2022年1月31日から2月1日未明にかけて、元・静岡鉄道1000形1009Fの熊本電鉄への譲渡陸送が実施されまし...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2022年2月1日
2021年12月24日、JR東日本から譲渡された北条鉄道キハ40-535が、自走で構内移動している姿が目撃されて...
撮影者:❄もみじ? 追加日:2021年12月25日
2021年12月6日、東京メトロ03系03-107F3両が、 他社譲渡のため、千住検車区から陸送されました。長野電...
撮影者:どーなつ 追加日:2021年12月6日
2021年11月23日から24日にかけて、幕張車両センターに所属していた209系マリC601編成のうち4両が伊豆急...
撮影者:ななせな 追加日:2021年11月23日
2021年11月16日、崎守埠頭で輸出待ちをしてキハ183系が船積みのため輸送されました。崎守埠頭のキハ183...
撮影者:はちいちごう 追加日:2021年11月16日
2021年9月18日から19日にかけて、北条鉄道へ譲渡されるキハ40-535が、秋田総合車両センターから秋田港へ...
撮影者:みっちょん 追加日:2021年9月19日
2021年7月27日、秋田車両センターに所属していて男鹿線などで使用されていたキハ40-2019が、 小湊鉄道...
撮影者:Tommy???? 追加日:2021年7月28日
2021年7月28日、秋田車両センターに所属していたキハ40-1006+キハ40-2018(首都圏色・タラコ色)が、 小...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年7月28日
2021年7月19日から21日にかけて、秋田車両センターに所属していて男鹿線などで使用されていたキハ40-100...
撮影者:みっちょん 追加日:2021年7月22日
2021年7月6日に、幕張車両センター所属していた209系マリC609編成が伊豆急行への譲渡のため、幕張車両セ...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年7月6日
2021年6月25日、えちごトキめき鉄道413系/455系W01編成が、交番検査実施を終えて富山から回送されました...
撮影者:ハチ? 追加日:2021年6月26日
2021年6月23日、えちごトキめき鉄道413系/455系W01編成が、交番検査実施のため富山へ回送されました。交...
撮影者:ぐっちっち。 追加日:2021年6月24日
2021年6月22日、元秋田臨海鉄道のDE10-1251が 敦賀港→西濃鉄道で譲渡のため陸送されました。秋田臨海鉄...
撮影者:こもれび(Komorebi) 追加日:2021年6月22日
2021年6月18日、413系/455系が直江津〜糸魚川間及び直江津〜妙高高原間で試運転を実施しました。同車はJ...
撮影者:まりも 追加日:2021年6月19日
2021年6月17日に、413系/455系が直江津〜糸魚川間及び直江津〜妙高高原間で試運転を実施しました。同車...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年6月17日
2021年6月3日より、能勢電鉄の1700系・1755Fに「阪急550形帰阪記念」記念ヘッドマークが掲出されました...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年6月5日
2021年5月21日、越中島貨物駅に常備されていたチ1111、チキ5252、チキ5254が、配9246レ(DE10-1752牽引)→...
撮影者:平 井 鐵 追加日:2021年5月23日