3月11日から12日にかけて、秋田総合車両センターを出場した EF60-19の配給輸送が高崎車両センターまで ...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年3月11日
3月10日から3月13日にかけて日立製作所から落成した JR北海道向け735系A101編成3両+A102編成3両が、下...
撮影者:yuki 追加日:2010年3月10日
3月10日、E233系5000番代ケヨ501編成の配給輸送が、 新津→新習志野間で実施されました。 牽引機は、...
撮影者:新ニイS1 追加日:2010年3月10日
3月10日、鷲別機関区所属DF200-119の甲種輸送が川崎重工兵庫工場→東室蘭(操)間で行われました。 吹田(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年3月10日
3月9日、EF81-148が3092レの牽引機である EF81-19の次位に連結され、吹田機関区へ無動力で回送されまし...
撮影者:キノコエクスプレス 追加日:2010年3月8日
2010年3月5日、青森車両センター所属の485系3000番台A6編成が郡山車両センターへ入場し、それに伴う配給...
撮影者:2022レ 追加日:2010年3月5日
2月25日、高萩駅構内に留置されていた209系元ウラ65編成の 配給輸送が、東大宮操車場まで行われました...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年2月25日
2月23日、富山機関区所属EF81-123が、2077レ本務機次位にて無動力で回送され、広島車両所に入場しました...
撮影者:RGT625 追加日:2010年2月23日
2月22日から23日にかけて、秋田総合車両センターを出場した スハフ42-2173の配給輸送が高崎車両センタ...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年2月22日
2月15日から16日に掛けて、青森車両センター所属の485系 モハユニット2両(モハ485-3081モハ484-3081)が...
撮影者:keiyo331 追加日:2010年2月16日
2010年2月15日から16日にかけて、高崎車両センター所属のEF60-19の、 秋田総合車両センターへの入場配...
撮影者:2022レ 追加日:2010年2月15日
2010年2月12日、蓮田~東大宮間で車両トラブルを起こした 小山車両センター所属E231系U525編成を、 田...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年2月12日
1月27日に、田端運転所所属EF510-501が郡山総合車両センターを出場し、所属先までの配給輸送が行われま...
撮影者:tn sah 追加日:2010年1月27日
1月22日、昨年12月24日に東京総合車両センターへ入場していた 元三鷹車両センター所属のB27編成のうち...
撮影者:おーさき 追加日:2010年1月22日
1月20日に、新津車両製作所にて新規製造されたE233系ウラ182編成の配給輸送が東大宮(操)へ向けて行われ...
撮影者:更科ジミー 追加日:2010年1月20日
1月19日に、EF81-81と24系6両を使用した乗務員訓練が、 尾久~黒磯間で実施されました。
撮影者:特別快速 追加日:2010年1月19日
1月19日、先日常磐線の試運転の際に故障したEF510-501の入場の為、 尾久~郡山総合車両センター間で配...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年1月19日
1月7日、田端運転所所属のEF81-83が、 秋田総合車両センターへ入場する為、配給輸送が行われました。 ...
撮影者:西武甲種大好き 追加日:2010年1月7日
12月25日、国府津車両センター所属の205系R3編成の配給輸送が、 品川→大宮間で行われました。 同車は2...
撮影者:ポガ 追加日:2009年12月25日
12月24日から25日にかけて、郡山総合車両センターでの検査を終えた 青森車両センター所属の485系3000番...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2009年12月24日
12月24日、新津車両製作所で製造された E233系ウラ181編成の配給輸送が、 新津→東大宮(操)間で行わ...
