2018年3月15日に、幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-102が郡山総合車両センターへ入場のため配...
撮影者:スメロー 追加日:2018年3月16日
2018年3月15日、各線で検測を終えたマヤ50の返却回送が行われました。 牽引機はEF81-81でした。
撮影者:らんくす。 追加日:2018年3月15日
2018年3月14日、鎌倉車両センター所属E217系クラY50編成7両(4~7号車欠車)が、郡山総合車両センターを出...
撮影者:Fw: 追加日:2018年3月15日
2018年3月14日に、マヤ50 5001による上越線建築限界測定が高崎~越後中里間で運転されました。通常はキ...
撮影者:臨通客 追加日:2018年3月14日
2018年3月12日、E26系カシオペアの試運転が、尾久~黒磯間で行われました。 牽引機はEF81-97でした。
撮影者:らんくす。 追加日:2018年3月12日
2018年3月8日、田端運転所所属のEF81形95号機が検査のため、秋田総合車両センターに入場しました。同機...
撮影者:あけぼの 追加日:2018年3月9日
2018年3月7日に、三鷹車両センター所属であった209系500番台C503編成が郡山総合車両センターへ入場のた...
撮影者:あおとく 追加日:2018年3月8日
2018年3月2日に、京葉車両センター所属の205系M24編成(武蔵野線用)がインドネシア・ジャカルタの都市鉄...
撮影者:みなじゅん 追加日:2018年3月3日
2018年2月27日に、 高崎車両センター所属のキハ111-207+キハ112-207が、長岡車両センター所属のEF81-13...
撮影者:│か め│ 追加日:2018年2月28日
2018年2月21日、検測車両のキヤE193系「East I-D」が、久留里線検測を行うため、高崎→木更津間で回送さ...
撮影者:RSIMGS 追加日:2018年2月21日
2018年2月15日、鎌倉車両センター所属のE217系Y-50編成のうち7両が郡山総合車両センターへ配給輸送され...
撮影者:臨通客 追加日:2018年2月15日
2018年2月14日に、郡山総合車両センターで線路モニタリング装置の取り付けをおこなっていた鎌倉車両セン...
撮影者:臨通客 追加日:2018年2月14日
2018年2月13日~15日にかけて、2月11日に方向転換として回送されていた209系ミツC516編成が秋田総合車両...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年2月13日
2018年1月18日、郡山総合車両センターに入場していた元三鷹車両センター所属の209系C501編成が川越・八...
撮影者:ななせな 追加日:2018年1月19日
2017年12月12日から13日にかけて、元三鷹車両センター所属E231系ミツB6編成が秋田車両センターでの川越...
撮影者:Fw: 追加日:2017年12月13日
2017年11月27日から28日にかけて、元三鷹車両センター所属のE231系B5編成4両が青森改造センター及び秋田...
撮影者:ななせな 追加日:2017年11月28日
2017年11月5〜7日にかけて、敦賀地域鉄道部所属のキハ120-204が後藤総合車両所まで回送されています。 ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月6日
2017年10月12日、高崎車両センター所属のキハ111-209+キハ112-209が、郡山総合車両センターを出場し郡山...
撮影者:RSIMGS 追加日:2017年10月13日
2017年10月6日、前日に豊田車両センターに回送された209系ミツC501編成の配給輸送が豊田から武蔵野線、...
撮影者:準急天満橋 追加日:2017年10月7日
2017年10月1日、サロンカーなにわを使用した琵琶湖一周の旅が大阪→湖西線→敦賀→米原大阪で行われました...
撮影者:てつを 追加日:2017年10月1日
2017年9月29日、小山車両センター所属E231系1000番台ヤマU8編成の郡山総合車両センター入場に伴う配給輸...
撮影者:Fw: 追加日:2017年9月29日
2017年9月23~26日にかけて、敦賀地域鉄道部所属のキハ120-205が後藤総合車両所を出場し、後藤→米子→(伯...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年9月26日
2017年9月23日から24日にかけて、宮原総合運転所所属の14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時列車...
撮影者:Fw: 追加日:2017年9月24日
2017年9月19日、青森改造センター及び秋田総合車両センターにて武蔵野線向けへの改造を行っていたE231系...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年9月19日
2017年9月2日、サロンカーなにわを使用した団体列車「サロンカーおわら号」が大阪から金沢まで米原経由...
撮影者:redGACHA 追加日:2017年9月2日
2017年8月14日~15日にかけて、高崎車両センター高崎支所所属のEF64-1001が秋田総合車両センターへ入場...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年8月15日
2017年7月5日、小牛田運輸区所属のキハ48形「びゅうコースター風っこ」が、長野地区での多客臨で使用す...
撮影者:臨通客 追加日:2017年7月5日
2017年6月15日、小田急4000形4057F10両が大宮総合車両センター入場のため、松戸→大宮間で配給輸送されま...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年6月15日
2017年6月14日~15日にかけて、三鷹車両センター所属のE231系B5編成10両が青森改造センターへ入場するた...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年6月15日
2017年6月7日、盛岡車両センター所属の485系「ジパング」が盛岡→尾久→秋田間で配給輸送されました。牽引...
撮影者:川口元郷 追加日:2017年6月7日