2025年1月22日に、日光市立小来川小中学校閉校に伴う団臨が運転され、C11-325+ヨ8634+混色編成+DE10-109...
撮影者:火 種 追加日:2025年1月22日
2025年1月17日、石北本線の除雪運用中に故障したキヤ291-1がDE10 1715に牽引されて白滝〜旭川〜旭川運転...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2025年1月18日
2025年1月15日に、網干総合車両所宮原支所所属のDE10-1115が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送...
撮影者:みなてつ 追加日:2025年1月16日
2025年1月11日に、石巻線の貨物列車1657レが仙台総合鉄道部所属のDE10-1539牽引のコキ10Bで運転され、「...
撮影者:RYUUYA 追加日:2025年1月11日
2025年1月8日、多良工臨で使用されたロンチキ7Bが返空されました。 牽引は熊本車両センター所属のDE10-...
撮影者:Naoto 追加日:2025年1月8日
2025年1月8日、唐津車両センター所属103系E18編成が小倉総合車両センターを出場しました。牽引は熊本車...
撮影者:Naoto 追加日:2025年1月8日
2025年1月3日に、DE10-1104が検査のため後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送されました。牽引機は網...
撮影者:新関尾群 追加日:2025年1月3日
2024年12月28日よりディーゼル機関車+50系客車3両を使用した臨時快速「ゆふいん号」が久大本線(久留米〜...
撮影者:ぬま@MCV大好きお兄さん🦖 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、函館山線で除雪作業中に故障したDE15-1542をDE10-1715が救援し、苗穂運転所から旭川...
撮影者:ご く り 追加日:2024年12月29日
2024年12月27日に、函館山線で除雪作業中に故障したDE15-1542をDE10-1692が救援しました。
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2024年12月27日
2024年12月24日に、ばんえつ物語用客車3両が、秋田総合車両センターへ入場のため越後石山から長岡に回送...
撮影者:たんゆ 追加日:2024年12月24日
2024年12月18日に、マヤ34-2009が廃車のため熊本車両センターから小倉総合車両センターへ回送 されまし...
撮影者:CLS929 追加日:2024年12月20日
2024年12月20日に、網干総合車両所宮原支所に常駐していた、DE10-1028が吹田総合車両所京都支所へ回送さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年12月20日
2024年12月18日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-348が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸...
撮影者:たっちー 追加日:2024年12月18日
2024年12月14日に、仙台総合鉄道部所属のDE10-1539が、所定DD200が牽引する石巻線貨物の1654レを代走し...
撮影者:ガルミン/鉄ツイ 追加日:2024年12月16日
2024年12月15日に、八戸臨海鉄道でディーゼル機関車(DE10)の撮影会が八戸貨物駅併設の八戸臨海鉄道機関...
撮影者:kenji 追加日:2024年12月16日
2024年12月15日に、仙台総合鉄道部で「ありがとうDE10!撮影会」が2部制(9時〜・13時〜)で開催されました...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2024年12月15日
2024年12月12日に、ホキ800-1850+ホキ800-1848+ホキ800-1868が、後藤総合車両所本所を出場することに伴...
撮影者:kuha381 追加日:2024年12月12日
2024年12月7日に、DE10-1514がDE10-1058の牽引で後藤総合車両所本所へ次位無動力にて回送されました。
撮影者:デコポン 追加日:2024年12月8日
2024年12月8日に、快速SLばんえつ物語号は、C57-180の故障のため、DE10-1700による代走で運転されました。
撮影者:マロン 追加日:2024年12月8日
2024年12月7日に、JR九州の主催で「50系客車 佐賀駅~唐津車両センター~筑前前原駅 特別運行 祝おう!筑...
撮影者:てつを 追加日:2024年12月7日
2024年12月5日に、故障したDE10-1151をDE10-1147が救援しました。乗務員訓練を実施していたDE10-1151が...
撮影者:KUKI! 追加日:2024年12月6日
2024年12月3日に、唐津車両センター所属の103系E18編成が、DE10-1638に牽引されて、鹿児島本線の竹下→門...
撮影者:Noric571 追加日:2024年12月3日
2024年11月30日、12月1日に、西条市合併20周年を記念して鉄道歴史パーク in SAIJOなどで「伊予西条鉄道...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年12月2日
2024年12月1日に、水郡線全線開通90周年記念イベントの一環として、水郡線統括センター・大子町文化福祉...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2024年12月1日
2024年11月30日より、観光列車「SLもおか」を支えているディーゼル機関車(DL)DE10-1535の就役20年を記念...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2024年11月30日
2024年11月26日、栃木〜下今市間でDE10-1099+青編成+C11-123による編成で試運転が実施されました。
撮影者:とーふ 追加日:2024年11月26日
2024年11月24日に、真岡駅構内で「キハ配給再現!模擬配給列車添乗体験撮影会」が開催されました。SLもお...
撮影者:茶釜 追加日:2024年11月25日
2024年11月23/24日に、JR九州の主催で九州鉄道記念館の「秋のファミリーフェスタ2024」開催にあわせ、交...
撮影者:カワ 追加日:2024年11月23日