2nd-trainロゴ

お知らせ/イベント情報追加要望

  • 【お知らせ】冬のポイント交換キャンペーンについて(2025/1/4)
  • 【お知らせ】モデレーターの募集について(2023/5/5)
  • 【お知らせ】東海・西日本エリアの入出場記録帳について (2023/11/19)
  •  鉄道ニュース

  • 【東葉】2000系2110F性能確認試運転(1月25日23時30分)
  • 【JR東】臨時快速「ストーブ藤里・北秋号」を運行(1月25日23時40分)
  • 【JR東】「E217リバイバルシリーズ旧カラー・湘南色コラボ撮影会2」(夜の部)開催(1月25日21時45分画像追加)
  • 【小田急】5000形5055F(5055×10)「もころん号」試運転(1月25日21時50分)
  • 【JR東】「E217リバイバルシリーズ旧カラー・湘南色コラボ撮影会2」(昼の部)開催(1月25日22時00分)
  • 【JR東】「ED75交流電気機関車+マヤ50 5001連結撮影会」開催(1月25日20時00分)
  • 【IR】521系IR08編成が救援送り込み(1月25日20時10分)
  • 【JR九】713系LK2編成+LK4編成が4連で鹿児島へ回送(1月25日20時20分)
  • 【JR東】「婚活TRAIN♡恋するSAKIGAKE」ツアーを催行(1月25日19時30分)
  • 【阿武急】阿武隈急行8100形で行く宮城・福島ぐるっと一周(1月25日19時30分画像追加)
  • 【JR西】「115系湘南色D26D27最後の並び展示in岡山電車支所交検庫」が開催(1月25日19時40分)
  • 【JR西】「サンダーバード」が681系9連で代走(1月25日19時20分)
  • 【JR東】EF81-139牽引仙台行きカシオペア紀行運転(20250124)(1月25日19時50分)
  • 【JR海】元JR東海の211系5000番台の顔が真っ白になっている様子が目撃(1月25日18時30分)
  • 【伊豆急】懐かしの東急8000系で行く金目鯛を食す旅!が開催(1月25日18時10分)
  • 【阪急】「神戸線・宝塚線2025年2月22日ダイヤ改正」のヘッドマークを取り付け(1月25日17時30分)
  • 【JR海】313系T12編成が名古屋工場出場試運転(1月25日16時30分)
  • 【名鉄】「サクラサク合格祈願入場券PRの系統板」を取り付け(1月25日16時00分)
  • 【JR東】E231系S-21編成秋田総合車両センター出場配給(1月25日16時10分)
  • 【JR東】E8系G9編成が試運転(1月25日15時10分)
  • 【京王】更新工事を実施した9000系9731Fが試誘導障害試験(1月25日14時30分)
  • 【JR東】E233系U230編成大宮総合車両センター出場回送(1月25日14時40分)
  • 【JR九】「783系で行く!ドリームにちりんの旅 《博多~宮崎》《宮崎~博多》」ツアーが催行(1月25日14時50分)
  • 【JR北】キハ54形3連による臨時快速運転(1月25日12時50分)
  • 【北総】7500形運用番号表示機が白色LED化(1月25日13時00分)
  • 【上田】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月25日12時35分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【近鉄】22600系AF02五位堂検修車庫出場試運転(202501)(1月25日12時40分)
  • 【JR東】E217系Y-33編成長野総合車両センターへ配給輸送(1月25日12時15分画像追加)
  • 【メトロ】スカートが大型化された07系07-106Fが深川工場出場試運転(1月25日10時40分)
  • 【JR西】キハ47-99後藤総合車両所本所出場試運転(1月24日23時20分)
  • 【JR九】キハ200-3+キハ200-1003小倉総合車両センター出場(1月24日22時40分)
  • 【近鉄】6020系C67五位堂検修車庫出場試運転(1月24日19時00分)
  • 【JR東】キハ48形「リゾートしらかみくまげら」編成が編成揃って秋田総合車両センター構内試運転(1月24日18時50分)
  • 【JR海】「安全を守るおしごとを学ぶ!ドクターイエロー(T4編成)体験乗車イベント」が催行(1月24日19時10分)
  • 【西武】30000系38112F武蔵丘車両検修場出場試運転(1月24日18時00分)
  • 【JR貨】EF65-2092が臨時貨物列車に充当(1月24日18時10分)
  • 【近鉄】1026系VL35がワンマン運転対応改造され高安検修場を出場し試運転(1月24日17時30分)
  • 【近鉄】8A系8A09が営業運転開始(1月24日17時40分)
  • 【JR東】E231系U58編成東京総合車両センター入場回送(1月24日17時20分)
  • 【JR東】E231系MU43編成大宮総合車両センター出場回送(1月24日17時10分)
  • 【JR貨】日鐵チキ返空列車が運転(1月24日7時50分)
  • 【JR東】E233系トタH50編成がグリーン車を組み込み返却回送(1月24日7時45分画像追加)
  • 【JR海】N700S J49編成本線試運転(1月24日7時30分)
