2023年3月20日に、小倉総合車両センターへ入場していたSL人吉に使用されている8620形58654が西小倉から...
撮影者:かもこつ 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、DE10-1207がロングレールチキ(チキ5500)を牽引する工事臨時列車が日豊本線で運転され...
撮影者:甘ロⅡ 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日に、西濃鉄道がDE10-1251が屋外で実施していた検査を終えたのかDD403を連結し構内試運転を...
撮影者:しらさぎ1008 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、新山口〜津和野間で運転されるDLやまぐちがDE10の重連で運転されました。18日の牽引機...
撮影者:jiro 追加日:2023年3月18日
2023年3月16日に、小倉総合車両センターへ入場していたSL人吉に使用されている8620形58654が門司港まで...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、唐津車両センター所属の103系E13編成が竹下での車輪転削を終えて回送(列番上は試運転)...
撮影者:将軍 追加日:2023年3月15日
2023年3月11日に、クラブツーリズムの主催で「50系客車(客レ)に揺られ 昭和レトロ門司港⇒大分⇒ひのくに...
撮影者:てつを 追加日:2023年3月11日
2023年3月7日に、愛知機関区に所属していたDD51-1801+DD51-1028+DE10-1562が愛知機関区側線にて廃車解体...
撮影者:吹田機関区EF200-901 追加日:2023年3月7日
2023年3月4日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ47-140が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送...
撮影者:吾猫は輩である 追加日:2023年3月4日
2023年3月2日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M17編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:b 追加日:2023年3月2日
2023年3月2日に、DE10-1076+DE10-1514+35系客車の編成で、山口線の益田まで試運転が実施されました。津...
撮影者:??????? ????????? 追加日:2023年3月3日
2023年3月2日に、ホキ800形4両(通称西金ホキ)が、郡山総合車両センターへ交番検査実施のため配給輸送さ...
撮影者:b 追加日:2023年3月2日
2023年2月25日から26日にかけて、JR九州の主催で「郷愁の客車夜行『1121列車』の旅」ツアーが催行されま...
撮影者:どさんにー 追加日:2023年2月28日
2023年2月25日に、SL大樹に「ICEBUCKS TRAIN」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。5周年記念マ...
撮影者:宮ミヤ 追加日:2023年2月26日
2023年2月23日にぐんま車両センター所属のDE10-1654がホキ800形4車(西金ホキ)を牽引し、郡山総合車両セ...
撮影者:すしこら 追加日:2023年2月23日
2023年2月20日に、嵯峨野観光鉄道所属のDE10-1104が、後藤総合車両所本所を出場し試運転を実施しました。
撮影者:くき! 追加日:2023年2月22日
2023年2月22日、真岡鐵道のC12-66が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで配給輸送されました。 牽...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年2月22日
2023年2月21日に、嵯峨野観光鉄道所属のDE10-1104が後藤総合車両所本所を出場し、DD51-1191牽引で回送さ...
撮影者:もりりん 追加日:2023年2月21日
2023年2月19日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー2023年2月」が5部制で開催されました。申...
撮影者:fisher 追加日:2023年2月20日
2023年2月18日に、C11-325+14系3車+DE10-1109が、東武鬼怒川線で試運転を実施しました。C11-325は南栗橋...
撮影者:ゆーたろー☆彡 追加日:2023年2月18日
2023年2月15日に、下今市機関区所属C11-325は、南栗橋工場での検査を終え、南栗橋~下今市間にて回送さ...
撮影者:UK 追加日:2023年2月16日
2023年2月15日に、キハ72-2がDD200-701とDE10-1207に牽引され回送されました。キハ72-2は「ゆふいんの森...
撮影者:ステラおばさん 追加日:2023年2月15日
2023年2月14日、下今市機関区所属のC11-207が検査のため、所属先から南栗橋工場まで回送されました。牽...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年2月14日
2023年2月11日に、熊本車両センター所属のマヤ34-2009が、鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線を検測しまし...
撮影者:しろわに 追加日:2023年2月11日
2023年2月9日に、札幌運転所所属の721系F-5103編成+F-5203編成が、苗穂工場へDE10-1691牽引で輸送されま...
