2021年10月3日、日本車両で製造された80000形80026編成が豊川→越谷貨物ターミナルまで甲種輸送されまし...
撮影者:キュアハスキー 追加日:2021年10月4日
2021年9月28日、兵庫川崎重工業で製造されたEF210-336が兵庫→神戸(タ)間で甲種輸送されました。 岡山機...
撮影者:。 追加日:2021年9月29日
2021年9月28日から29日にかけて、小田急電鉄の5000形5059×10(5059F)が、日本車両から出場し松田まで甲種...
撮影者:あさま 追加日:2021年9月29日
2021年9月28日から29日にかけて、元住吉検車区所属の5080系5181Fが相鉄線直通対応改造を終え、総合車両...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年9月28日
2021年9月25日、智頭急行HOT7000系7022が後藤総合車両所へ入場のため、鳥取鉄道部西鳥取車両支部から回...
撮影者:かぼちゃ 追加日:2021年9月26日
2021年9月21日と23日、相鉄21000系21101×8(21101F)が4両づつに分割され、厚木→相模貨物間で甲種輸送さ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2021年9月26日
2021年9月24日から26日にかけて、川崎重工を出場した兵庫→根岸間で都営12-600形12-801Fの甲種輸送が行わ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年9月25日
2021年9月20日から22日かけて、キヤE195系LT-4編成が豊川→小牛田間で甲種輸送されました。20日には西浜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年9月21日
2021年9月20日、水郡線の西金〜水戸間にて、高崎車両センター所属のDE10-1604牽引による勝田車両センタ...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2021年9月20日
2021年9月19日、快速「SL銀河」は台風接近が予想されていたことからディーゼル機関車の代走牽引にて運転...
撮影者:西尾 翔 追加日:2021年9月20日
2021年9月17日から19日かけて、 東京メトロ17000系17186Fが、近畿車輌から出場し、徳庵から綾瀬まで甲種...
撮影者:法線ベクトル 追加日:2021年9月19日
2021年9月18日、「DL東北DC 陸羽東線号」が小牛田→鳴子温泉間で運転されました。編成は、郡山総合車両...
撮影者:仙台の松ちゃん 追加日:2021年9月18日
2021年9月16日から19日かけて川崎重工で製造された西武40000系40156Fの甲種輸送が兵庫→新秋津間で行われ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年9月18日
2021年9月14日、兵庫川崎重工業で製造されたEF210-335が兵庫→神戸(タ)間で甲種輸送されました。 岡山機...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2021年9月14日
2021年9月13日、熊本車両センター所属のDD200-701+キハ183系「あそぼーい!」+DE10-1638+DE10-1753の編...
撮影者:epsom* 追加日:2021年9月13日
2021年9月13日に、「SL東北DC 陸羽東線号」「DL東北DC 陸羽東線号」の運行に向けて試運転が実施されまし...
撮影者:仙台の松ちゃん 追加日:2021年9月13日
2021年9月12日、南福岡車両区所属の783系CM15編成が、南福岡車両区から小倉総合車両センターへ回送され...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2021年9月12日
2021年9月9日、高松運転所所属のチキ6000形2両(チキ6050・チキ6055)が、多度津工場での検査を終えて出...
撮影者:もりや? 追加日:2021年9月10日
2021年9月7日、高崎車両センター所属のDE10-1604牽引による幕張車両センター所属ホキ800形8両(空車)の西...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2021年9月7日
2021年9月1日、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W12編成+683系R10編成が、金沢総合車両所松任...
撮影者:DE11-2001 追加日:2021年9月2日
2021年9月1日、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系J06編成が、金沢総合車両所松任本所へ入場の...
撮影者:DE11-2001 追加日:2021年9月2日
2021年8月30日、熊本車両センター所属のマヤ34-2009が、小倉総合車両センターを出場しDD200-14牽引で移...
撮影者:Taku 追加日:2021年8月31日
2021年8月30日に、兵庫川崎重工業で製造されたEF210-334が兵庫→神戸(タ)間で甲種輸送されました。 岡山...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年8月30日
2021年8月27日から29日かけて、 東京メトロ17000系17185Fが、近畿車輌から出場し、徳庵から綾瀬まで甲種...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月27日
2021年8月26日、高崎車両センター所属のDE10-1752が、秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送されま...
撮影者:海水 追加日:2021年8月27日
2021年8月25日、苗穂運転所所属のキハ261系SE-101編成が、苗穂工場へ入場のため、 DE10-1691牽引で試運...
撮影者:さくふぁむ 追加日:2021年8月25日
2021年8月22日、南福岡車両区所属の783系CM15編成を救援するための回送列車が運転されました。CM15編成...
撮影者:クソイルカくん 追加日:2021年8月22日
2021年8月19日、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C11編成、C03編成が、松任(金沢総合車両所松...
撮影者:?? 追加日:2021年8月19日
2021年8月18日に、兵庫川崎重工業で製造されたEF210-333が兵庫→神戸(タ)間で甲種輸送されました。 岡山...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年8月18日
2021年8月17日から18日にかけて、5080系5182Fが相鉄直通対応改造を終え、総合車両製作所横浜事業所を出...
撮影者:せんそん 追加日:2021年8月18日