  • 【JR東】「キハ100系復刻カラーキハ100-2の廃車」を発表(1月23日22時35分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【JR東】E531系K452編成郡山総合車両センター出場(1月23日21時20分)
  • 【JR九】キハ47-9075小倉総合車両センター入場(1月23日21時30分)
  • 【JR東】E235系F-47編成公式試運転(1月23日21時40分)
  • 【西武】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月23日18時55分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【名鉄】1800系1801F舞木検査場出場試運転 (1月23日19時00分)
  • 【名鉄】9100系9121F+9122F日車工場踏切にて入換作業(1月23日18時00分)
  • 【メトロ】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月23日17時35分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【阪急】新型優等用車両2300系2301F 正雀工場搬入陸送(1月23日17時30分)
  • 【東急】5000系5152F試運転(1月23日17時20分)
  • 【西武】2000系2+2+6両が運用入り(1月23日17時40分)
  • 【流鉄】5000形5004編成「若葉」出場試運転(1月23日17時50分)
  • 【小田急】5000形5064F(5064×10)営業運転開始(1月23日18時10分)
  • 【JR東】「橋りょう架け替え工事に伴い宇都宮線列車を運休」を発表(1月23日17時11分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【東急】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月23日17時10分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【JR西】225系HF605編成吹田総合車両所本所出場試運転(1月23日18時20分)
  • 【JR西】521系 HF06編成吹田総合車両所本所入場回送(1月23日18時30分)
  • 【大阪メトロ】400系406-21F新製試運転(1月23日17時01分)
  • 【東急】7000系7102F長津田車両工場出場試運転(1月23日11時40分)
  • 【清瀬市】夢空間のオハフ25-901・オシ25-901が陸送(1月23日11時10分)
  • 【JR西】207系S30編成網干総合車両所本所でのリニューアル工事を終えて試運転(1月23日8時40分)
  • 【JR海】313系Y12編成へ防犯カメラが取り付け(1月23日8時30分)
  • 【JR海】313系Z2編成が名古屋工場出場試運転(1月23日8時50分)
  • 【しな鉄】SR1系S310+S311編成 J-TREC出場甲種輸送(1月23日8時20分画像追加)
  • 【メトロ】17000系17186F綾瀬工場出場に伴う試運転(1月23日0時00分)
  • 【愛環】2000系G52編成が名古屋工場出場試運転(1月23日0時10分)
  • 【JR東】キハ100-4+キハ100-8が郡山総合車両センターへ回送、廃車の可能性も(1月22日23時50分)
  • 【JR東】209系トタ81編成の一部が構内入換(1月22日23時10分)
  • 【JR四】新型レール輸送車となる9000系9001+9051が公式試運転(1月22日23時00分)
  • 【JR東】E3系L62編成が北上まで試運転(1月22日23時20分)
  • 【東武】10030型11262F南栗橋工場出場試運転(1月22日22時50分)
  • 【東武】国鉄色風の塗装となっている軌道モーターカー2両が試運転(1月22日22時30分)
  • 【JR海】315系3000番台C101編成が上松まで試運転(1月22日22時40分)
  • 【JR九】「ふたつ星4047」小倉総合車両センター出場(1月22日21時20分)
  • 【新京成】8800形8806編成が出場試運転(1月22日21時30分)
  • 【東武】日光市立小来川小中学校閉校に伴う団臨が運転(1月22日20時00分)
  • 【JR東】E233系H024編成東京総合車両センター入場回送(202501)(1月22日20時10分)
  • 【JR東】MUE-Train 総武・成田線試運転(1月22日20時20分)
  • 【名鉄】6000系6015Fに「空港線開業20th Anniversary・名鉄創業130周年」を記念する系統板(1月22日20時30分)
  • 【名鉄】「缶バッジデザイン犬山キャンペーンデザイン系統板」を取り付け(1月22日20時40分)
  • 【伊豆箱】「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYライラプス」ヘッドマークを取り付け(1月22日19時40分)
  • 【東臨】71-000形がPQ測定試運転(1月22日19時50分)
