会員登録する
|
ログインする
Toggle navigation
ニュース
鉄道ニュース一覧
鉄道ニュースを検索
サーベイ
会社ごとに探す
掲載画像から探す
タグから探す
○○年前の8月30日のニュース一覧
掲載動画から探す
1st-trainから探す
画像投稿
アクセスランキング
撮影地
アルバム
会社別ニュース
JR東のニュース
小田急のニュース
東急のニュース
メトロのニュース
阪急のニュース
近鉄のニュース
イベント
イベント情報トップ
イベント検索
今月のイベント
来月のイベント
画像投稿
画像投稿
メンバーページ一覧
アクセスランキング
せかとれ構文ジェネレーター
編成表
編成表トップ
編成表検索
JR東日本の編成表
JR貨物の配置表
東急電鉄の編成表
東京メトロの編成表
東武鉄道の編成表
京急電鉄の編成表
京王電鉄の編成表
京成電鉄の編成表
阪急電鉄の編成表
阪神電鉄の編成表
京阪電鉄の編成表
相模鉄道の編成表
見たまま
工場見たまま
その他
インフォメーション
会員ログイン
リンク集
階段はどこ?
光線計算ツール
このサイトについて
運営団体について
ヘルプ
メールフォーム
サービス利用規約
プライバシポリシー
お知らせ/イベント情報
追加要望
【お知らせ】春のポイント交換キャンペーンについて(2025/3/24)
【お知らせ】 2nd-train Discord 公式サーバーの運用を開始しました! (2025/8/11)
【お知らせ】 撮り鉄向け光線計算ツールをリリースしました (2025/8/21)
【お知らせ】モデレーターの募集について(2023/5/5)
まもなく
新着
申込開始
中止
[イベント情報]【錦川】「錦川清流線ファン感謝DAY」開催・無料列車や臨時列車運行[8月29日21時13分更新]
[イベント情報]【札幌市交】「ウェスティン ルスツリゾート」ラッピング開始[8月29日21時12分更新]
[イベント情報]【JR九】臨時特急「豊肥本線かわせみ やませみ」を運行(2025年)[8月29日20時53分更新]
[イベント情報]【秩鉄】「SL日本遺産のまち行田市号」の追加運転を実施[8月29日20時53分更新]
[イベント情報]【JR西】「『273系』『やくも号ラッピングバス』共演とJR西日本 後藤総合車両所『米子支所』『出雲支所』W見学」ツアーを催行[8月29日20時53分更新]
[イベント情報]【福鉄】事前申込制企画「激アツツアー『福鉄夜の撮影会』」開催[8月29日20時53分更新]
[イベント情報]【叡電】「恋する小惑星」コラボラッピング・コラボヘッドマーク掲出開始[8月29日18時34分更新]
[イベント情報]【JR海】臨時快速「富士山御殿場 さわやかウォーキング号」を運行[8月29日18時27分更新]
[イベント情報]【JR海】臨時快速「島田大祭帯祭り号」を運行(2025年)[8月29日17時43分更新]
[イベント情報]【JR海】臨時快速「日本遺産 駿州の旅号」を運行(2025年)[8月29日17時43分更新]
[イベント情報]【叡電】「コミック百合姫コラボラッピング電車お披露目フェスタ」開催[8月29日16時47分更新]
[イベント情報]【叡電】「コミック百合姫コラボ」ラッピング開始[8月29日16時37分更新]
[イベント情報]【東急】「東急電車まつり」開催(2025年)[8月29日16時37分更新]
[イベント情報]【東武】「東武鉄道8000系6両編成乗車ツアー 七光台→館林 片道の旅」ツアーを催行[8月29日16時37分更新]
[イベント情報]【名鉄】「愛知国際展示場イベント」に伴い臨時快速急行運転・「ミュースカイ」8両編成で運転実施[8月29日0時03分更新]
[イベント情報]【近鉄】「『ミッドナイトひのとり』乗車ツアー」を催行(2025年)[8月29日0時03分更新]
[イベント情報]【青い森】「第75回復活浅虫温泉花火大会」開催に伴い臨時「あさむし花火号」を運行[8月28日21時03分更新]
[イベント情報]【名鉄】「河和駅90周年記念系統板」・「美浜町制70周年記念系統板」・「『知多娘。』の『小野浦お琴』美浜町観光協会観光大使就任記念系統板」を装着し運転開始[8月28日20時41分更新]
[イベント情報]【西武】体験型イベント「サステナフェスタ」開催・サステナ車両乗車体験も実施[8月28日19時50分更新]
[イベント情報]【京成】「京成電鉄くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ」開催[8月28日18時37分更新]
もっと見る
[イベント申し込み]「運転操縦体験イベント『SAKURA TRAIN DRIVE2025』」午前の部[8月29日9時00分開始]
[イベント申し込み]「運転操縦体験イベント『SAKURA TRAIN DRIVE2025』」午後の部[8月29日9時00分開始]
[イベント申し込み]一宮町のふるさと納税返礼品「209系運転操縦体験in上総一ノ宮駅構内電留線」[8月29日9時00分開始]
[イベント申し込み]東急電車まつり2025[8月29日9時00分開始]
[イベント申し込み]ミッドナイトひのとり 9月13日分[8月29日10時00分開始]
[イベント申し込み]ミッドナイトひのとり 10月11日分[8月29日10時00分開始]
[イベント申し込み]『森の京都QRトレイン』貸切列車で行く福知山ツアー[8月29日15時00分開始]
[イベント申し込み]白山総合車両所 一般公開[9月1日9時00分開始]
[イベント申し込み]京成電鉄くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ[9月1日9時00分開始]
[イベント申し込み]「激アツツアー『福鉄夜の撮影会』」[9月1日9時00分開始]
[イベント申し込み]「響け!モーター音!E501系“鉄の鼓動”録音会」第1部[9月1日12時30分開始]
[イベント申し込み]「響け!モーター音!E501系“鉄の鼓動”録音会」第2部[9月1日12時30分開始]
8月30日[土]
【名鉄】「愛知国際展示場イベント」に伴い臨時快速急行運転・「ミュースカイ」8両編成で運転実施
【京急】「金沢まつり花火大会」開催に伴い臨時急行列車運転
【JR西】「特急くろしお60周年記念ラッピング列車」運行開始
【近鉄】臨時特急「LINERS ライナー」を運行
【静鉄】「バンダイホビーセンター×静鉄グループ」コラボヘッドマークを取り付けた記念列車が運転開始
【近鉄】大阪難波~近鉄奈良間「臨時特急列車」を運行(2025年)
【JR東】盛岡車両センター「気動車撮影会」開催
【アルピコ】「アルピコ交通 上高地線 なぎさ×ますみん×ももと行く!『なぎさコラボTRAIN』」ツアーを催行
【JR東】E501「SAKIGAKE」使用「ミト-ヒチ ビアホール号」乗車ツアーを催行
【秩鉄】「SL日本遺産のまち行田号」として区間延長特別運転実施
