2022年11月10日から11日にかけて、大宮総合車両センターへ入場のためC57-180が高崎より配給輸送されまし...
撮影者:東オク・宮オオ 追加日:2022年11月11日
2022年11月10日に、大宮総合車両センターへ入場のためC57-180が新津より配給輸送されました。同車は一旦...
撮影者:田村 亮太 Ryota Tamura 追加日:2022年11月10日
2022年11月8日に、ぐんま車両センター所属のEF64-1001+オヤ12-1 が、新津へ回送されました。C57-180の大...
撮影者:あお 追加日:2022年11月9日
2022年11月5日の午前と午後に、新津運輸区で「ひみつの舞台裏 ~C57 入場整備体験会~ in 新津運輸区」...
撮影者:かく 追加日:2022年11月5日
2022年10月27日に、高安検車区所属所属の1253系 VC57が、塩浜検修車庫を出場し高安へ返却されました
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年10月28日
2022年10月27日に、高安検車区所属の1253系 VC57が、塩浜検修車庫でのC#1257車輪交換を終えての確認試運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年10月27日
2022年10月15日に、新津運輸区で「SL“アフター5”撮影会 in 新津運輸区」が二部制で開催されました。開催...
撮影者:上総みなと 追加日:2022年10月16日
2022年10月15日に、「のってたのしい列車大集合@鉄道のまち‟にいつ”」が新津駅構内で開催されました。...
撮影者:Y653系 追加日:2022年10月15日
2022年10月8日に、2022年9月1日~11月30日で開催中の「佐渡市・新潟市 秋の観光キャンペーン」 にあわせ...
撮影者:(10両4ドア) 追加日:2022年10月8日
2022年9月19日に、新津運輸区で「SLC57 180撮影会」が四部制で開催されました。参加金額は大人子供同額...
撮影者:裕希 追加日:2022年9月19日
2022年8月3日に、CT270型CT273(国鉄C57蒸気機関車と同形、SLやまぐち号と姉妹列車)が富岡車両基地を出...
撮影者:摳腳 追加日:2022年8月3日
2022年6月28/29日に、新津運輸区で「SL C57 180 撮影会 in 新津運輸区『門鉄デフ』SP」が開催されました...
撮影者:nikoG 追加日:2022年6月28日
2022年4月9日より、快速「SLばんえつ物語」の2022年シーズンの運行が開始されました。例年同様、C57-180...
撮影者:鉄郎(Tetsuro.H) 追加日:2022年4月10日
2022年3月19日に、新津運輸区で「SL“C57 180”撮影会 in 新津運輸区」が開催されました。SL検修庫でC57-1...
撮影者:湘南あずき 追加日:2022年3月19日
2021年12月4/5日、快速「SLクリスマストレイン」が、新津〜会津若松間の往復で運転されました。 使用車...
撮影者:11番線回送車 追加日:2021年12月5日
2021年11月23日、快速SLばんえつ物語号は、C57-180の故障のため、DE10-1700による代走で運転されました。
撮影者:スナフキン 追加日:2021年11月24日
2021年3月27/28日、快速「SL村上ひな街道号」が、新津→村上間の片道で運転されました。使用車両は蒸気機...
撮影者:しらゆき 追加日:2021年3月28日
2021年3月20日より、DL「やまぐち」号が新山口〜津和野間で運行されています。9月までの土曜休日の一部...
撮影者:こぐ🧸 追加日:2021年3月22日
2021年3月16日、C57-180の故障に伴い津川から新津まで救援のため配給輸送されました。牽引機はDE10-1700...
撮影者:大雪くずれ 追加日:2021年3月17日
2021年3月12日に、新津運輸区所属のC57-180が、DE10-1700を牽引して 新津→津川で試運転を行いました。 ...
撮影者:D1 追加日:2021年3月12日
2021年1月29日に、高安検車区所属の1253系VC57が、行き先方向幕のLED化などを実施し五位堂検修車庫を出...
撮影者:比叡山連絡 追加日:2021年1月29日
2020年12月5/6日に、快速「SLクリスマストレイン」が新津〜会津若松間で運転されました。牽引機は、C57-...
撮影者:火 種 追加日:2020年12月7日
2020年10月24日より、C57-1の故障によりDD51牽引による代走が続いていた「SLやまぐち」号が、梅小路運転...
撮影者:豚ひも 追加日:2020年10月27日
2020年10月20日から21日にかけて、梅小路運転区所属のC57-1が新山口から梅小路運転区へ配給輸送されまし...
撮影者:〔A〕JR京都線民 追加日:2020年10月21日
2020年10月16日から18日にかけて、D51-200が新山口へ配給輸送されました。C57-1の故障に伴い、SLやまぐ...