  • 【しな鉄】シングルアームパンタグラフに変更した115系S8編成「ろくもん」が出場し運転(1月22日20時50分)
  • 【JR東】211系A51編成大宮総合車両センター入場回送(1月22日18時40分)
  • 【近鉄】8600系 X53 廃車回送(1月22日18時50分)
  • 【西武】「山口線(レオライナー)新型車両を導入」を発表(1月22日18時31分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【東武】10030型11642F+11438F 南栗橋工場出場回送(1月22日12時50分)
  • 【JR九】813系RM3113編成小倉総合車両センター入場(1月22日8時30分)
  • 【しな鉄】SR1系S310編成+S311編成がJ-TREC横浜事業所を出場(1月22日8時20分)
  • 【大阪メトロ】400系406-10Fと406-04Fに「夢洲」のヘッドマーク(1月22日8時20分画像追加)
  • 【JR海】N700S J45編成の前面連結器カバーが破損した状態で運転(1月22日0時30分画像追加)
  • 【JR海】313系Y12編成名古屋工場出場試運転(1月21日23時30分)
  • 【名市交】6000形6108H日進工場出場試運転(202501)(1月21日23時10分)
  • 【北総】7500形7501編成宗吾車両基地出場試運転(1月21日21時50分)
  • 【近鉄】養老鉄道 伊勢神宮初詣ツアー(1月21日22時00分)
  • 【東武】30000系31601F+31401F 南栗橋工場入場回送(1月21日20時45分画像追加)
  • 【南海】高野線乗務員訓練(教習試運転)(1月21日20時50分)
  • 【JR西】221系NA404編成吹田総合車両所本所出場試運転(1月21日20時40分)
  • 【名鉄】3500系3520F舞木検査場出場試運転(202501)(1月21日21時00分)
  • 【JR東】E231系S-21編成秋田総合車両センター構内試運転(1月21日21時10分)
  • 【JR東】GV-E400-8 秋田総合車両センター入場(1月21日19時40分)
  • 【JR西】103系M5編成 網干総合車両所本所入場(1月21日19時50分)
  • 【阪急】1300系1300F 正雀工場出場試運転(1月21日18時20分)
  • 【近鉄】1201系RC08五位堂検修車庫出場回送(1月21日18時10分)
  • 【近鉄】1400系FC07五位堂検修車庫入場回送(1月21日18時30分)
  • 【JR東】209系C438編成大宮総合車両センター入場回送(1月21日13時20分)
  • 【JR東】185系C1編成とB6編成の通電が目撃(1月21日8時30分)
  • 【JR九】813系RM103編成小倉総合車両センター入場(1月21日8時20分)
  • 【名鉄】300系318F舞木検査場出場試運転 (1月21日8時40分)
  • 【JR東】E233系T31編成国府津車両センターから返却回送(1月21日8時15分画像追加)
  • 【南海】2200系2231F「2200系復元デザイン車両」運行開始(1月21日8時15分画像追加)
  • 【西鉄】9000形9016F陸送(1月21日8時50分)
  • 【京阪】「黄檗宗大本山萬福寺国宝指定」ヘッドマークを取り付け開始(1月20日23時00分)
  • 【JR東】キハ110-106が転用改造を終え郡山総合車両センター出場回送(1月20日22時50分)
  • 【阪急】新型車両「2000系」2025年2月24日営業運転開始を発表(1月20日22時11分)[鉄道ニュースまとめ]
  • 【阪神】5001形5025F使用「5001形貸切列車プラン」での撮影会(1月20日21時10分)
  • 【西武】40000系40106F「PIW(プリンスアイスワールド)ラッピングトレイン」が南入曽車両基地へ回送される(1月20日21時00分)
  • 【JR貨】EF210-366川崎車両出場試運転(1月20日21時20分画像追加)
  • 【JR東】キハ48-1521+キハ48-703秋田総合車両センター構内試運転(1月20日20時50分)
  • 【JR東】EF65-501・DD51-842「籠原駅留置線大見学会」開催に伴う返却回送(1月20日20時10分)
  • 【西武】40000系40103Fが小手指車両基地へ回送される(1月20日20時20分)
  • 【京王】7000系7724F 若葉台工場出場試運転(1月20日19時50分画像追加)
  • 【西武】30000系32106F武蔵丘車両検修場入場回送(1月20日18時00分)
  • 【小田急】1000形1069F(1069×4) 大野総合車両所出場試運転(1月20日17時00分)
  • 【JR北】キハ40-1745故障による増結回送(1月20日16時30分)
  • 【メトロ】17000系17185F 副都心線内試運転(1月20日16時10分)
  • 【JR東】E233系サイ112編成 東京総合車両センター出場回送(1月20日16時00分)
  • 【JR東】E231系コツK-33編成 大宮総合車両センター出場回送(1月20日16時40分)
  • 【東武】10030型11642F+11438F南栗橋工場出場試運転(1月20日12時50分)