撮影者:いっくん 追加日:2009年12月24日
12月10日、前日に続き、キハ120形3両の配給輸送が、 宮原総合運転所から金沢総合車両所へ向けて行われ...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2009年12月10日
12月10日、E233系ウラ179編成の配給輸送が 新津→東大宮操車場間で行われました。牽引はEF81-134でした。
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年12月10日
11月30日、EF65-1105とスハネフ14-35がEF81-99牽引で 入場のため尾久~秋田総合車両センター間で配給輸...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年11月30日
11月30日、郡山総合車両センターで改造工事を終えた 幕張車両センター所属209系マリC425編成が、尾久ま...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2009年11月30日
11月27日、同日に運転される臨時寝台特急「おもいでのつるぎ号」に 使用される、青森車両センター所属...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2009年11月27日
11月25日に、久留里線用キハ30-62の配給輸送が、木更津~郡山間で行われました。 牽引は、新小岩(操)か...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2009年11月25日
11月23日、DE11-1034とDE10-1098が秋田総合車両センターに 入場しました。牽引機は全区間EF81-140でした。
撮影者:パーイチ重連 追加日:2009年11月23日
11月20日、青森車両センター所属の485系3000番代6両の 郡山総合車両センターへの入場配給が 青森→田端...
撮影者:寝台快特 追加日:2009年11月20日
11月15日、前日高崎にて故障したEF65-1115が 田端まで回送されました。牽引機は全区間EF81-133でした。
撮影者:N1000 追加日:2009年11月15日
11月14日、JR東日本尾久車両センターにおいて 「みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」が開催さ...
撮影者:217未更新 追加日:2009年11月14日
11月14日の尾久車両センター一般公開で展示された、 EF60-19+DD51-842+旧型客車6両の高崎車両センタ...
撮影者:トールマン 追加日:2009年11月14日
11月5日、寝台特急「はくつる」のリバイバル運転に 使用される青森車両センター所属の24系が 青森→尾...
撮影者:特別快速 追加日:2009年11月5日
10月29日、485系モハユニット2両が郡山総合車両センターを出場し 所属先である青森車両センターまで配...
撮影者:特急日光81号 追加日:2009年10月29日
2009年10月21日から22日にかけて、209系ウラ68編成(6両)の疎開配給が長野→高萩間で行われました。 牽引...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2009年10月21日
10月14日、青森車両センター所属のE751系A103編成が検査を終え、 配給輸送が青森まで実施されました。 ...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2009年10月14日
10月13日、青森車両センターの485系3000番代A4編成が、 検査のためEF81-136牽引で郡山へ配給されました。
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月13日
10月7日から8日にかけて、幕張車両センター所属となる 209系2000番代マリC413編成が秋田総合車両センタ...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月8日
http://toritetsu.com/2nd-train/topic/200910/237.jpg"width="480"height="320"border="0"> (...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月7日
2009年9月30日、長野総合車両センターに留置されたいた旧ウラ6編成+旧ウラ53編成の4両1編成及び、旧ウラ...
撮影者:149K102 追加日:2009年9月30日
2009年9月25日、EF81-89とDE10-1571が秋田総合車両センターへ輸送されました。 EF81-89は廃車、DE10-15...
撮影者:N1000 追加日:2009年9月25日
9月24日から25日にかけて、青森車両センター所属の485系3000番代 のモハユニット2両(モハ484-3051+モ...
撮影者:特急日光81号 追加日:2009年9月25日
9月9日、8日に東大宮(操)へ輸送されていた209系元ウラ44編成6両の 東京総合車両センターへの入場配給...
撮影者:どぅ~☆ 追加日:2009年9月9日
9月8日、高萩に疎開されていた209系元ウラ44編成の内の6両が、 EF81-134牽引で常磐・武蔵野線経由で東...
撮影者:とーかい 追加日:2009年9月8日
9月2日に、青森車両センター所属のE751系A103編成の入場配給が、郡山に向けて行われました。なお、EF81-...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年9月2日
2009年8月29日から8月30日にかけて、「開港150周年記念号」の復路が 横浜~高崎~青森間で運転されまし...
撮影者:ボイラーマン 追加日:2009年8月29日
8月28日から29日にかけて「開港150周年号」が 青森~高崎~横浜間で運転されました。 牽引機はEF81-81...
撮影者:特別快速 追加日:2009年8月28日
8月19日から20日にかけて、長野総合車両センターに 留置されていた 209系ウラ65編成のうち6両の疎...
追加日:2009年8月20日
8月10日、郡山総合車両センターにて房総向けに 改造されていた209系4両が出場し尾久に 配給...
追加日:2009年8月10日
8月1日から8月2日にかけて12系客車「あすか」(6両)を 使用した団体臨時列車が、大阪→大館間で運転...
追加日:2009年8月1日