浜工場出場試運転(8月3日18時45分)
【京阪】所定3000系の快速急行を含む運用を8000系が代走(8月3日18時20分)
【メトロ】13000系13126F鷺沼工場出場試運転(8月3日18時10分)
【JR北】C11-171釧網本線で試運転(8月3日18時00分)
【京王】1000系1753F性能確認試運転(8月3日17時33分)
【青い森】ねぶたライナー運転(8月3日17時33分)
【京王】8000系8713F(高尾山トレイン)へ高尾山ビアマウントヘッドマークが取り付け(8月3日17時33分)
【東急】3000系3007F目黒線内試運転(8月3日17時33分)
【JR海】211系LL6編成が名古屋工場出場試運転(8月3日17時15分)
【南海】12000系12001F千代田工場入場回送(8月3日17時10分)
【JR東】701系N36編成に「クレヨンしんちゃん」ラッピング開始(8月3日12時55分)
【JR西】キハ120-306網干総合車両所出場配給(8月3日12時45分)
【JR西】223系J8編成疎開返却回送(8月3日12時01分)
【JR貨】M250系スーパーレールカーゴ Mc250-5/6大宮車両所入場回送(8月3日12時01分)
【JR東】E5系U1編成新幹線総合車両センター出場北上試運転(8月3日12時01分)
【JR西】221系NC617編成吹田総合車両所出場回送(8月3日8時01分)
【JR東】E259系Ne002編成大宮総合車両センター入場回送(8月3日7時01分)
【阪急】8000系・7000系の8040F+8041F+7024Fが正雀工場へ入場回送(8月2日23時30分)
【西武】30000系38117F武蔵丘車両検修場出場試運転(8月2日22時45分)
【西武】4000系4001Fが秩父エリアで試運転(8月2日22時40分)
【山陽】5000系5014F東二見工場出場試運転(8月2日22時30分)
【函館市】函館港まつり ワッショイはこだて(8月2日20時00分)
【JR東】E233系トタT25編成 長野総合車両センター出場(8月2日19時50分)
【JR西】223系HE421編成吹田総合車両所入場回送(8月2日19時45分)
【JR東】E235系F-21編成/F-22編成グリーン車 J-TREC出場甲種(8月2日19時40分)
【JR東】E257系5000番台使用 団体臨時列車「長岡花火号」運行(8月2日17時45分)
【JR北】新函館北斗駅の電光掲示板にキハ281系のイラスト表示(8月2日12時50分)
【JR東】日光線デジタル無線確認試運転(8月2日12時50分)
【アルピコ】「渕東なぎさサイクルトレイン」ヘッドマークを取り付け開始(8月2日12時25分)
【JR東】E235系トウ02編成東京総合車両センター出場回送(8月2日12時15分)
【JR海】313系J171編成が名古屋工場出場試運転(8月2日12時10分)
【JR西】キハ40-2094(ねずみ男列車)後藤総合車両所出場試運転(8月2日12時10分)
【京王】8000系8702Fに「清涼高尾」ヘッドマーク(8月2日8時20分画像追加)
【京阪】13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」HMが掲出(8月2日8時10分)
【JR東】209系トタ82編成運用復帰(8月2日8時01分)
【JR東】E231系ミツA530編成東京総合車両センター出場回送(8月2日8時00分画像追加)
【東武】6050系6172F+6152F+6157F廃車回送(8月2日8時00分)
【JR北】H100形H100-80,H100-81,H100-82,H100-83(側面無塗装)が試運転(8月2日7時30分)
【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター出場回送(8月2日7時20分)
【JR西】京都支所所属の223系P01編成のパンタグラフのホーンへ色が塗られる(8月2日0時30分)
【JR西】221系NC611編成 運用開始(8月1日23時00分)
【JR西】キハ47形ノスタルジー編成ヘッドマークが剥がされ運用中(8月1日22時45分)
【JR東】E127系100番台A12編成長野総合車両センター出場(8月1日22時40分)
【JR東】E233系サイ106編成東京総合車両センター入場回送(8月1日22時35分)
【JR東】1347M新潟行のうち長岡までの区間をET127系が代走(8月8日21時45分)
【JR東】3374M「快速直江津行き」がE653系「しらゆき編成」により代走(8月8日21時40分)
【JR九】815系NT012編成小倉総合車両センター入場(8月8日19時10分)