  • 【阪神】5001形5025F使用「5001形貸切列車プラン」(1月20日12時20分)
  • 【養老】ラッピング電車「みんなをつなぐトレイン」乗車ツアーが催行(1月20日8時10分)
  • 【JR西】芸備線ラッピング列車「庄原さとやまトレイン」貸切運行(1月20日8時20分)
  • 【JR貨】黒崎発レール臨貨(1月20日7時30分)
  • 【近鉄】2610系 X19五位堂検修車庫出場回送(1月19日22時35分画像追加)
  • 【山陽】5000系5504,5239号車がリニューアルを終え陸送(1月19日22時00分画像追加)
  • 【近鉄】8A系8A10が近畿車輛から陸送(1月19日22時20分)
  • 【小田急】1000形1057F(1057×4) 2021年12月以来の箱根登山線へ(1月19日19時50分)
  • 【JR西】「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」開催(2025年1月)(1月19日20時00分)
  • 【JR四】「あいみょんコンサート」が開催されることに伴いキハ32形4両の回送が運転(1月19日18時50分)
  • 【近鉄】7020系に車内案内LCDの取り付け(1月19日19時00分)
  • 【南海】汐見橋駅「2200系復元デザイン車両無料お披露目会」開催およびその返却回送(1月19日17時40分画像追加)
  • 【JR東】「庫マニア2025~富士電機の巻~」開催(1月19日16時00分)
  • 【JR東】西船橋駅表示器フルカラー化(1月19日14時30分)
  • 【JR西】ひょうご安全の日のつどいに出展(1月19日14時40分)
  • 【JR西】225系L6編成が通常入線しないJR宝塚線で試運転を実施(1月19日13時00分)
  • 【JR東】田端統括センター「(夜間)ヘッドマーク付きEF81機関車見学会」開催(1月19日12時50分)
  • 【名鉄】「缶バッジデザインPR系統板」を取り付け(1月19日12時10分)
  • 【JR東】臨時快速「風っこストーブ 喜多方号」を運行(2025年1月)(1月19日11時50分)
  • 【JR東】EF65-501・DD51-842「籠原駅留置線大見学会」開催に伴う送り込み(1月19日12時00分)
  • 【大鐵】「SL合格祈願号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)(1月19日12時20分)
  • 【JR北】「SL冬の湿原号」が臨時運行(2025年1月、2月)(1月19日10時20分)
  • 【東武】Berry2 Happy Train(ベリーベリーハッピートレイン)の一番列車に乗って出発式を見に行こう 日帰りの旅(1月19日9時40分)
  • 【JR東】臨時快速「ストーブ藤里・北秋号」を運行(1月25日23時20分)
  • 【JR東】「E217リバイバルシリーズ旧カラー・湘南色コラボ撮影会2」(夜の部)開催(1月25日21時45分)
  • 【JR東】「E217リバイバルシリーズ旧カラー・湘南色コラボ撮影会2」(昼の部)開催(1月25日21時31分)
  • 【JR東】「ED75交流電気機関車+マヤ50 5001連結撮影会」開催(1月25日20時01分)
  • 【JR九】713系LK2編成+LK4編成が4連で鹿児島へ回送(1月25日19時57分)
  • 【JR東】「婚活TRAIN♡恋するSAKIGAKE」ツアーを催行(1月25日19時31分)
  • 【JR西】「115系湘南色D26D27最後の並び展示in岡山電車支所交検庫」が開催(1月25日19時29分)
  • 【JR西】「サンダーバード」が681系9連で代走(1月25日19時20分)
  • 【JR東】EF81-139牽引仙台行きカシオペア紀行運転(20250124)(1月25日19時17分)
  • 【JR海】元JR東海の211系5000番台の顔が真っ白になっている様子が目撃(1月25日18時29分)
  • 【JR海】313系T12編成が名古屋工場出場試運転(1月25日16時24分)
  • 【JR東】E231系S-21編成秋田総合車両センター出場配給(1月25日15時59分)
  • 【JR東】E8系G9編成が試運転(1月25日15時10分)
  • 【JR東】E233系U230編成大宮総合車両センター出場回送(1月25日14時30分)
  • 【JR九】「783系で行く!ドリームにちりんの旅 《博多~宮崎》《宮崎~博多》」ツアーが催行(1月25日14時27分)
  • 【JR北】キハ54形3連による臨時快速運転(1月25日12時47分)
  • 【JR東】E217系Y-33編成長野総合車両センターへ配給輸送(1月25日12時15分)
  • 【JR西】キハ47-99後藤総合車両所本所出場試運転(1月24日23時14分)
  • 【JR九】キハ200-3+キハ200-1003小倉総合車両センター出場(1月24日22時36分)
  • 【JR東】キハ48形「リゾートしらかみくまげら」編成が編成揃って秋田総合車両センター構内試運転(1月24日18時51分)
  • 【JR海】「安全を守るおしごとを学ぶ!ドクターイエロー(T4編成)体験乗車イベント」が催行(1月24日18時09分)
  • 【JR貨】EF65-2092が臨時貨物列車に充当(1月24日17時54分)