撮影者:エコパワー桃太郎 追加日:2020年10月19日
2020年10月11/17/18日に、「SLやまぐち」号がDLで代走運転されています。17日の牽引機はDD51-1043でした...
撮影者:木田 追加日:2020年10月18日
2020年8月13日より、磐越西線で運転されているSLばんえつ物語牽引のC57-180に故障が発生している関係で...
撮影者:豆クロ 追加日:2020年8月16日
2020年8月1日より、梅小路運転区所属のC57-1牽引で、「SLやまぐち」号が運転再開されました、運転区間は...
撮影者:アンモニア 追加日:2020年8月3日
2020年8月1日より、快速「SLばんえつ物語」号が運行再開しました。新型感染症の影響で運行開始が遅れて...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2020年8月3日
2020年7月29日、山口線新山口~津和野間で梅小路運転区所属のC57-1が下関総合車両所新山口支所所属の35...
撮影者:グッチばい 追加日:2020年7月30日
2020年7月23日、新津〜会津若松間でC57-180牽引12系ばんえつ物語客車7両の編成で試運転列車が運転されま...
撮影者:けふか 追加日:2020年7月24日
2020年7月1日、花蓮〜南平間でCT270型CT273(国鉄C57蒸気機関車と同形、SLやまぐち号と姉妹列車)が試運...
撮影者:詹誌陽 追加日:2020年7月1日
2020年5月28日、台湾鉄路管理局台東線の寿豊〜南平間にてCT270型CT273(国鉄C57蒸気機関車と同形、SLやま...
撮影者:游晙愷 ゆいちゅんかい 追加日:2020年5月28日
2020年3月18日に、山口線新山口~津和野間で梅小路運転区所属のC57-1が下関総合車両所新山口支所所属の3...
撮影者:古都の煙屋 追加日:2020年3月19日
2020年3月10日から12日にかけて、SLやまぐちで使用されるため、C57-1が梅小路から新山口へ配給輸送され...
撮影者:Mossan 追加日:2020年3月13日
2020年3月3日に、梅小路運転区で検査を受けていた同区所属のC57-1が、検査終了確認のため本線試運転を実...
撮影者:関西鉄 追加日:2020年3月4日
2019年12月12日、モト97・98の牽引で、6020系C57が 橿原神宮前→五位堂間で回送されました。同編成は五位...
撮影者:ごのう 追加日:2019年12月13日
2019年11月29日から12月1日にかけて、梅小路運転区所属のC57-1が新山口から梅小路運転区へ配給輸送され...
撮影者:DMF15 追加日:2019年12月2日
2019年11月23日、下関総合車両所新山口支所にて「やまぐちSLフェア2019」が開催されました。C57-1、D51-...
撮影者:ぷんちゃん 追加日:2019年11月25日
2019年11月24日、快速「SLやまぐち号」が新山口〜津和野間で一往復、重連にて運転されました。編成は、C...
撮影者:t14 追加日:2019年11月25日
2019年11月2日と3日に、快速「SL日本海美食旅」が村上〜酒田間で運転されました。使用車両はC57-180と12...
撮影者:みかんジュース 追加日:2019年11月3日
2019年10月21日、SLやまぐちの35系を使用した団体臨時列車「旭幼稚園号」が津和野までの往復で運転され...
撮影者:タケ坊主 追加日:2019年10月23日
2019年9月27日、SLやまぐちで使用されるため、C57-1が梅小路から新山口へ配給輸送されました。梅小路出...
撮影者:SK 追加日:2019年9月27日
2019年9月8日、梅小路運転区所属のC57-1による牽引のSL北びわこ号が米原~木ノ本で運転されました。後補...
撮影者:やまとじライナー 追加日:2019年9月9日
2019年8月30日、検査を受けていた梅小路運転区に所属するC57-1が、検査を終えて米原操車場~木ノ本間を...
撮影者:EF81鉄ちゃん 追加日:2019年8月31日
2019年8月17日、梅小路運転所所属で全般検査を施工中のC57-1が構内試運転を実施しました。全般検査はい...
撮影者:Tさん 追加日:2019年8月18日
2019年7月27日より、SLばんえつ物語号が2019年の運行を開始しました。SLばんえつ物語号は、本年20周年を...
撮影者:しんたろ〜 追加日:2019年7月29日
2019年6月29/30日および7月6/7/13/14日に、 SL仲夏寶島號が玉里〜台東間の往復(土曜が玉里発、日曜が台...
撮影者:JIMA2 追加日:2019年7月14日
2019年7月3日、長らく修繕を受けていたC57-180が、大宮総合車両センターを出場しました。 牽引機は、長...
撮影者:らんくす。 追加日:2019年7月3日
2019年6月20日、新津運輸区所属のC57-180が大宮総合車両センターの構内で試運転を行いました。C57-180は...
撮影者:アエラ@松マリ 追加日:2019年6月23日