【黒部峡谷】「工事用列車満喫ツアー」を催行
【大鐵】「ビール列車」ツアーを催行(2025年)
【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転
8月31日[日]
【札幌市交】「ウェスティン ルスツリゾート」ラッピング開始
【近鉄】ラッピングトレイン「台北へ行こう!列車」お披露目会 「電車 de 台湾マルシェ in 大阪上本町駅」イベント開催
【JR北】臨時特急「ライラック80号」を運行(2025年8月)
【大鐵】「ビール列車」ツアーを催行(2025年)
【JR東】臨時快速「館鼻岸壁朝市号」を運行(2025年)
【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転
【名鉄】「愛知国際展示場イベント」に伴い臨時快速急行運転・「ミュースカイ」8両編成で運転実施
もっと見る
9月1日[月]
【水島】「マンホール列車」ヘッドマークを取り付け運転開始(2025年)
【JR西】「おわら風の盆」に伴い臨時快速列車を運行
【近鉄】ラッピングトレイン「台北へ行こう!列車」運行開始
【相鉄】「SOTETSU LINE HISTORY TRAIN」運転開始
9月2日[火]
【あい鉄】「おわら風の盆」開催に伴う深夜臨時列車を運行
【JR西】「おわら風の盆」に伴い臨時快速列車を運行
サーベイ/入出場情報
サーベイ
入出場
No.206
受付中
東武8000系8159Fの今後についてあなたの意見を聞かせてください
8月28日 〜 9月1日
選択式
No.205
受付中
秋の臨時列車「はやて385号」(東京〜新青森間+宇都宮停車)の車両を予想しよう!
8月22日 〜 9月5日
選択式
No.204
終了
快速 うれしートをロングシート座席で設定開始、これはあり?
8月22日 〜 8月29日
選択式
No.202
終了
255系は秋の臨時列車では走る?
8月17日 〜 8月21日
選択式
No.200
終了
肥薩線吉松~隼人間は復旧する?
8月16日 〜 8月29日
選択式
No.198
終了
東急8500系8637F今後どうなる?
8月11日 〜 8月20日
選択式
もっと見る
車両の入出場記録帳(中部/一部関西) 一覧/投稿へ
編成
状態
日付
投稿者
【近鉄】5820系DH25
出場
8月29日
Butterfly
【JR西】キハ47形キハ47-142
出場
8月28日
Butterfly
【JR西】225系HF608編成
出場
8月28日
Butterfly
【JR九】305系W3編成
出場
8月28日
Butterfly
【JR西】225系L1編成
出場
8月27日
Butterfly
鉄道ニュース
投稿
All
JR
Other
甲種配給
入出場
【名鉄】6500系6501Fへ知多四国系統板が取り付け(8月29日23時30分)
【京王】ダイヤ乱れの影響で特急府中行きが運転(8月29日23時18分画像追加)
【小田急】1000形ワンマン改造車による箱根登山線内ワンマン訓練(8月29日23時10分)
【阪神】1000系1202F(HS52)(「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更)が営業運転復帰(8月29日22時50分)
【JR東】HB-E220系3両J-TREC横浜事業所出場甲種輸送(8月29日22時20分画像追加)
【JR海】373系F11編成が飯田線で試運転(8月29日22時20分)
【JR西】DD51-1193牽引鷹取工臨返空(8月29日21時20分)
【島鉄】花火大会臨時が運行(8月29日21時30分)
【近鉄】8A系8A19 五位堂検修車庫出場回送(8月29日21時40分)
【メトロ】18000系18115F出場甲種輸送(8月29日21時05分画像追加)
【JR海】313系K4編成名古屋工場出場試運転(8月29日20時50分)
【JR貨】EH500-61大宮車両所出場回送(8月29日19時40分)
【阪急】十三駅および桂駅のホームドアがプライベース仕様に(8月29日19時50分)
【JR東】D51-498がGV-E197系TS08編成を次位にした形での本線試運転初実施(8月29日19時30分)
【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給(8月29日18時30分画像追加)
【近鉄】5820系DH25 五位堂検修車庫出場試運転(8月29日18時40分)
【西鉄】7050形7151Fが多々良車両基地で編成が組まれている様子が目撃(8月29日18時30分)
【あすなろう】260系 U64内部車庫出場試運転(8月29日18時00分)
【京王】7000系7423F+9000系9706Fが若葉台まで臨時回送(8月29日18時10分)
【豊鉄】無装飾車だった「782号」が『ユタカ自動車学校』ラッピングになり運行開始(8月29日17時40分)
【京成】AE形AE1編成宗吾車両基地出場試運転(8月29日17時50分)
【東臨】71-000形10両(Z11編成)東海道貨物線にて試運転(8月29日16時35分画像追加)
【京急】新1000形1619編成 久里浜工場出場前試運転(8月29日16時10分)
【JR東】E231系ミツB14編成使用 TASC関連試運転(8月29日16時20分)
【JR東】E131系マリR09編成 大宮総合車両センター出場(8月29日16時30分)
【JR四】キハ54形キハ54-6「スマイルえきちゃん号」が検査を終えて多度津工場出場(8月29日15時00分)
【伊豆急】リゾート21黒船電車リゾート21デビュー40周年記念ヘッドマーク取り付け状態で復活(8月29日13時20分)
【相鉄】21000系21105×8 工事完了に伴う確認試運転(8月29日12時30分)
【JR貨】EF65-2086 西湘試単 (8月29日11時50分)
【阪急】2300系2303F(2303×8R)が運転開始(8月29日11時40分)
【阪急】2300系2305F(2305×8R)が運転開始(8月29日12時00分)
【JR西】287系HC603編成へ「特急くろしお60周年記念ラッピング」が確認(8月29日11時00分)
【JR東】209系マリC402編成大宮総合車両センター入場回送(202508)(8月29日10時20分)
【JR西】201系ND606編成 廃車回送(8月29日10時10分画像追加)
【近鉄】1233系VC48高安入場回送(8月29日10時30分)
【阪急】9300系9300F(C♯9300×8R)が特急以外の運用に(8月29日9時30分)
【東武】10030型11661F+11441F性能確認試運転(8月29日0時10分)
【近鉄】5800系 DG12塩浜検修車庫出場試運転(8月28日23時00分)
【京急】大田区平和祈念花火開催に伴い六郷土手始発の臨時特急運転(8月28日22時50分画像追加)