  • 【JR東】E231系U58編成東京総合車両センター入場回送(1月24日17時16分)
  • 【JR東】E231系MU43編成大宮総合車両センター出場回送(1月24日17時12分)
  • 【JR貨】日鐵チキ返空列車が運転(1月24日7時45分)
  • 【JR東】E233系トタH50編成がグリーン車を組み込み返却回送(1月24日7時45分)
  • 【JR海】N700S J49編成本線試運転(1月24日7時25分)
  • 【JR東】「キハ100系復刻カラーキハ100-2の廃車」を発表(1月23日22時35分)
  • 【JR東】E531系K452編成郡山総合車両センター出場(1月23日21時19分)
  • 【JR九】キハ47-9075小倉総合車両センター入場(1月23日21時16分)
  • 【JR東】E235系F-47編成公式試運転(1月23日21時14分)
  • 【JR東】「橋りょう架け替え工事に伴い宇都宮線列車を運休」を発表(1月23日17時11分)
  • 【JR西】225系HF605編成吹田総合車両所本所出場試運転(1月23日17時06分)
  • 【JR西】521系 HF06編成吹田総合車両所本所入場回送(1月23日17時05分)
  • 【JR西】207系S30編成網干総合車両所本所でのリニューアル工事を終えて試運転(1月23日8時36分)
  • 【JR海】313系Y12編成へ防犯カメラが取り付け(1月23日8時30分)
  • 【JR海】313系Z2編成が名古屋工場出場試運転(1月23日8時25分)
  • 【JR東】キハ100-4+キハ100-8が郡山総合車両センターへ回送、廃車の可能性も(1月22日23時51分)
  • 【JR東】209系トタ81編成の一部が構内入換(1月22日23時03分)
  • 【JR四】新型レール輸送車となる9000系9001+9051が公式試運転(1月22日22時58分)
  • 【JR東】E3系L62編成が北上まで試運転(1月22日22時53分)
  • 【JR海】315系3000番台C101編成が上松まで試運転(1月22日22時29分)
  • 【JR九】「ふたつ星4047」小倉総合車両センター出場(1月22日21時09分)
  • 【JR東】E233系H024編成東京総合車両センター入場回送(202501)(1月22日19時56分)
  • 【JR東】MUE-Train 総武・成田線試運転(1月22日19時55分)
  • 【JR東】211系A51編成大宮総合車両センター入場回送(1月22日18時39分)
  • 【JR九】813系RM3113編成小倉総合車両センター入場(1月22日8時23分)
  • 【JR海】N700S J45編成の前面連結器カバーが破損した状態で運転(1月22日0時30分)
  • 【JR海】313系Y12編成名古屋工場出場試運転(1月21日23時32分)
  • 【JR西】221系NA404編成吹田総合車両所本所出場試運転(1月21日20時40分)
  • 【JR東】E231系S-21編成秋田総合車両センター構内試運転(1月21日20時33分)
  • 【JR東】GV-E400-8 秋田総合車両センター入場(1月21日19時36分)
  • 【JR西】103系M5編成 網干総合車両所本所入場(1月21日19時35分)
  • 【JR東】209系C438編成大宮総合車両センター入場回送(1月21日13時04分)
  • 【JR東】185系C1編成とB6編成の通電が目撃(1月21日8時30分)
  • 【JR九】813系RM103編成小倉総合車両センター入場(1月21日8時21分)
  • 【JR東】E233系T31編成国府津車両センターから返却回送(1月21日8時15分)
  • 【JR東】キハ110-106が転用改造を終え郡山総合車両センター出場回送(1月20日22時48分)
  • 【JR貨】EF210-366川崎車両出場試運転(1月20日20時50分)
  • 【JR東】キハ48-1521+キハ48-703秋田総合車両センター構内試運転(1月20日20時44分)
  • 【JR東】EF65-501・DD51-842「籠原駅留置線大見学会」開催に伴う返却回送(1月20日20時11分)
  • 【JR北】キハ40-1745故障による増結回送(1月20日16時31分)
  • 【JR東】E233系サイ112編成 東京総合車両センター出場回送(1月20日15時40分)
  • 【JR東】E231系コツK-33編成 大宮総合車両センター出場回送(1月20日15時37分)
  • 【JR西】芸備線ラッピング列車「庄原さとやまトレイン」貸切運行(1月20日8時03分)
  • 【JR貨】黒崎発レール臨貨(1月20日7時27分)
  • 【JR西】「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」開催(2025年1月)(1月19日19時42分)
  • 【JR四】「あいみょんコンサート」が開催されることに伴いキハ32形4両の回送が運転(1月19日18時49分)
  • 【JR東】「庫マニア2025~富士電機の巻~」開催(1月19日15時59分)
  • 【JR東】西船橋駅表示器フルカラー化(1月19日14時01分)
  • 【JR西】ひょうご安全の日のつどいに出展(1月19日14時00分)
  • 【JR西】225系L6編成が通常入線しないJR宝塚線で試運転を実施(1月19日12時58分)