【JR四】夕焼けビールトロッコ終了に伴う高松運転所へ回送(8月8日17時33分)
【JR海】313系Z5編成、W8編成、W5編成が富士運輸区から回送される(8月8日17時33分)
【JR九】「Happy Birthday 新幹線」ラッピング運行(8月8日12時01分)
【JR東】撮影会車両メロディーイベント「勝田車両センターナイトイベント」開催(8月8日9時10分)
【JR西】115系R1編成吹田総合車両所入場(廃車)回送(8月8日8時55分)
【JR海】神明の花火大会の開催に伴う臨時列車へ313系8000番台が充当(8月7日22時20分)
【JR海】大垣車両区所属の313系Z5編成が身延線運用に(8月7日21時45分)
【JR東】特急「新宿わかしお」 「新宿さざなみ」ともに255系で運転(8月7日21時05分)
【JR東】DE10-1697牽引西金工臨運転(8月7日21時05分)
【JR西】「ハローキティはるか」 伯備線初運行(8月7日19時40分)
【JR西】2022 年 松江水郷祭に伴う臨時列車・増結運転(8月7日19時35分)
【JR東】185系 B6編成 団体臨時列車 運転(8月7日18時35分)
【JR西】「自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島」の開催に伴う臨時列車(8月7日18時25分)
【JR北】伊豆急行『THE ROYAL EXPRESS』 北海道クルーズ運行開始(2022)(8月7日17時00分)
【JR東】総武快速線からの快速誉田行運行(8月7日13時05分)
【JR東】石巻川開き祭り開催に伴う臨時列車(8月7日12時50分)
【JR貨】シキ611 B1が「通」マーク(日通旧ロゴ)を掲げての最後の変圧器輸送(8月7日10時15分)
【愛環】JR東海211系を使用した「岡崎城下家康公夏まつり花火大会」に伴う臨時ダイヤ(8月7日9時45分)
【JR東】長野びんずる祭り開催に伴う臨時列車(8月6日23時30分)
【JR海】211系K11編成が愛知環状鉄道へ貸出回送(8月6日23時20分)
【JR東】キハ111-202+キハ112-202がEF510により救援回送(8月6日22時15分)
【JR東】坂町駅で浸水したE129系B18編成救援回送(8月6日21時25分)
【JR西】「山口線新山口駅~津和野駅間開通100周年」ヘッドマークを取り付けてDE10牽引「DLやまぐち」号が運転(8月6日19時20分)
【JR海】313系Z5編成が静岡地区へ貸し出し(8月6日19時05分)
【JR東】「485系「リゾートやまどり」で行く 上野発品川行き(首都圏メガループの旅)」(8月6日16時05分)
【JR九】817系VK108編成小倉総合車両センター出場(8月6日13時45分)
【JR東】485系「華」使用 第31回貨物線の旅(8月6日12時25分)
【JR東】E129系A29編成大宮総合車両センター入場回送(8月6日12時20分)
【JR東】「B.B.BASE」で行く常磐・成田線の旅「夏休み自由研究号」』ツアー開催(8月6日10時45分)
【JR東】209系C428編成大宮総合車両センター出場回送(8月5日23時35分)
【JR西】201系ND614編成宮原疎開返却回送(8月5日23時30分)
【JR東】E233系クラH001編成東京総合車両センター入場回送(8月5日19時50分)
【JR東】E233系0番台H57編成グリーン車組み込みに伴う性能確認試運転(2回目)(8月5日19時45分)
【JR西】201系ND622編成 宮原疎開回送(8月5日18時15分)
【JR海】313系W8編成が名古屋工場出場試運転(8月5日17時33分)
【JR四】8600系E14編成が多度津工場出場(8月5日17時33分)
【JR海】211系5000番台LL6編成名古屋工場出場試運転(8月5日17時33分)
【JR東】「秋田臨海鉄道 特別公開 2022」に伴う団体臨時列車 (8月5日17時33分)
【JR東】仙山線にて臨時快速山形行が運転(8月5日9時05分)
【JR西】113系S4編成クモヤサンドで吹田総合車両所出場回送(8月4日23時30分)
【JR西】221系NC607編成吹田総合車両所入場回送(8月4日22時20分)
【JR東】キハ110-4郡山総合車両センター出場回送(8月4日22時15分)
【JR東】205系M14編成郡山総合車両センター入場配給(8月4日22時15分)
【JR貨】EH800-2+EH500-32大宮車両所出場(8月4日20時40分)
【JR東】E657系K9編成郡山総合車両センター出場回送(8月4日19時50分)
【JR西】113系S4編成吹田総合車両所構内試運転(8月4日19時20分)