【JR東】E131系コツG-11編成 東海道貨物線乗務員訓練(8月29日0時20分)
【JR東】E259系クラNe019編成 大宮総合車両センター出場回送(8月28日21時10分)
【JR東】E231系ミツK6編成 東京総合車両センター出場回送(8月28日21時40分)
【大阪メトロ】70系7107F鶴見検車場出場試運転(8月28日19時50分)
【都営】12-000形12-381F馬込車両検修場出場試運転(8月28日19時10分)
【JR東】EF81-81牽引でEF81-80が東北本線方面へ回送(8月28日19時10分画像追加)
【京急】デト15-16+デト11-12が連結されて久里浜工場へ(8月28日18時40分)
【横市交】3000N形3351F出場試運転(202508)(8月28日18時00分)
【福市交】1000N系14編成姪浜車両基地出場試運転(8月28日18時10分)
【JR四】7200系R16編成 多度津工場出場試運転(8月28日18時50分)
【東武】10000型11204F南栗橋工場出場試運転(8月28日17時20分)
【JR東】HB220系2両八高線児玉まで試運転(8月28日17時30分)
【JR西】225系HF608編成吹田総合車両所本所出場試運転(8月28日13時20分)
【JR西】225系HF608編成吹田総合車両所本所構内試運転(8月28日12時00分)
【JR西】キハ47-142後藤総合車両所本所出場配給(8月28日11時30分)
【JR東】E257系2000番台NA-09編成が構内試運転(8月28日11時10分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」フルスクリーンホームドア試験(8月28日10時50分)
【近鉄】2430系G46+2800系AX12五位堂検修車庫出場回送(8月28日9時40分)
【都営】10-300形10-510F大島車両検修場出場試運転(8月27日23時40分)
【名鉄】9500系9511F舞木検査場出場試運転(8月27日22時20分)
【JR西】DE10-1541牽引小浜工臨返空(8月27日22時30分)
【小田急】家族で、お友達と楽しもう!夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレーが催行(8月27日22時10分)
【南海】12000系 12001F 車輪転削返却回送(8月27日22時40分)
【名市交】5050形5163H 藤が丘出場試運転(8月27日21時30分)
【長崎電軌】路面電車「クスノキ号」ラッピング運転中(8月27日20時50分)
【JR西】225系I1編成網干総合車両所本所出場試運転(8月27日20時40分)
【京都市交】烏丸線「京まふ号」運転開始(2025年)(8月27日20時35分画像追加)
【JR東】E257系NC-34編成大宮総合車両センター入場回送(8月27日19時30分)
【JR東】HB-E220系2両(HB-E222-7+HB-E221-7) が八高線で試運転(8月27日19時40分)
【東急】7000系7108F長津田車両工場出場回送(8月27日19時00分)
【JR東】E235系クラJ-04編成東京総合車両センター出場回送(8月27日18時20分画像追加)
【JR東】E233系青462編成+青664編成 秋田総合車両センター入場配給(8月27日18時20分)
【JR貨】EF65-2090が1091レ→4097レを代走(8月27日17時50分)
【メトロ】8000系8115F廃車回送(8月27日17時45分画像追加)
【JR九】415系Fo106編成小倉総合車両センターへ配給輸送(8月27日16時55分画像追加)
【メトロ】07系07-104F TASC調整試運転(8月27日16時50分)
【近鉄】新造された8A系8A19が試運転を開始(8月27日16時10分画像追加)
【近鉄】15200系 PN07 あおぞらII 五位堂検修車庫入場回送(8月27日16時10分)
【東急】5080系5187Fが返却回送を兼ねた試運転を実施(8月27日16時20分)
【JR西】207系および321系に号車表記、座席番号のステッカー取り付けを確認(8月27日16時00分)
【JR四】キハ47-145多度津工場入場回送(8月27日16時30分)
【名鉄】犬山線・各務原線にて教習列車運転(8月27日16時40分)
【大モノ】1000系04編成が廃車・解体のため陸送(8月27日13時10分)
【JR北】733系B-4107編成+B-4207編成甲種輸送(8月27日13時10分画像追加)
【広電】1000形1005号がエスビー食品の全面ラッピングに(8月27日12時40分)
【JR東】D51-498が上越線試運転を実施(8月27日12時20分)
【名鉄】特急須ヶ口行きを5000系5001Fが代走(8月27日12時10分)
【JR貨】8764レ EF65-2085代走(2025年8月27日)(8月27日11時50分)
【東武】800型805F 南栗橋工場出場試運転(8月27日13時00分)
【JR海】315系シンC123編成+C124編成が中央西線で試運転(8月27日13時20分)
【JR東】E493系牽引によるキハE130-106郡山総合車両センター入場配給(8月27日10時05分画像追加)
【西武】9000系9105F 武蔵丘車両検修場出場試運転(8月27日10時00分画像追加)
【JR貨】EF66-110が解体中(8月26日22時40分)
【JR東】E231系ミツA519編成 東京総合車両センターへ入場(8月26日21時50分)
【JR東】E501系5両編成中4両の前面帯や側面帯が剥がされる(8月26日21時20分)
【メトロ】18000系18114F試運転(8月26日19時40分)
【JR西】「WEST EXPRESS 銀河」「紀南コース」運転開始(8月26日18時30分)
【阪急】7300系7304Fが休車札を付けて入換(8月26日18時20分)
【京成】8800形8809編成が京成色に変更(8月26日17時20分)
【京都市交】「2025年9月8日地下鉄烏丸線20系車両(第8編成)営業運行開始」を発表(8月26日15時55分)[鉄道ニュースまとめ]
【近鉄】天理教立教188年月次祭に伴う団体臨時列車(202508)(8月26日15時30分)
【JR西】 227系SR13編成吹田総合車両所本所出場試運転(8月26日15時40分)
【JR貨】特大貨物宇都宮貨物ターミナル返却回送(8月26日15時50分)
【JR西】吹田始発の普通須磨行きを運転(8月26日16時00分)
【JR四】「アンパンマン列車化により2600系の原色消滅へ」を発表(8月26日13時35分)[鉄道ニュースまとめ]
【西武】9000系9003F(4両)が小手指車両基地から武蔵丘車両検修場へ回送(8月26日13時10分)
