Naoto Ikedaさん撮影 2025年5月24日に、ぐんま車両センターに所属していたDE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付けられていることが確認されました。 残るPトップは機関庫内なのか、数週間姿を見られていません。

【JR東】DE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付け

2025年5月24日に、ぐんま車両センターに所属していたDE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付けられていることが確認されました。 残るPトップは機関庫内なのか、数週間姿を見られていません。

記事を評価 

【JR東】DE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付け
 Naoto Ikeda
 いいね(10)
【JR東】DE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付け
 Naoto Ikeda
 いいね(8)
【JR東】DE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付け
 Naoto Ikeda
 いいね(5)
【JR東】DE10-1705へ〝一休車〟の札が取り付け
 Naoto Ikeda
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#63919 すちーむろこ

2025年5月24日17時42分
DD51 842と同じく、ギリギリまで温存させる策でしょうか。
通報

#63923

2025年5月24日18時44分
二休車でなくてよかった。ひとまず安心。
通報

#63953 国鉄気動車

2025年5月24日21時47分
DD51と並びDE10まで廃車してしまえば、SL不調時の旧型客車の救援はどうするのだろうか? GV何とやらで大丈夫か?
通報
#63968 [会員]kmsk50
2025年5月24日22時44分
今月14日には1休札入っていた。 842も1休札入ってます。 501は高機側にいると思います。 501と842は廃車になっても解体せず博物館行きじゃないかな?
通報

#63975 【非公式】中台安定化推進機構みえ

2025年5月24日23時45分
深夜に失礼します。現在期限の延長だと仮定した場合、福井鉄道の電動貨車が除雪車として使用する冬季間以外休車にして検査期限を延ばしているというのと類似しますぬや。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動