  • 【JR東】田端統括センター「(夜間)ヘッドマーク付きEF81機関車見学会」開催(1月19日12時47分)
  • 【JR東】臨時快速「風っこストーブ 喜多方号」を運行(2025年1月)(1月19日11時50分)
  • 【JR東】EF65-501・DD51-842「籠原駅留置線大見学会」開催に伴う送り込み(1月19日11時47分)
  • 【JR北】「SL冬の湿原号」が臨時運行(2025年1月、2月)(1月19日10時10分)
  • 【東葉】2000系2110F性能確認試運転(1月25日23時24分)
  • 【小田急】5000形5055F(5055×10)「もころん号」試運転(1月25日21時44分)
  • 【IR】521系IR08編成が救援送り込み(1月25日20時00分)
  • 【阿武急】阿武隈急行8100形で行く宮城・福島ぐるっと一周(1月25日19時30分)
  • 【伊豆急】懐かしの東急8000系で行く金目鯛を食す旅!が開催(1月25日18時10分)
  • 【阪急】「神戸線・宝塚線2025年2月22日ダイヤ改正」のヘッドマークを取り付け(1月25日17時25分)
  • 【名鉄】「サクラサク合格祈願入場券PRの系統板」を取り付け(1月25日16時01分)
  • 【京王】更新工事を実施した9000系9731Fが試誘導障害試験(1月25日14時31分)
  • 【北総】7500形運用番号表示機が白色LED化(1月25日12時45分)
  • 【上田】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月25日12時35分)
  • 【近鉄】22600系AF02五位堂検修車庫出場試運転(202501)(1月25日12時17分)
  • 【メトロ】スカートが大型化された07系07-106Fが深川工場出場試運転(1月25日10時34分)
  • 【近鉄】6020系C67五位堂検修車庫出場試運転(1月24日19時01分)
  • 【西武】30000系38112F武蔵丘車両検修場出場試運転(1月24日18時01分)
  • 【近鉄】1026系VL35がワンマン運転対応改造され高安検修場を出場し試運転(1月24日17時29分)
  • 【近鉄】8A系8A09が営業運転開始(1月24日17時26分)
  • 【西武】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月23日18時55分)
  • 【名鉄】1800系1801F舞木検査場出場試運転 (1月23日18時48分)
  • 【名鉄】9100系9121F+9122F日車工場踏切にて入換作業(1月23日18時01分)
  • 【メトロ】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月23日17時35分)
  • 【阪急】新型優等用車両2300系2301F 正雀工場搬入陸送(1月23日17時27分)
  • 【東急】5000系5152F試運転(1月23日17時20分)
  • 【西武】2000系2+2+6両が運用入り(1月23日17時18分)
  • 【流鉄】5000形5004編成「若葉」出場試運転(1月23日17時17分)
  • 【小田急】5000形5064F(5064×10)営業運転開始(1月23日17時13分)
  • 【東急】「2025年3月15日ダイヤ改正」を発表(1月23日17時10分)
  • 【大阪メトロ】400系406-21F新製試運転(1月23日17時01分)
  • 【東急】7000系7102F長津田車両工場出場試運転(1月23日11時40分)
  • 【清瀬市】夢空間のオハフ25-901・オシ25-901が陸送(1月23日11時11分)
  • 【しな鉄】SR1系S310+S311編成 J-TREC出場甲種輸送(1月23日8時20分)
  • 【メトロ】17000系17186F綾瀬工場出場に伴う試運転(1月22日23時54分)
  • 【愛環】2000系G52編成が名古屋工場出場試運転(1月22日23時53分)
  • 【東武】10030型11262F南栗橋工場出場試運転(1月22日22時49分)
  • 【東武】国鉄色風の塗装となっている軌道モーターカー2両が試運転(1月22日22時31分)
  • 【新京成】8800形8806編成が出場試運転(1月22日21時08分)
  • 【東武】日光市立小来川小中学校閉校に伴う団臨が運転(1月22日19時59分)
  • 【名鉄】6000系6015Fに「空港線開業20th Anniversary・名鉄創業130周年」を記念する系統板(1月22日19時53分)
  • 【名鉄】「缶バッジデザイン犬山キャンペーンデザイン系統板」を取り付け(1月22日19時51分)
  • 【伊豆箱】「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYライラプス」ヘッドマークを取り付け(1月22日19時40分)
  • 【東臨】71-000形がPQ測定試運転(1月22日19時37分)
  • 【しな鉄】シングルアームパンタグラフに変更した115系S8編成「ろくもん」が出場し運転(1月22日19時30分)
  • 【近鉄】8600系 X53 廃車回送(1月22日18時37分)
  • 【西武】「山口線(レオライナー)新型車両を導入」を発表(1月22日18時31分)