【JR海】N700系X72編成浜松工場出場試運転(8月4日19時10分)
【JR九】「811系未更新車で行く!最後の長崎入線&最初の福北ゆたか線 欲張り満喫ツアー」(8月4日19時00分)
【JR東】E231系マト121編成 東京総合車両センター出場(8月4日17時55分)
【JR四】2700系2712号車が多度津工場出場(8月4日17時45分)
【JR海】キハ85-205+キハ85-1101名古屋工場出場試運転(8月4日17時40分)
【JR東】E231系K-02編成東京総合車両センター出場回送(8月4日17時33分)
【JR四】N2000系2424号車が多度津工場出場(8月4日17時05分)
【JR東】E233系8000番台ナハN35編成 東京総合車両センター入場回送(8月4日12時45分)
【JR西】キハ47形ノスタルジー+首都圏色+一般色ノスタルジーの編成が実現(8月4日8時55分)
【JR西】201系ND612編成宮原疎開返却回送(8月4日7時01分)
【JR東】D51-498+12系5両+スハフ42-2173+EF64-1001の試乗会(8月3日22時25分)
【JR貨】8865レにEF66-27が充当されEF64-1026(国鉄色)と連結(8月3日21時00分)
【JR西】117系E-04編成廃車回送(8月3日19時50分)
【JR貨】EF510-301が試運転で鹿児島へ(8月3日19時45分)
【JR北】C11-171釧網本線で試運転(8月3日18時00分)
【JR海】211系LL6編成が名古屋工場出場試運転(8月3日17時15分)
【JR東】701系N36編成に「クレヨンしんちゃん」ラッピング開始(8月3日12時55分)
【JR西】キハ120-306網干総合車両所出場配給(8月3日12時45分)
【JR西】223系J8編成疎開返却回送(8月3日12時01分)
【JR貨】M250系スーパーレールカーゴ Mc250-5/6大宮車両所入場回送(8月3日12時01分)
【JR東】E5系U1編成新幹線総合車両センター出場北上試運転(8月3日12時01分)
【JR西】221系NC617編成吹田総合車両所出場回送(8月3日8時01分)
【JR東】E259系Ne002編成大宮総合車両センター入場回送(8月3日7時01分)
【JR東】E233系トタT25編成 長野総合車両センター出場(8月2日19時50分)
【JR西】223系HE421編成吹田総合車両所入場回送(8月2日19時45分)
【JR東】E235系F-21編成/F-22編成グリーン車 J-TREC出場甲種(8月2日19時40分)
【JR東】E257系5000番台使用 団体臨時列車「長岡花火号」運行(8月2日17時45分)
【JR北】新函館北斗駅の電光掲示板にキハ281系のイラスト表示(8月2日12時50分)
【JR東】日光線デジタル無線確認試運転(8月2日12時50分)
【JR東】E235系トウ02編成東京総合車両センター出場回送(8月2日12時15分)
【JR海】313系J171編成が名古屋工場出場試運転(8月2日12時10分)
【JR西】キハ40-2094(ねずみ男列車)後藤総合車両所出場試運転(8月2日12時10分)
【JR東】209系トタ82編成運用復帰(8月2日8時01分)
【JR東】E231系ミツA530編成東京総合車両センター出場回送(8月2日8時00分)
【JR北】H100形H100-80,H100-81,H100-82,H100-83(側面無塗装)が試運転(8月2日7時30分)
【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター出場回送(8月2日7時20分)
【JR西】京都支所所属の223系P01編成のパンタグラフのホーンへ色が塗られる(8月2日0時30分)
【JR西】221系NC611編成 運用開始(8月1日23時00分)
【JR西】キハ47形ノスタルジー編成ヘッドマークが剥がされ運用中(8月1日22時45分)
【JR東】E127系100番台A12編成長野総合車両センター出場(8月1日22時40分)
【JR東】E233系サイ106編成東京総合車両センター入場回送(8月1日22時35分)
【東武】8000系8183F南栗橋工場入場回送(8月8日21時50分)
【名市交】2000形2134H「黄電メモリアルトレイン」運行開始(8月8日21時40分)
【阪急】8300系8330Fが誘導障害試験を実施(8月8日19時30分)
【都営】6300形6317F ATO調整試運転(8月8日17時33分)
【京王】1000系1759F富士見ヶ丘出場試運転(8月8日17時33分)
【東急】5050系4112F Q SEAT 組込試運転(8月8日16時50分)