【JR東】185系C1編成最後の1両(クハ185-2)の解体が確認(8月26日13時00分画像追加)
【近鉄】1200・2430・2410系FC92が志摩グリーンアドベンチャーのラッピング列車として運転(8月26日12時40分画像追加)
【JR東】キハ100-7とキハ100-42が郡山総合車両センターの解体線に移動(8月26日10時30分)
【JR東】E131系TN12編成大宮総合車両センター出場回送(8月26日0時00分)
【能勢電】6000系6002F(6002×8R) 正雀工場出場回送(8月25日23時05分画像追加)
【阪急】旧2300系2301Fが新2300系2304Fとの誘導障害試験に使用(8月25日21時30分)
【銚電】銚子電鉄×蟲神器「蟲電車〜虫虫(Chou-Chou)トレイン」ツアーを催行(8月25日21時40分)
【JR西】線路点検に伴うダイヤ乱れに伴い関空紀州路快速 熊取行きが運転(8月25日22時00分)
【JR東】E531系K424編成郡山総合車両センター出場(8月25日22時10分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」吹田総合車両所本所出場回送(8月25日20時10分)
【JR海】313系W1編成が名古屋工場出場試運転(8月25日20時20分)
【JR西】500系V3編成の1号車(521-7003)が解体中(8月25日19時10分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」吹田総合車両所本所構内試運転(8月25日18時40分)
【JR東】D51-498が高崎駅構内で試運転を実施(8月25日18時30分)
【JR西】マルタイ甲種輸送(202508)(8月25日18時20分)
【京急】800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が解体線で目撃(8月25日18時00分)
【名鉄】3150系3164F舞木検査場出場試運転 (202508)(8月25日17時30分)
【京成】3200形4両が試運転を実施(8月25日15時20分)
【阪神】1000系1202F(HS52)(「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更)尼崎工場出場試運転(8月25日15時10分画像追加)
【相鉄】21000系21101F (21101×8)を使用した急行武蔵小杉行き(8月25日10時50分)
【富士山麓】「河口湖線開業75周年記念撮影会」開催(8月24日23時10分画像追加)
【富士山麓】「元205系T17編成の帯が一部剥がされる」(8月24日23時10分)
【JR北】キハ260-1332+ST-1224+ST-1211編成苗穂工場入場回送(8月24日22時50分)
【広電】750形768号「トランルージュ」を使った「ビール電車」運行(8月24日23時00分)
【北総】9100形9128編成 宗吾車両基地へ回送(202508)(8月24日23時20分)
【TX】「ユニール号」運行開始(8月24日21時50分)
【JR東】千葉のワイナリートレイン北総コースを運行(8月24日22時00分)
【JR九】813系RM-2212編成使用の団体臨時列車が運行される(8月24日22時10分)
【近鉄】20000系使用「貸切列車『楽』で行く夏物語2025」ツアーが催行(8月24日21時40分画像追加)
【青い森】「Sea Train〜青い森鉄道沿線の海の魅力を学ぶ〜」による団体臨時列車運転(8月24日20時50分)
【北越】「ほくほくまつり2025」開催(8月24日21時00分)
【富士山麓】「河口湖線開業75周年記念号(ビール列車)」乗車ツアーが催行(8月24日20時40分)
【阿武急】8100形A-15編成+A-17編成を使用した団体臨時列車「急行あぶくま号」(8月24日21時20分画像追加)
【JR東】クハ201-1が青梅鉄道公園へ到着(8月24日17時50分)
【富士山麓】6000系6501Fへシクフォニ特別仕様のヘッドマークを取り付け(8月24日16時50分)
【富士山麓】「河口湖線開業75周年記念ギャラリートレイン」ヘッドマークを取り付けて運行(8月24日17時00分)
【富士山麓】「つばきファクトリー~灼熱~号」ヘッドマークを取り付け(8月24日17時10分)
【西武】9000系9011F(4両)が小手指車両基地から武蔵丘車両検修場へ回送(8月24日16時20分)
【伊豆急】東急でんき&ガスによる貸切列車『伊豆の金目鯛を楽しむ旅』が運転(8月24日16時10分)
【JR北】キハ261系が通常走らない藤城線経由で試運転を実施(8月24日16時00分)
【JR東】クハ201-1が大宮総合車両センターから陸送(8月24日16時30分)
【東葉】「八千代ふるさと親子祭花火大会」に伴い東海神行が運行(8月24日13時40分)
【伊予鉄】松山市駅の市内電車の電停が移設されリニューアル(8月24日12時40分)
【宇都宮LRT】「利用者1000万人到達記念ラッピング電車」運行開始(8月24日12時50分)
【KCI】DEPO DEPOK TOUR EVENTで埼京線、横浜線、南武線、武蔵野線時代の205系が再現(8月24日11時40分画像追加)
【JR西】DE10-1541牽引小浜工臨(8月24日10時50分)
【大モノ】「日本酒列車 酒どころ栃木号」ツアーが催行(8月23日23時50分)
【JR東】「ありがとうED75 758・759ラスト撮影会 in仙台車両センター」開催(8月24日0時00分)
【JR北】沼田町夜高あんどん祭りに伴う臨時列車運転(8月23日23時10分)
【東武】「Magic in SL大樹」ヘッドマークを取り付けて運転(2025年8月)(8月23日23時05分画像追加)
【トキ鉄】「謙信公祭」開催に伴い413系3両編成使用の臨時列車運行(8月23日22時40分)
【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転(8月23日21時20分)
【西武】「国分寺×タツノコプロ アニメのまち祭り」 特別ラッピング電車運行開始(8月23日21時40分)
【JR東】秋田総合車両センター「ED75撮影会~オリエントサルーンの記憶~」開催(8月23日20時00分)
【東武】「スペーシア X 特別運行MEIWA」ツアーが催行(8月23日18時00分)
【名鉄】「キハ8000系デビュー60周年記念系統板」を取り付けて運転(8月23日18時10分)
【JR東】釈迦堂川花火大会の臨時列車運転のため701系8両編成が送り込み回送(8月23日17時50分)
【阪神】「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」新塗装になった1000系1202Fが目撃(8月23日16時40分)