  • 【東武】10030型11642F+11438F 南栗橋工場出場回送(1月22日12時42分)
  • 【しな鉄】SR1系S310編成+S311編成がJ-TREC横浜事業所を出場(1月22日8時21分)
  • 【大阪メトロ】400系406-10Fと406-04Fに「夢洲」のヘッドマーク(1月22日8時20分)
  • 【名市交】6000形6108H日進工場出場試運転(202501)(1月21日23時07分)
  • 【北総】7500形7501編成宗吾車両基地出場試運転(1月21日21時45分)
  • 【近鉄】養老鉄道 伊勢神宮初詣ツアー(1月21日21時15分)
  • 【東武】30000系31601F+31401F 南栗橋工場入場回送(1月21日20時45分)
  • 【南海】高野線乗務員訓練(教習試運転)(1月21日20時45分)
  • 【名鉄】3500系3520F舞木検査場出場試運転(202501)(1月21日20時35分)
  • 【阪急】1300系1300F 正雀工場出場試運転(1月21日18時14分)
  • 【近鉄】1201系RC08五位堂検修車庫出場回送(1月21日18時12分)
  • 【近鉄】1400系FC07五位堂検修車庫入場回送(1月21日18時09分)
  • 【名鉄】300系318F舞木検査場出場試運転 (1月21日8時16分)
  • 【南海】2200系2231F「2200系復元デザイン車両」運行開始(1月21日8時15分)
  • 【西鉄】9000形9016F陸送(1月21日8時14分)
  • 【京阪】「黄檗宗大本山萬福寺国宝指定」ヘッドマークを取り付け開始(1月20日22時52分)
  • 【阪急】新型車両「2000系」2025年2月24日営業運転開始を発表(1月20日22時11分)
  • 【阪神】5001形5025F使用「5001形貸切列車プラン」での撮影会(1月20日21時09分)
  • 【西武】40000系40106F「PIW(プリンスアイスワールド)ラッピングトレイン」が南入曽車両基地へ回送される(1月20日21時00分)
  • 【西武】40000系40103Fが小手指車両基地へ回送される(1月20日19時58分)
  • 【京王】7000系7724F 若葉台工場出場試運転(1月20日19時50分)
  • 【西武】30000系32106F武蔵丘車両検修場入場回送(1月20日18時01分)
  • 【小田急】1000形1069F(1069×4) 大野総合車両所出場試運転(1月20日16時55分)
  • 【メトロ】17000系17185F 副都心線内試運転(1月20日16時11分)
  • 【東武】10030型11642F+11438F南栗橋工場出場試運転(1月20日12時45分)
  • 【阪神】5001形5025F使用「5001形貸切列車プラン」(1月20日12時17分)
  • 【養老】ラッピング電車「みんなをつなぐトレイン」乗車ツアーが催行(1月20日8時06分)
  • 【近鉄】2610系 X19五位堂検修車庫出場回送(1月19日22時35分)
  • 【山陽】5000系5504,5239号車がリニューアルを終え陸送(1月19日21時55分)
  • 【近鉄】8A系8A10が近畿車輛から陸送(1月19日21時50分)
  • 【小田急】1000形1057F(1057×4) 2021年12月以来の箱根登山線へ(1月19日19時45分)
  • 【近鉄】7020系に車内案内LCDの取り付け(1月19日18時47分)
  • 【南海】汐見橋駅「2200系復元デザイン車両無料お披露目会」開催およびその返却回送(1月19日17時30分)
  • 【名鉄】「缶バッジデザインPR系統板」を取り付け(1月19日12時02分)
  • 【大鐵】「SL合格祈願号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)(1月19日11時44分)
  • 【東武】Berry2 Happy Train(ベリーベリーハッピートレイン)の一番列車に乗って出発式を見に行こう 日帰りの旅(1月19日9時38分)
  • 【JR海】313系T12編成が名古屋工場出場試運転(1月25日16時24分)
  • 【名鉄】「サクラサク合格祈願入場券PRの系統板」を取り付け(1月25日16時01分)
  • 【JR東】E231系S-21編成秋田総合車両センター出場配給(1月25日15時59分)
  • 【JR東】E233系U230編成大宮総合車両センター出場回送(1月25日14時30分)
  • 【近鉄】22600系AF02五位堂検修車庫出場試運転(202501)(1月25日12時17分)
  • 【メトロ】スカートが大型化された07系07-106Fが深川工場出場試運転(1月25日10時34分)
  • 【JR西】キハ47-99後藤総合車両所本所出場試運転(1月24日23時14分)
  • 【JR九】キハ200-3+キハ200-1003小倉総合車両センター出場(1月24日22時36分)
  • 【近鉄】6020系C67五位堂検修車庫出場試運転(1月24日19時01分)
  • 【西武】30000系38112F武蔵丘車両検修場出場試運転(1月24日18時01分)
  • 【近鉄】1026系VL35がワンマン運転対応改造され高安検修場を出場し試運転(1月24日17時29分)