【近鉄】夏休み企画・楽で行く 真夏のパルケエスパーニャの旅(8月8日12時01分)
【東急】3020系 3121F ATO調整試運転(8月7日21時05分)
【メトロ】1000系 1121F 小石川CR出場回送(8月7日21時00分)
【メトロ】1000系1121F小石川CR入場回送(8月7日19時35分)
【秩鉄】「FMクマガヤ号」ヘッドマークを取り付け(8月7日16時55分)
【札幌市交】「『Pokémon GO』デザイン」ラッピング開始(8月6日21時35分)
【広電】「被爆電車特別運行プロジェクト2022」を催行(8月6日21時30分)
【西武】20000系20156F玉川上水車両基地出場回送(8月6日17時00分)
【秩鉄】「SLベジタブルテーマパークエクスプレスsupported by 道の駅おかべ/はなぞの」ヘッドマークを取り付け(8月6日16時05分)
【東急】5050形4112Fへ、「Q SEAT」が組み込み(8月6日13時50分)
【名鉄】1200系1113Fで犬山線開通110周年記念系統板(ヘッドマーク)掲出列車 運転(8月6日13時15分)
【東急】5080 系5189F三田線内試運転(8月6日10時40分)
【東武】8000系81107F 南栗橋工場出場回送(8月6日10時40分)
【小田急】8000形8266×6車輪交換試運転(8月5日23時30分)
【小田急】70000形70051×7(70051F)が、大野総合車両所出場試運転(8月5日22時45分)
【西鉄】3000形3015F筑紫車両基地出場試運転(8月5日22時00分)
【東武】10030型11257F津覇工場出場回送(8月5日22時00分)
【横市交】3000R形3471F 上永谷工場出場試運転(8月5日20時40分)
【東急】3000系3010F 長津田工場出場回送(8月5日20時40分)
【東武】8000系8506F 伴走返却回送(8月5日20時01分)
【近鉄】20000系PL01「楽」を使用した団体臨時列車(20220805)(8月5日19時50分)
【近鉄】22600系 AT61塩浜検修車庫出場試運転(8月5日19時45分)
【福鉄】F1000形F1001救援回送(8月5日13時00分)
【都営】6500形6511F試運転(8月5日11時50分)
【西武】2000系2501Fクモハ2501廃車陸送(8月5日9時05分)
【秋臨】「秋田臨海鉄道 特別公開 2022」開催(8月5日8時55分)
【東武】8000系8506F 臨時回送(8月5日4時01分)
【メトロ】13000系13126F鷺沼工場出場回送(8月4日23時30分)
【東武】8000系81107F(ツートンカラー) 南栗橋工場出場(8月4日22時20分)
【TX】TX-2000系TX-2152編成つくばエクスプレス総合基地出場試運転(リトライ)(8月4日17時50分)
【メトロ】13000系13126F日比谷線内ATO調整試運転(8月4日17時45分)
【小田急】1000形1093×10(1093F)車輪交換を終えて試運転(8月4日17時33分)
【東武】8000系8171F 館林へ回送(8月4日12時40分)
【京阪】アニメ「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車営業運転開始(8月3日23時10分)
【台鐵】CT273(国鉄C57蒸気機関車と同形)試運転(8月3日23時10分)
【阪急】ミッフィー号運転開始(8月3日22時25分)
【近鉄】1026系VH28五位堂検修車庫出場試運転(8月3日22時15分)
【阪急】9000系9003F正雀工場出場試運転(8月3日19時40分)
【京急】1500形1569編成久里浜工場出場試運転(8月3日18時45分)
【京阪】所定3000系の快速急行を含む運用を8000系が代走(8月3日18時20分)
【メトロ】13000系13126F鷺沼工場出場試運転(8月3日18時10分)
【京王】1000系1753F性能確認試運転(8月3日17時33分)
【青い森】ねぶたライナー運転(8月3日17時33分)
【京王】8000系8713F(高尾山トレイン)へ高尾山ビアマウントヘッドマークが取り付け(8月3日17時33分)
【東急】3000系3007F目黒線内試運転(8月3日17時33分)
【南海】12000系12001F千代田工場入場回送(8月3日17時10分)
【阪急】8000系・7000系の8040F+8041F+7024Fが正雀工場へ入場回送(8月2日23時30分)
【西武】30000系38117F武蔵丘車両検修場出場試運転(8月2日22時45分)
【西武】4000系4001Fが秩父エリアで試運転(8月2日22時40分)
