みっちょんさん撮影 2022年11月3日に、秋田港駅に長期留置中の24系客車の周りに重機が集まり、また足場が組まれていることが確認されています。秋田臨海鉄道本社社屋側に足場が組まれました。
この24系はJR東日本の青森車両センターに所属していた24系で...

【JR東】秋田港に留置されていた24系青森車の周りに重機等が集まりだす

2022年11月3日に、秋田港駅に長期留置中の24系客車の周りに重機が集まり、また足場が組まれていることが確認されています。秋田臨海鉄道本社社屋側に足場が組まれました。 この24系はJR東日本の青森車両センターに所属していた24系で、海外譲渡のため秋田港へ来ていましたが、案件がなくなり放置されていました。


〜参考リンク〜
【JR東】秋田港駅に留置されている24系客車解体作業開始

記事を評価 
【JR東】秋田港に留置されていた24系青森車の周りに重機等が集まりだす
 みっちょん
 いいね(1)
【JR東】秋田港に留置されていた24系青森車の周りに重機等が集まりだす
 みっちょん
 いいね(2)

【JR東】秋田港に留置されていた24系青森車の周りに重機等が集まりだす
 みっちょん
 いいね(1)
【JR東】秋田港に留置されていた24系青森車の周りに重機等が集まりだす
 みっちょん
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#6883 クハ115 1022

2022年11月3日10時52分
ついに…ですか…
通報

#6885

2022年11月3日11時07分
嫌な予感が・・・
通報

#6889 E233系8500番台

2022年11月3日12時40分
しますね
通報
#6894 [会員]遠州鉄道ファン
2022年11月3日15時11分
嫌だ。解体だけはやめてくれ。
通報

#6897 n700s

2022年11月3日15時39分
24系解体しないでぇー
通報

#6903

2022年11月3日17時40分
どこが費用を出すんだろう。
通報

#6907 115系旧長野色

2022年11月3日19時12分
解体しないでください!もう24系は数少ないので・・・
通報

#6909

2022年11月3日19時14分
さっさとバラして場所空けた方が儲かると思ったんだろうな
通報

#6919 阪急7320f

2022年11月3日20時59分
24系の心の声「ヤメロー,シニタクナイ‼︎ シニタクナァイ‼︎」そして俺らも解体して欲しく無い、結論! 解体しないで!
通報
#6923
2022年11月3日21時52分
解体して欲しくないなら金出して秋田県に土下座しましょう。何もせず解体するなはさすがにおかしすぎます。
通報

#6927 コキ

2022年11月4日0時46分
保存会が断念したのでそういう事になりますよね
通報

#6928 突放禁止

2022年11月4日0時47分
そんなことはわかっとるよ、子供か 埠頭に放置してあったのを線路に戻したときは、何かあると思ったんだけどな 残念
通報

#6930 日本国有鉄道

2022年11月4日5時01分
足場にブルーシートなどをかけ外から見えなくするた めでは? 重機が入ったってこと解体 行き場を失った24系 秋田で最後を迎えるのか
通報

#6933

2022年11月4日7時30分
面白いと思ってやってる?
通報

#6948

2022年11月4日9時43分
青山TBさんがtwitterで『結果として、誰もたった一両すらも取得出来なかった(しなかった)』と記載してますから。どうにも出来なかったんでしょうね… 鉄道系youtuberとか鉄道芸人とか声を上げないのも不思議で仕方ない
通報

#6955 たびんぐぉじさん

2022年11月4日11時08分
放置され惨めな姿を晒されるなら、いっその事解体された方がいい。 この子たちは天寿を全うしたんだ。
通報

#6958 211系

2022年11月4日13時25分
鉄道部品は鉄道ファンに売って欲しい。
通報

#6964 新秋津の玲衣奈

2022年11月4日17時14分
やめてくれ、やめてくれ
通報

#6968 たまお

2022年11月4日18時48分
これがJRのやり方ですね。高輪築堤を破壊しようとしたり、新幹線ばかり推進して、地方路線を見捨てたり…
通報

#6971

2022年11月4日19時42分
そういうことは株主になって株主総会で言いましょう。
通報

#6976 カック

2022年11月4日21時54分
言い出しっぺには詳細を語る義務があるので続報を待つ。
通報

#6985 あーあ

2022年11月5日0時08分
コロナ流行後に国民が自国の鉄道設備を破壊しているのをニュースで見て、信用出来ないなぁと思った。海外譲渡なんて、もとから無理だったのではないかなぁ。
通報

#6992 ええのか?

2022年11月5日10時14分
まだどんな扱いになるか判らんのに、大手新聞社が本紙面に載せるなんて。
通報

#6999 鉄道好きな一般市民

2022年11月5日15時26分
潮風に曝したまま長期間放置していたから外板はおろか台枠まで腐食が進んでいて本線上を牽引して移動は無理だったんでしょうね。 この場で粉々に解体するか半分にぶった切って解体リサイクル工場まで陸送か。 放置してたら邪魔でしかないからね。
通報

#7008

2022年11月5日21時46分
寂しい!!! 現物の24系が無くなるなんて寂し過ぎる!!
通報

#7075 どこぞの電車好き

2022年11月7日18時04分
やめてくれー..
通報

#7081

2022年11月7日20時43分
DE10達も、解体するのかな??
通報

#7231

2022年11月12日4時16分
青南商事の巨大カニバサミつけた黄色重機が来てたなら終了の合図ですが (土崎工場や秋田港で鉄道車両を破壊しているやつです) そうではないだけに、まだ救いの余地も残されているのか……??
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

譲渡のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2022年11月3日10時32分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動