  • 【JR東】E231系U58編成東京総合車両センター入場回送(1月24日17時16分)
  • 【JR東】E231系MU43編成大宮総合車両センター出場回送(1月24日17時12分)
  • 【JR東】E531系K452編成郡山総合車両センター出場(1月23日21時19分)
  • 【JR九】キハ47-9075小倉総合車両センター入場(1月23日21時16分)
  • 【名鉄】1800系1801F舞木検査場出場試運転 (1月23日18時48分)
  • 【流鉄】5000形5004編成「若葉」出場試運転(1月23日17時17分)
  • 【JR西】225系HF605編成吹田総合車両所本所出場試運転(1月23日17時06分)
  • 【JR西】521系 HF06編成吹田総合車両所本所入場回送(1月23日17時05分)
  • 【東急】7000系7102F長津田車両工場出場試運転(1月23日11時40分)
  • 【JR海】313系Z2編成が名古屋工場出場試運転(1月23日8時25分)
  • 【しな鉄】SR1系S310+S311編成 J-TREC出場甲種輸送(1月23日8時20分画像追加)
  • 【メトロ】17000系17186F綾瀬工場出場に伴う試運転(1月22日23時54分)
  • 【愛環】2000系G52編成が名古屋工場出場試運転(1月22日23時53分)
  • 【東武】10030型11262F南栗橋工場出場試運転(1月22日22時49分)
  • 【JR九】「ふたつ星4047」小倉総合車両センター出場(1月22日21時09分)
  • 【新京成】8800形8806編成が出場試運転(1月22日21時08分)
  • 【JR東】E233系H024編成東京総合車両センター入場回送(202501)(1月22日19時56分)
  • 【しな鉄】シングルアームパンタグラフに変更した115系S8編成「ろくもん」が出場し運転(1月22日19時30分)
  • 【JR東】211系A51編成大宮総合車両センター入場回送(1月22日18時39分)
  • 【東武】10030型11642F+11438F 南栗橋工場出場回送(1月22日12時42分)
  • 【JR九】813系RM3113編成小倉総合車両センター入場(1月22日8時23分)
  • 【しな鉄】SR1系S310編成+S311編成がJ-TREC横浜事業所を出場(1月22日8時21分)
  • 【JR海】313系Y12編成名古屋工場出場試運転(1月21日23時32分)
  • 【名市交】6000形6108H日進工場出場試運転(202501)(1月21日23時07分)
  • 【北総】7500形7501編成宗吾車両基地出場試運転(1月21日21時45分)
  • 【東武】30000系31601F+31401F 南栗橋工場入場回送(1月21日20時45分画像追加)
  • 【JR西】221系NA404編成吹田総合車両所本所出場試運転(1月21日20時40分)
  • 【名鉄】3500系3520F舞木検査場出場試運転(202501)(1月21日20時35分)
  • 【JR東】GV-E400-8 秋田総合車両センター入場(1月21日19時36分)
  • 【JR西】103系M5編成 網干総合車両所本所入場(1月21日19時35分)
  • 【阪急】1300系1300F 正雀工場出場試運転(1月21日18時14分)
  • 【近鉄】1201系RC08五位堂検修車庫出場回送(1月21日18時12分)
  • 【近鉄】1400系FC07五位堂検修車庫入場回送(1月21日18時09分)
  • 【JR東】209系C438編成大宮総合車両センター入場回送(1月21日13時04分)
  • 【JR九】813系RM103編成小倉総合車両センター入場(1月21日8時21分)
  • 【名鉄】300系318F舞木検査場出場試運転 (1月21日8時16分)
  • 【JR東】キハ110-106が転用改造を終え郡山総合車両センター出場回送(1月20日22時48分)
  • 【JR貨】EF210-366川崎車両出場試運転(1月20日20時50分画像追加)
  • 【京王】7000系7724F 若葉台工場出場試運転(1月20日19時50分画像追加)
  • 【西武】30000系32106F武蔵丘車両検修場入場回送(1月20日18時01分)
  • 【小田急】1000形1069F(1069×4) 大野総合車両所出場試運転(1月20日16時55分)
  • 【JR東】E233系サイ112編成 東京総合車両センター出場回送(1月20日15時40分)
  • 【JR東】E231系コツK-33編成 大宮総合車両センター出場回送(1月20日15時37分)
  • 【東武】10030型11642F+11438F南栗橋工場出場試運転(1月20日12時45分)
  • 【近鉄】2610系 X19五位堂検修車庫出場回送(1月19日22時35分画像追加)
  • もっと見る 

     今日の1枚(1月26日)

     いいねが多い画像
    Train-Directoty Gallery
     他のサイトの鉄道ニュース

    最近のコメント


    52681たかさん
    2025年1月26日
    網走行のオホーツクが旭川駅に入線したと同時に、大雪代走の網走行のと臨時快速列車が発車したため、旭川駅では、一瞬網走行特急と臨時快速が2本並ぶレアシーンとなった.。