【山陽】5000系5014F東二見工場出場試運転(8月2日22時30分)
【函館市】函館港まつり ワッショイはこだて(8月2日20時00分)
【アルピコ】「渕東なぎさサイクルトレイン」ヘッドマークを取り付け開始(8月2日12時25分)
【京王】8000系8702Fに「清涼高尾」ヘッドマーク(8月2日8時20分)
【京阪】13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」HMが掲出(8月2日8時10分)
【東武】6050系6172F+6152F+6157F廃車回送(8月2日8時00分)
【JR東】205系M14編成郡山総合車両センター入場配給(8月4日22時15分)
【JR西】キハ120-306網干総合車両所出場配給(8月3日12時45分)
【JR東】E235系F-21編成/F-22編成グリーン車 J-TREC出場甲種(8月2日19時40分)
【東武】8000系8183F南栗橋工場入場回送(8月8日21時50分)
【JR九】815系NT012編成小倉総合車両センター入場(8月8日19時10分)
【京王】1000系1759F富士見ヶ丘出場試運転(8月8日17時33分)
【JR西】115系R1編成吹田総合車両所入場(廃車)回送(8月8日8時55分)
【メトロ】1000系 1121F 小石川CR出場回送(8月7日21時00分)
【メトロ】1000系1121F小石川CR入場回送(8月7日19時35分)
【西武】20000系20156F玉川上水車両基地出場回送(8月6日17時00分)
【JR九】817系VK108編成小倉総合車両センター出場(8月6日13時45分)
【JR東】E129系A29編成大宮総合車両センター入場回送(8月6日12時20分)
【東武】8000系81107F 南栗橋工場出場回送(8月6日10時40分画像追加)
【JR東】209系C428編成大宮総合車両センター出場回送(8月5日23時35分画像追加)
【小田急】70000形70051×7(70051F)が、大野総合車両所出場試運転(8月5日22時45分画像追加)
【西鉄】3000形3015F筑紫車両基地出場試運転(8月5日22時00分)
【東武】10030型11257F津覇工場出場回送(8月5日22時00分)
【横市交】3000R形3471F 上永谷工場出場試運転(8月5日20時40分)
【東急】3000系3010F 長津田工場出場回送(8月5日20時40分画像追加)
【JR東】E233系クラH001編成東京総合車両センター入場回送(8月5日19時50分画像追加)
【近鉄】22600系 AT61塩浜検修車庫出場試運転(8月5日19時45分)
【JR海】313系W8編成が名古屋工場出場試運転(8月5日17時33分)
【JR四】8600系E14編成が多度津工場出場(8月5日17時33分)
【JR海】211系5000番台LL6編成名古屋工場出場試運転(8月5日17時33分)
【JR西】113系S4編成クモヤサンドで吹田総合車両所出場回送(8月4日23時30分)
【メトロ】13000系13126F鷺沼工場出場回送(8月4日23時30分)
【JR西】221系NC607編成吹田総合車両所入場回送(8月4日22時20分)
【東武】8000系81107F(ツートンカラー) 南栗橋工場出場(8月4日22時20分画像追加)
【JR東】キハ110-4郡山総合車両センター出場回送(8月4日22時15分)
【JR東】205系M14編成郡山総合車両センター入場配給(8月4日22時15分)
【JR貨】EH800-2+EH500-32大宮車両所出場(8月4日20時40分画像追加)
【JR東】E657系K9編成郡山総合車両センター出場回送(8月4日19時50分)
【JR海】N700系X72編成浜松工場出場試運転(8月4日19時10分)
【JR東】E231系マト121編成 東京総合車両センター出場(8月4日17時55分画像追加)
【TX】TX-2000系TX-2152編成つくばエクスプレス総合基地出場試運転(リトライ)(8月4日17時50分)
【JR四】2700系2712号車が多度津工場出場(8月4日17時45分)
【JR海】キハ85-205+キハ85-1101名古屋工場出場試運転(8月4日17時40分)
【JR東】E231系K-02編成東京総合車両センター出場回送(8月4日17時33分)
【JR四】N2000系2424号車が多度津工場出場(8月4日17時05分)
【JR東】E233系8000番台ナハN35編成 東京総合車両センター入場回送(8月4日12時45分)
【近鉄】1026系VH28五位堂検修車庫出場試運転(8月3日22時15分)
【阪急】9000系9003F正雀工場出場試運転(8月3日19時40分)