【JR東】209系「B.B.BASE」使用「千葉のワイナリートレイン『外房コース』」が催行(8月23日16時30分)
【JR西】「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 が琵琶湖線・湖西線で試運転(8月23日16時20分)
【東急】8500系8637Fが田園都市線にて試運転(20250823)(8月23日14時30分)
【JR西】227系中ヒロS04編成下関総合車両所本所出場に向けた構内試運転(8月23日14時40分)
【メトロ】05系05-113F綾瀬車両基地出場試運転(202508)(8月23日14時50分)
【叡電】「電動貨車『デト1000形1001号』夜間撮影会」開催(8月23日15時00分)
【近鉄】8A系8A20編成高安搬入陸送(8月23日14時00分)
【JR北】キハ261系ST-1202編成+ST-1103編成がDE10-1715による牽引で再び救援回送(8月23日14時10分)
【JR九】DE10-1638牽引 宇島工臨返空(8月23日13時40分)
【名鉄】9500系9524Fが自力回送(8月23日12時00分)
【JR貨】EF210-350による隅田川機関区乗務員養成訓練(8月23日11時50分)
【JR東】E231系A548編成使用 TASC調整試運転(8月23日12時10分)
【JR西】500系V3編成の2号車が仮台車に載せた状況に(8月23日9時30分)
【JR東】HB-E220系3両J-TREC横浜事業所出場甲種輸送(8月29日22時20分)
【JR海】373系F11編成が飯田線で試運転(8月29日22時19分)
【JR西】DD51-1193牽引鷹取工臨返空(8月29日21時08分)
【JR海】313系K4編成名古屋工場出場試運転(8月29日20時50分)
【JR貨】EH500-61大宮車両所出場回送(8月29日19時36分)
【JR東】D51-498がGV-E197系TS08編成を次位にした形での本線試運転初実施(8月29日19時29分)
【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給(8月29日18時30分)
【JR東】E231系ミツB14編成使用 TASC関連試運転(8月29日15時59分)
【JR東】E131系マリR09編成 大宮総合車両センター出場(8月29日15時58分)
【JR四】キハ54形キハ54-6「スマイルえきちゃん号」が検査を終えて多度津工場出場(8月29日14時45分)
【JR貨】EF65-2086 西湘試単 (8月29日11時46分)
【JR西】287系HC603編成へ「特急くろしお60周年記念ラッピング」が確認(8月29日10時55分)
【JR東】209系マリC402編成大宮総合車両センター入場回送(202508)(8月29日10時10分)
【JR西】201系ND606編成 廃車回送(8月29日10時10分)
【JR東】E131系コツG-11編成 東海道貨物線乗務員訓練(8月28日22時49分)
【JR東】E259系クラNe019編成 大宮総合車両センター出場回送(8月28日21時04分)
【JR東】E231系ミツK6編成 東京総合車両センター出場回送(8月28日21時03分)
【JR東】EF81-81牽引でEF81-80が東北本線方面へ回送(8月28日19時10分)
【JR四】7200系R16編成 多度津工場出場試運転(8月28日17時52分)
【JR東】HB220系2両八高線児玉まで試運転(8月28日16時12分)
【JR西】225系HF608編成吹田総合車両所本所出場試運転(8月28日13時21分)
【JR西】225系HF608編成吹田総合車両所本所構内試運転(8月28日12時01分)
【JR西】キハ47-142後藤総合車両所本所出場配給(8月28日11時26分)
【JR東】E257系2000番台NA-09編成が構内試運転(8月28日11時04分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」フルスクリーンホームドア試験(8月28日10時45分)
【JR西】DE10-1541牽引小浜工臨返空(8月27日22時16分)
【JR西】225系I1編成網干総合車両所本所出場試運転(8月27日20時36分)
【JR東】E257系NC-34編成大宮総合車両センター入場回送(8月27日19時28分)
【JR東】HB-E220系2両(HB-E222-7+HB-E221-7) が八高線で試運転(8月27日19時24分)
【JR東】E235系クラJ-04編成東京総合車両センター出場回送(8月27日18時20分)
【JR東】E233系青462編成+青664編成 秋田総合車両センター入場配給(8月27日18時17分)
【JR貨】EF65-2090が1091レ→4097レを代走(8月27日17時51分)
【JR九】415系Fo106編成小倉総合車両センターへ配給輸送(8月27日16時55分)
【JR西】207系および321系に号車表記、座席番号のステッカー取り付けを確認(8月27日16時01分)
【JR四】キハ47-145多度津工場入場回送(8月27日15時53分)
【JR北】733系B-4107編成+B-4207編成甲種輸送(8月27日13時10分)
【JR東】D51-498が上越線試運転を実施(8月27日12時19分)
【JR貨】8764レ EF65-2085代走(2025年8月27日)(8月27日11時51分)
【JR海】315系シンC123編成+C124編成が中央西線で試運転(8月27日11時45分)
【JR東】E493系牽引によるキハE130-106郡山総合車両センター入場配給(8月27日10時05分)
【JR貨】EF66-110が解体中(8月26日22時36分)
【JR東】E231系ミツA519編成 東京総合車両センターへ入場(8月26日21時43分)
【JR東】E501系5両編成中4両の前面帯や側面帯が剥がされる(8月26日21時13分)
【JR西】「WEST EXPRESS 銀河」「紀南コース」運転開始(8月26日18時22分)
【JR西】 227系SR13編成吹田総合車両所本所出場試運転(8月26日15時29分)
【JR貨】特大貨物宇都宮貨物ターミナル返却回送(8月26日15時28分)
【JR西】吹田始発の普通須磨行きを運転(8月26日15時27分)
【JR四】「アンパンマン列車化により2600系の原色消滅へ」を発表(8月26日13時35分)
【JR東】185系C1編成最後の1両(クハ185-2)の解体が確認(8月26日12時55分)
【JR東】キハ100-7とキハ100-42が郡山総合車両センターの解体線に移動(8月26日10時31分)
【JR東】E131系TN12編成大宮総合車両センター出場回送(8月25日23時58分)
【JR西】線路点検に伴うダイヤ乱れに伴い関空紀州路快速 熊取行きが運転(8月25日21時21分)
