2025年6月25日から6月26日にかけて、熊本車両センター所属のDE10-1638牽引により、朽網・苅田工臨がロン...
撮影者:Noric571 追加日:2025年6月27日
2025年6月27日に、サロンカーなにわのスロフ14-704が、米子から後藤総合車両所本所まではDE10-1161(通称...
撮影者:きゃらめる 追加日:2025年6月27日
2025年6月23日から24日にかけて、鹿児島車両センターに所属していて西唐津に疎開留置されていたキハ47-9...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2025年6月24日
2025年6月21日から22日にかけて、鉄道旅倶楽部主催で「50系客車で行く 追憶の420列車ながさき号の旅」が...
撮影者:海垣(おでかけ) 追加日:2025年6月22日
2025年6月22日に、隅田川機関区貨車検修庫で「隅田川機関区DE10・DE11 体験・撮影イベント『#DE日和~令...
撮影者:🦊小澤🦊 追加日:2025年6月22日
2025年6月21日、黒チキ8両を使用した荒木・香椎宛に定尺レール輸送が運転されています。牽引は熊本車両...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、50系客車3両(元:「SL人吉号」客車)による団臨が博多→江北→小長井→長与→長崎の経路で運...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2025年6月21日
2025年6月18日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-1015が、DE10-1541の牽引で配給輸送されました。キハ...
撮影者:いーえふ 追加日:2025年6月18日
2025年6月13日に、札幌運転所所属の721系F-13編成が苗穂工場へ入場のため回送(列車番号上は試運転)され...
撮影者:しお💫☃️ 追加日:2025年6月14日
2025年6月12日に、唐津車両センター所属の103系E17編成が、国鉄色復刻塗装となり小倉総合車両センターを...
撮影者:酸 追加日:2025年6月12日
2025年6月12日に、下関総合車両所下関支所所属のDE10-1076が、後藤総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:特急ゆめかぜ 追加日:2025年6月12日
2025年6月11日に、大分車両センターに所属していた415系Fo110編成が、疎開先の熊本車両センターから廃車...
撮影者:epsom* 追加日:2025年6月11日
2025年6月8日に、金沢車両区富山支所所属のキハ120-329が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送され...
撮影者:いーえふ 追加日:2025年6月8日
2025年6月6日に、札幌運転所所属の721系F-5103編成+F-5203編成が、廃車のため苗穂工場へ回送(列番上は試...
撮影者:もはね 追加日:2025年6月6日
2025年6月3日に、後藤総合車両所所属のDE10-1161が、後藤総合車両所本所を出場し、DE10-1159と連結され...
撮影者:のあさん 追加日:2025年6月4日
2025年6月3日から6月4日にかけて、熊本車両センター所属のDD200-701牽引による熊本県の植木・三里木工臨...
撮影者:Noric571 追加日:2025年6月4日
2025年6月2日に、網干総合車両所宮原支所所属のDE10-1152が、後藤総合車両所本所へ入場のため、DD51-119...
撮影者:玖弐参 追加日:2025年6月2日
2025年5月31日に、福井地域鉄道部福井運転センター所属のキハ120-205が後藤総合車両所本所での検査を終...
撮影者:水色鐡 Mizuiro Railway 追加日:2025年5月31日
2025年5月30日、南栗橋車両管区所属の東武8000型8577Fが鉄道博物館の展示を終え、大宮から甲種輸送され...
撮影者:とーふ 追加日:2025年5月30日
2025年5月29日に、新潟車両センターに所属していたDE10-1680が、秋田総合車両センターへ配給輸送されま...
撮影者:N.K2 追加日:2025年5月29日
2025年5月26日に、日豊本線の今津~天津工臨がDE10-1207牽引によるロンチキ10両の編成で運転されました...
撮影者:Noric571 追加日:2025年5月28日
2025年5月25日に、妹尾工臨が運転されました。児島方には下関総合車両所所属のEF65-1120号機が連結され...
撮影者:余斗陽 追加日:2025年5月25日
2025年5月24日から25日にかけて、14系欧風客車5両を使用した「サロンカーEXPOなにわ」が博多→大阪にて運...
撮影者:とともや 追加日:2025年5月25日
2025年5月24日に、「サロンカーEXPOなにわ」の送り込みのため、「サロンカーなにわ」が熊本操車場から博...
撮影者:熊クマ 追加日:2025年5月24日
2025年5月24日に、ぐんま車両センターに所属していたDE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付けられているこ...
撮影者:Naoto Ikeda 追加日:2025年5月24日
2025年5月22日に、門司工臨が熊本車両センター所属のDE10-1207牽引によるチキ4車の編成で運転されました。
撮影者:Noric571 追加日:2025年5月23日
2025年5月16日から17日にかけて、14系客車「サロンカーなにわ」5両を使った団体臨時列車「サロンカーみ...
撮影者:極 楽 追加日:2025年5月16日
2025年5月14日、赤チキ7両を使用したレール輸送が西諫早〜喜々津工臨が運転されました。 牽引は熊本車...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年5月15日
2025年5月11日から12日にかけて、唐津車両センター所属の103系E17編成が、小倉総合車両センターへ入場の...
撮影者:酸 追加日:2025年5月14日
2025年5月10日に、小倉総合車両センター「車両見学会」が開催されました。DE10-1753+マヤ34-2009、415系...
撮影者:しんけーはん 追加日:2025年5月11日