撮影者:カタくん 追加日:2023年2月11日
2023年2月7日、新鶴見機関区所属のDE10-1666+EF65-2050及び仙台総合鉄道部所属のEH500-39が新鶴見機関区...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年2月7日
2023年2月5日に、福間工臨がDE10-1638+ロンチキ10車の編成で運転されました。
撮影者:急襲の鉄道 追加日:2023年2月6日
2023年2月4日に、クラブツーリズム主催で東武鉄道のDE10-1109+14系(オハテ12併結)3両を使用した団体臨時...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年2月4日
2023年1月31日に、宮原操車場にてDE10-1028による入換作業が目撃されています。米原訓練に使用された12...
撮影者:のっちっち 追加日:2023年2月1日
2023年1月30日に、秋田港駅に留置されている24系客車が跡形もなく解体中であることが確認されており、残...
撮影者:Suprane(スープレン) 追加日:2023年1月31日
2023年1月29日、下関総合車両所所属のDE10-1514+下関総合車両所新山口支所所属の35系5両による乗務員訓...
撮影者:Fw: 追加日:2023年1月29日
2023年1月26日に、遠賀川工臨が、DE10-1638(熊本車両センター所属)+チキ6414+チキ6034+チキ6326+チキ635...
撮影者:バハむーと 追加日:2023年1月26日
2023年1月25日に、川尻に疎開していたキハ66-7+キハ67-7+キハ66-12+キハ67-12+キハ66-2+キハ67-2が、...
撮影者:甘口Ⅱ 追加日:2023年1月25日
2023年1月24日に、川尻に疎開していたキハ66-7+キハ67-7+キハ66-12+キハ67-12+キハ66-2+キハ67-2が廃...
撮影者:chan★ina 九州人 追加日:2023年1月25日
2023年1月22日に、後藤総合車両所岡山気動車支区所属のキハ47-1013が、DE10−1541の牽引で配給輸送されま...
撮影者:こねさか 追加日:2023年1月23日
2023年1月22日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ47-1013が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸...
撮影者:バハむーと 追加日:2023年1月22日
2023年1月20日に、ホキ800-1847+ホキ800-1853+ホキ800-1859が、後藤総合車両所本所を出場し、米子〜赤碕...
撮影者:もりりん 追加日:2023年1月21日
2023年1月19日に、竹下での車輪転削を終えた唐津車両センター所属の103系E18編成が、DE10-1753の牽引で...
撮影者:エル 追加日:2023年1月19日
2023年1月18日に、札幌運転所所属の721系F-4102+F-4202編成が、苗穂工場へ入場のため試1191レでDE10-169...
撮影者:わかば 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日から19日にかけて、真岡鐵道のC12-66が検査のため、下館から大宮総合車両センターまで配給...
撮影者:みーよ 追加日:2023年1月18日
2023年1月14日に、「SL人吉の客車で北九州へ!うどんMAP in 北九州市コラボレーションツアー」が催行...
撮影者:????????????? 追加日:2023年1月14日
2023年1月4日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系G22編成が、金沢総合車両所松任本所へ入場...
撮影者:DE11-2001 追加日:2023年1月5日
2023年1月4日、嵯峨野観光鉄道のSK100形客車5両が、吹田総合車両所本所へ回送されました。 牽引は梅小路...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年1月4日
2023年1月2日に、嵯峨野観光鉄道のDE10-1104が、DD51-1192の牽引で後藤総合車両所本所へ配給輸送されま...
撮影者:どっかの鉄道垢 追加日:2023年1月3日
2022年12月30日に、DE10-1715に牽引されて261系0番台のキハ261-102と260-102が札幌運転所から苗穂運転所...
撮影者:koupy 追加日:2022年12月31日
2022年12月29日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の521系J14編成が、金沢総合車両所松任本所での...
撮影者:DE11-2001 追加日:2022年12月30日
2022年12月28日に、大分車両センター所属の883系AO-18編成が救援回送されたことが確認されています。牽...
撮影者:philip 追加日:2022年12月29日
2022年12月27日に、札幌運転所所属の733系B-102編成及び789系HE-206編成が、苗穂工場へ入場のため回送(...
撮影者:さくふぁむ 追加日:2022年12月27日
2022年12月23日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1654がホキ800形4車(西金ホキ)を牽引し、郡山総合車両...
撮影者:えむけー 追加日:2022年12月24日