【JR東】E531系K424編成郡山総合車両センター出場(8月25日21時21分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」吹田総合車両所本所出場回送(8月25日20時06分)
【JR海】313系W1編成が名古屋工場出場試運転(8月25日20時02分)
【JR西】500系V3編成の1号車(521-7003)が解体中(8月25日19時11分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」吹田総合車両所本所構内試運転(8月25日18時38分)
【JR東】D51-498が高崎駅構内で試運転を実施(8月25日18時23分)
【JR西】マルタイ甲種輸送(202508)(8月25日18時16分)
【JR北】キハ260-1332+ST-1224+ST-1211編成苗穂工場入場回送(8月24日22時51分)
【JR東】千葉のワイナリートレイン北総コースを運行(8月24日21時46分)
【JR九】813系RM-2212編成使用の団体臨時列車が運行される(8月24日21時42分)
【JR東】クハ201-1が青梅鉄道公園へ到着(8月24日17時46分)
【JR北】キハ261系が通常走らない藤城線経由で試運転を実施(8月24日16時02分)
【JR東】クハ201-1が大宮総合車両センターから陸送(8月24日15時54分)
【JR西】DE10-1541牽引小浜工臨(8月24日10時50分)
【JR東】「ありがとうED75 758・759ラスト撮影会 in仙台車両センター」開催(8月23日23時43分)
【JR北】沼田町夜高あんどん祭りに伴う臨時列車運転(8月23日23時07分)
【JR東】秋田総合車両センター「ED75撮影会~オリエントサルーンの記憶~」開催(8月23日19時56分)
【JR東】釈迦堂川花火大会の臨時列車運転のため701系8両編成が送り込み回送(8月23日17時46分)
【JR東】209系「B.B.BASE」使用「千葉のワイナリートレイン『外房コース』」が催行(8月23日16時25分)
【JR西】「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 が琵琶湖線・湖西線で試運転(8月23日16時13分)
【JR西】227系中ヒロS04編成下関総合車両所本所出場に向けた構内試運転(8月23日14時31分)
【JR北】キハ261系ST-1202編成+ST-1103編成がDE10-1715による牽引で再び救援回送(8月23日13時45分)
【JR九】DE10-1638牽引 宇島工臨返空(8月23日13時08分)
【JR貨】EF210-350による隅田川機関区乗務員養成訓練(8月23日10時57分)
【JR東】E231系A548編成使用 TASC調整試運転(8月23日10時56分)
【JR西】500系V3編成の2号車が仮台車に載せた状況に(8月23日9時26分)
【名鉄】6500系6501Fへ知多四国系統板が取り付け(8月29日23時23分)
【京王】ダイヤ乱れの影響で特急府中行きが運転(8月29日23時18分)
【小田急】1000形ワンマン改造車による箱根登山線内ワンマン訓練(8月29日23時12分)
【阪神】1000系1202F(HS52)(「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更)が営業運転復帰(8月29日22時43分)
【島鉄】花火大会臨時が運行(8月29日21時08分)
【近鉄】8A系8A19 五位堂検修車庫出場回送(8月29日21時06分)
【メトロ】18000系18115F出場甲種輸送(8月29日21時05分)
【阪急】十三駅および桂駅のホームドアがプライベース仕様に(8月29日19時32分)
【近鉄】5820系DH25 五位堂検修車庫出場試運転(8月29日18時28分)
【西鉄】7050形7151Fが多々良車両基地で編成が組まれている様子が目撃(8月29日18時27分)
【あすなろう】260系 U64内部車庫出場試運転(8月29日18時01分)
【京王】7000系7423F+9000系9706Fが若葉台まで臨時回送(8月29日17時56分)
【豊鉄】無装飾車だった「782号」が『ユタカ自動車学校』ラッピングになり運行開始(8月29日17時42分)
【京成】AE形AE1編成宗吾車両基地出場試運転(8月29日17時39分)
【東臨】71-000形10両(Z11編成)東海道貨物線にて試運転(8月29日16時35分)
【京急】新1000形1619編成 久里浜工場出場前試運転(8月29日16時03分)
【伊豆急】リゾート21黒船電車リゾート21デビュー40周年記念ヘッドマーク取り付け状態で復活(8月29日13時20分)
【相鉄】21000系21105×8 工事完了に伴う確認試運転(8月29日12時24分)
【阪急】2300系2303F(2303×8R)が運転開始(8月29日11時39分)
【阪急】2300系2305F(2305×8R)が運転開始(8月29日11時38分)
【近鉄】1233系VC48高安入場回送(8月29日10時09分)
【阪急】9300系9300F(C♯9300×8R)が特急以外の運用に(8月29日9時32分)
【東武】10030型11661F+11441F性能確認試運転(8月29日0時03分)
【近鉄】5800系 DG12塩浜検修車庫出場試運転(8月28日23時01分)
【京急】大田区平和祈念花火開催に伴い六郷土手始発の臨時特急運転(8月28日22時50分)
【大阪メトロ】70系7107F鶴見検車場出場試運転(8月28日19時49分)
【都営】12-000形12-381F馬込車両検修場出場試運転(8月28日19時11分)
【京急】デト15-16+デト11-12が連結されて久里浜工場へ(8月28日18時37分)
【横市交】3000N形3351F出場試運転(202508)(8月28日18時01分)
【福市交】1000N系14編成姪浜車両基地出場試運転(8月28日18時01分)
【東武】10000型11204F南栗橋工場出場試運転(8月28日17時19分)
【近鉄】2430系G46+2800系AX12五位堂検修車庫出場回送(8月28日9時41分)
【都営】10-300形10-510F大島車両検修場出場試運転(8月27日23時35分)
【名鉄】9500系9511F舞木検査場出場試運転(8月27日22時17分)
【小田急】家族で、お友達と楽しもう!夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレーが催行(8月27日22時12分)
【南海】12000系 12001F 車輪転削返却回送(8月27日22時10分)
【名市交】5050形5163H 藤が丘出場試運転(8月27日21時25分)