【京急】1500形1569編成久里浜工場出場試運転(8月3日18時45分)
【メトロ】13000系13126F鷺沼工場出場試運転(8月3日18時10分)
【JR海】211系LL6編成が名古屋工場出場試運転(8月3日17時15分)
【南海】12000系12001F千代田工場入場回送(8月3日17時10分)
【JR西】キハ120-306網干総合車両所出場配給(8月3日12時45分)
【JR貨】M250系スーパーレールカーゴ Mc250-5/6大宮車両所入場回送(8月3日12時01分)
【JR東】E5系U1編成新幹線総合車両センター出場北上試運転(8月3日12時01分)
【JR西】221系NC617編成吹田総合車両所出場回送(8月3日8時01分)
【JR東】E259系Ne002編成大宮総合車両センター入場回送(8月3日7時01分)
【阪急】8000系・7000系の8040F+8041F+7024Fが正雀工場へ入場回送(8月2日23時30分)
【西武】30000系38117F武蔵丘車両検修場出場試運転(8月2日22時45分)
【山陽】5000系5014F東二見工場出場試運転(8月2日22時30分)
【JR東】E233系トタT25編成 長野総合車両センター出場(8月2日19時50分)
【JR西】223系HE421編成吹田総合車両所入場回送(8月2日19時45分)
【JR東】E235系F-21編成/F-22編成グリーン車 J-TREC出場甲種(8月2日19時40分)
【JR東】E235系トウ02編成東京総合車両センター出場回送(8月2日12時15分)
【JR海】313系J171編成が名古屋工場出場試運転(8月2日12時10分)
【JR西】キハ40-2094(ねずみ男列車)後藤総合車両所出場試運転(8月2日12時10分)
【JR東】E231系ミツA530編成東京総合車両センター出場回送(8月2日8時00分画像追加)
【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター出場回送(8月2日7時20分)
【JR東】E127系100番台A12編成長野総合車両センター出場(8月1日22時40分)
【JR東】E233系サイ106編成東京総合車両センター入場回送(8月1日22時35分)
もっと見る
10年前の鉄道ニュース
【JR東】「SLC61誕生記念号」運転
【JR東】E233系タカL03編成 疎開回送
【阪急】7300系7300F 出場試運転
【JR北】特急「ヌプリ号」運転
○年前の8月8日の記事を見る
Train-Directoty Gallery
Train-Directoryへ移動
他のサイトの鉄道ニュース
他のサイトの鉄道ニュースについて
もっと見る
画像投稿
公式Twitter
鉄道ニュースアンテナ
公式LINEアカウント
公式アプリ
公式RSS
会員サイト
1st-train
階段はどこ?
ご意見・ご感想は是非公式twitterまでどうぞ
IPv4でアクセス
最近のコメント
4718
:
クハ115 1022
2022年8月8日
しかし、すでに現時点で、3編成の115系が解体線に入っています。115系の復活の可能性はあるとは言えない状況です…
【JR東】坂町駅で浸水したE129系B18編成救援回送でのコメント
4717
:
ふうらいぼう
2022年8月8日
811でも建築限界に引っかからないのですね… 福北ゆたか線での未更新は最後でしょうね
【JR九】「811系未更新車で行く!最後の長崎入線&最初の福北ゆたか線 欲張り満喫ツアー」でのコメント
4716
:
2022年8月8日
>>[[3223]] 貨物列車ではなく配給列車.
【JR西】EF65-1124牽引岡山支社向け工臨返空でのコメント
出場
出場試運転
ヘッドマーク
配給輸送
EF65
甲種輸送
DE10
E233系
廃車
EF64
EF81
E231系
東京急行電鉄
高崎車両センター
ラッピング列車
幕張車両センター
訓練
長野総合車両センター
廃車回送
485系
長岡車両センター
新鶴見機関区
京葉車両センター
総合車両製作所
秋田総合車両センター
長津田車両工場
勝田車両センター
田端運転所
川崎重工
小山車両センター
EF66
リニューアル
網干総合車両所本所
大宮車両所
仙台車両センター
岡山機関区
103系
今週の話題
網干総合車両所宮原支所
秋田車両センター
長津田検車区
583系
静岡車両区
パレオエクスプレス
今週のネタ釜
小牛田運輸区
青森車両センター
今週のネタ釜と工臨
サロンカーなにわ
仙台総合鉄道部
マニ
今週の工臨
デスティネーションキャンペーン
休車
緑木検車場
リゾート21
水郡線営業所
網干総合車両所加古川派出所
中野電車区
タグ別で探す