2022年12月16日から17日にかけて、苗栗鉄道博物館で保存されていたS400型S405が、 富岡車両基地から台北...
撮影者:Cheng 追加日:2022年12月17日
2022年12月10日に、秋田港駅に留置されている24系客車が跡形もなく解体中であることが確認されています...
撮影者:Mr.hiro 追加日:2022年12月10日
2022年12月8日に、PBK32803(荷物電源車)が鉄道博物館へ譲渡のため花蓮→七堵間で回送されました。牽引はR...
撮影者:Cheng 追加日:2022年12月8日
2022年11月3日に、秋田港駅に長期留置中の24系客車の周りに重機が集まり、また足場が組まれていることが...
撮影者:みっちょん 追加日:2022年11月3日
2022年11月2日に、JR北海道からタイ国鉄へ譲渡されたキハ183系4両がタイ国鉄の南本線ナムトック支線で運...
撮影者:黒影 追加日:2022年11月2日
2022年10月4日、下今市機関区所属のDE10-1099が南栗橋車両管区本所から秋田総合車両センターヘ甲種輸送...
撮影者:赤豚の機関車 追加日:2022年10月4日
2022年10月3日に厚木基地引込線跡地を海老名市に譲渡するために、本線脇に架線柱を新設し譲渡予定地にあ...
撮影者:鐵ヲタ貳拾八號next 追加日:2022年10月3日
2022年9月18日夜から9月19日未明にかけて、1993年以降西武鉄道横瀬基地で保存されていた旧川越鉄道4号機...
撮影者:芋 追加日:2022年9月20日
2022年8月4日に、秋田臨海鉄道とJR東日本秋田支社は北東北三県大型観光キャンペーンと鉄道150年の節目の...
撮影者:レトボン 追加日:2022年8月5日
2022年7月25日に、元JR115系C14編成クハ115-1106がブランシュたかやまスキー場から万葉超音波温泉へ譲渡...
撮影者:どーなつ 追加日:2022年7月26日
2022年6月5日に、元東武20000系21803F26803号車が、 アルピコ交通への譲渡および中間車の先頭車化改造...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2022年6月5日
2022年5月17日に、元東京メトロ03系03-134F03-134号車が、北陸鉄道譲渡のため陸送されました。
撮影者:どーなつ 追加日:2022年5月17日
2022年4月3日に、北条鉄道にJR東の秋田車両センターから譲渡されてきたキハ40-535へ「北条鉄道 桜まつり...
撮影者:梅 干 人 追加日:2022年4月3日
2022年3月27日より、1000形1009Fが熊本での整備が完了し、菊池線・藤崎宮前駅~御代志駅にて運用開始し...
撮影者:5140F大好き 追加日:2022年3月28日
2022年3月16日より、北条鉄道にJR東の秋田車両センターから譲渡されてきたキハ40-535が定期営業運転を開...
撮影者:?もみじ? 追加日:2022年3月17日
2022年3月15日、川越車両センター所属の209系3100番台 4両編成×2本のうち、ハエ72編成がEF64-1031との連...
撮影者:たまゆう 追加日:2022年3月15日
2022年3月11日をもって、新潟車両センター所属のE127系は運用撤退しました。E129系の増備等で置き換えら...
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2022年3月14日
2022年2月23日に、秋田車両センター所属で使用されていたものの、北条鉄道へ譲渡されたキハ40-535が、 ...
撮影者:?もみじ? 追加日:2022年2月24日
2022年2月22日に、長野電鉄に譲渡される予定の元東京メトロ03系03-106Fの3両が、千住検車区から須坂へ陸...
撮影者:溝口 追加日:2022年2月22日