【長崎電軌】路面電車「クスノキ号」ラッピング運転中(8月27日20時48分)
【京都市交】烏丸線「京まふ号」運転開始(2025年)(8月27日20時35分)
【東急】7000系7108F長津田車両工場出場回送(8月27日18時54分)
【メトロ】8000系8115F廃車回送(8月27日17時45分)
【メトロ】07系07-104F TASC調整試運転(8月27日16時42分)
【近鉄】新造された8A系8A19が試運転を開始(8月27日16時10分)
【近鉄】15200系 PN07 あおぞらII 五位堂検修車庫入場回送(8月27日16時06分)
【東急】5080系5187Fが返却回送を兼ねた試運転を実施(8月27日16時04分)
【名鉄】犬山線・各務原線にて教習列車運転(8月27日13時58分)
【大モノ】1000系04編成が廃車・解体のため陸送(8月27日13時12分)
【広電】1000形1005号がエスビー食品の全面ラッピングに(8月27日12時39分)
【名鉄】特急須ヶ口行きを5000系5001Fが代走(8月27日11時56分)
【東武】800型805F 南栗橋工場出場試運転(8月27日11時46分)
【西武】9000系9105F 武蔵丘車両検修場出場試運転(8月27日10時00分)
【メトロ】18000系18114F試運転(8月26日19時36分)
【阪急】7300系7304Fが休車札を付けて入換(8月26日18時14分)
【京成】8800形8809編成が京成色に変更(8月26日17時17分)
【京都市交】「2025年9月8日地下鉄烏丸線20系車両(第8編成)営業運行開始」を発表(8月26日15時55分)
【近鉄】天理教立教188年月次祭に伴う団体臨時列車(202508)(8月26日15時30分)
【西武】9000系9003F(4両)が小手指車両基地から武蔵丘車両検修場へ回送(8月26日13時09分)
【近鉄】1200・2430・2410系FC92が志摩グリーンアドベンチャーのラッピング列車として運転(8月26日12時40分)
【能勢電】6000系6002F(6002×8R) 正雀工場出場回送(8月25日23時05分)
【阪急】旧2300系2301Fが新2300系2304Fとの誘導障害試験に使用(8月25日21時29分)
【銚電】銚子電鉄×蟲神器「蟲電車〜虫虫(Chou-Chou)トレイン」ツアーを催行(8月25日21時24分)
【京急】800形デハ823-2、デハ823-6、2000形デハ2012、デハ2018が解体線で目撃(8月25日17時57分)
【名鉄】3150系3164F舞木検査場出場試運転 (202508)(8月25日17時23分)
【京成】3200形4両が試運転を実施(8月25日15時15分)
【阪神】1000系1202F(HS52)(「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更)尼崎工場出場試運転(8月25日15時10分)
【相鉄】21000系21101F (21101×8)を使用した急行武蔵小杉行き(8月25日10時49分)
【富士山麓】「河口湖線開業75周年記念撮影会」開催(8月24日23時10分)
【富士山麓】「元205系T17編成の帯が一部剥がされる」(8月24日23時09分)
【広電】750形768号「トランルージュ」を使った「ビール電車」運行(8月24日22時49分)
【北総】9100形9128編成 宗吾車両基地へ回送(202508)(8月24日22時47分)
【TX】「ユニール号」運行開始(8月24日21時48分)
【近鉄】20000系使用「貸切列車『楽』で行く夏物語2025」ツアーが催行(8月24日21時40分)
【青い森】「Sea Train〜青い森鉄道沿線の海の魅力を学ぶ〜」による団体臨時列車運転(8月24日20時48分)
【北越】「ほくほくまつり2025」開催(8月24日20時42分)
【富士山麓】「河口湖線開業75周年記念号(ビール列車)」乗車ツアーが催行(8月24日20時41分)
【阿武急】8100形A-15編成+A-17編成を使用した団体臨時列車「急行あぶくま号」(8月24日20時35分)
【富士山麓】6000系6501Fへシクフォニ特別仕様のヘッドマークを取り付け(8月24日16時45分)
【富士山麓】「河口湖線開業75周年記念ギャラリートレイン」ヘッドマークを取り付けて運行(8月24日16時40分)
【富士山麓】「つばきファクトリー~灼熱~号」ヘッドマークを取り付け(8月24日16時39分)
【西武】9000系9011F(4両)が小手指車両基地から武蔵丘車両検修場へ回送(8月24日16時21分)
【伊豆急】東急でんき&ガスによる貸切列車『伊豆の金目鯛を楽しむ旅』が運転(8月24日16時09分)
【東葉】「八千代ふるさと親子祭花火大会」に伴い東海神行が運行(8月24日13時36分)
【伊予鉄】松山市駅の市内電車の電停が移設されリニューアル(8月24日12時41分)
【宇都宮LRT】「利用者1000万人到達記念ラッピング電車」運行開始(8月24日12時37分)
【KCI】DEPO DEPOK TOUR EVENTで埼京線、横浜線、南武線、武蔵野線時代の205系が再現(8月24日11時35分)
【大モノ】「日本酒列車 酒どころ栃木号」ツアーが催行(8月23日23時46分)
【東武】「Magic in SL大樹」ヘッドマークを取り付けて運転(2025年8月)(8月23日23時05分)
【トキ鉄】「謙信公祭」開催に伴い413系3両編成使用の臨時列車運行(8月23日21時50分)
【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転(8月23日21時18分)
【西武】「国分寺×タツノコプロ アニメのまち祭り」 特別ラッピング電車運行開始(8月23日21時13分)
【東武】「スペーシア X 特別運行MEIWA」ツアーが催行(8月23日17時53分)
【名鉄】「キハ8000系デビュー60周年記念系統板」を取り付けて運転(8月23日17時53分)
【阪神】「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」新塗装になった1000系1202Fが目撃(8月23日16時32分)
【東急】8500系8637Fが田園都市線にて試運転(20250823)(8月23日14時32分)
【メトロ】05系05-113F綾瀬車両基地出場試運転(202508)(8月23日14時30分)
【叡電】「電動貨車『デト1000形1001号』夜間撮影会」開催(8月23日13時58分)
【近鉄】8A系8A20編成高安搬入陸送(8月23日13時56分)
【名鉄】9500系9524Fが自力回送(8月23日12時01分)
【JR東】HB-E220系3両J-TREC横浜事業所出場甲種輸送(8月29日22時20分画像追加)
【メトロ】18000系18115F出場甲種輸送(8月29日21時05分画像追加)
【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給(8月29日18時30分画像追加)
【JR西】キハ47-142後藤総合車両所本所出場配給(8月28日11時26分)
【JR東】E233系青462編成+青664編成 秋田総合車両センター入場配給(8月27日18時17分)
【JR九】415系Fo106編成小倉総合車両センターへ配給輸送(8月27日16時55分画像追加)
【JR北】733系B-4107編成+B-4207編成甲種輸送(8月27日13時10分画像追加)
【JR東】E493系牽引によるキハE130-106郡山総合車両センター入場配給(8月27日10時05分画像追加)
【JR西】マルタイ甲種輸送(202508)(8月25日18時16分)
【JR東】HB-E220系3両J-TREC横浜事業所出場甲種輸送(8月29日22時20分画像追加)
【近鉄】8A系8A19 五位堂検修車庫出場回送(8月29日21時06分)
【メトロ】18000系18115F出場甲種輸送(8月29日21時05分画像追加)
【JR海】313系K4編成名古屋工場出場試運転(8月29日20時50分)
【JR貨】EH500-61大宮車両所出場回送(8月29日19時36分)
【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給(8月29日18時30分画像追加)
【近鉄】5820系DH25 五位堂検修車庫出場試運転(8月29日18時28分)
【あすなろう】260系 U64内部車庫出場試運転(8月29日18時01分)
【京成】AE形AE1編成宗吾車両基地出場試運転(8月29日17時39分)
【京急】新1000形1619編成 久里浜工場出場前試運転(8月29日16時03分)
【JR東】E131系マリR09編成 大宮総合車両センター出場(8月29日15時58分)
【JR四】キハ54形キハ54-6「スマイルえきちゃん号」が検査を終えて多度津工場出場(8月29日14時45分)
【JR東】209系マリC402編成大宮総合車両センター入場回送(202508)(8月29日10時10分)
【近鉄】1233系VC48高安入場回送(8月29日10時09分)
【近鉄】5800系 DG12塩浜検修車庫出場試運転(8月28日23時01分)
【JR東】E259系クラNe019編成 大宮総合車両センター出場回送(8月28日21時04分)
【JR東】E231系ミツK6編成 東京総合車両センター出場回送(8月28日21時03分)
【大阪メトロ】70系7107F鶴見検車場出場試運転(8月28日19時49分)
【都営】12-000形12-381F馬込車両検修場出場試運転(8月28日19時11分)
【横市交】3000N形3351F出場試運転(202508)(8月28日18時01分)
【福市交】1000N系14編成姪浜車両基地出場試運転(8月28日18時01分)
【JR四】7200系R16編成 多度津工場出場試運転(8月28日17時52分)
【東武】10000型11204F南栗橋工場出場試運転(8月28日17時19分)
【JR西】225系HF608編成吹田総合車両所本所出場試運転(8月28日13時21分)
【JR西】キハ47-142後藤総合車両所本所出場配給(8月28日11時26分)
【近鉄】2430系G46+2800系AX12五位堂検修車庫出場回送(8月28日9時41分)
【都営】10-300形10-510F大島車両検修場出場試運転(8月27日23時35分)
【名鉄】9500系9511F舞木検査場出場試運転(8月27日22時17分)
【名市交】5050形5163H 藤が丘出場試運転(8月27日21時25分)
【JR西】225系I1編成網干総合車両所本所出場試運転(8月27日20時36分)
【JR東】E257系NC-34編成大宮総合車両センター入場回送(8月27日19時28分)
【東急】7000系7108F長津田車両工場出場回送(8月27日18時54分)
【JR東】E235系クラJ-04編成東京総合車両センター出場回送(8月27日18時20分画像追加)
【JR東】E233系青462編成+青664編成 秋田総合車両センター入場配給(8月27日18時17分)
【近鉄】15200系 PN07 あおぞらII 五位堂検修車庫入場回送(8月27日16時06分)
【JR四】キハ47-145多度津工場入場回送(8月27日15時53分)
【東武】800型805F 南栗橋工場出場試運転(8月27日11時46分)
【JR東】E493系牽引によるキハE130-106郡山総合車両センター入場配給(8月27日10時05分画像追加)
【西武】9000系9105F 武蔵丘車両検修場出場試運転(8月27日10時00分画像追加)
【JR東】E231系ミツA519編成 東京総合車両センターへ入場(8月26日21時43分)
【JR西】 227系SR13編成吹田総合車両所本所出場試運転(8月26日15時29分)
【JR東】E131系TN12編成大宮総合車両センター出場回送(8月25日23時58分)
【能勢電】6000系6002F(6002×8R) 正雀工場出場回送(8月25日23時05分画像追加)
【JR東】E531系K424編成郡山総合車両センター出場(8月25日21時21分)
【JR西】683系6000番台N02編成まほろば「悠久」吹田総合車両所本所出場回送(8月25日20時06分)
【JR海】313系W1編成が名古屋工場出場試運転(8月25日20時02分)
【名鉄】3150系3164F舞木検査場出場試運転 (202508)(8月25日17時23分)
【阪神】1000系1202F(HS52)(「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更)尼崎工場出場試運転(8月25日15時10分画像追加)
【JR北】キハ260-1332+ST-1224+ST-1211編成苗穂工場入場回送(8月24日22時51分)
【JR西】227系中ヒロS04編成下関総合車両所本所出場に向けた構内試運転(8月23日14時31分)
【メトロ】05系05-113F綾瀬車両基地出場試運転(202508)(8月23日14時30分)
もっと見る
たれこみボックス
【新京成】一部駅の時刻表案内板が京成タイプに[2月5日22時更新]
【新京成】ほぼ全駅の乗車位置ステッカーや一部の方面案内が京成タイプに[2月4日19時更新]
【京阪】13000系の13093号車と13043号車(先頭車2両)が寝屋川車庫に陸送[2月2日23時更新]
たれこみボックスとは?・投稿はこちら
工場見たまま
大宮総合車両センターの8月29日撮影画像[8月29日14時更新]
大宮総合車両センターの8月27日撮影画像[8月27日13時更新]
大宮総合車両センターの8月26日撮影画像[8月26日13時更新]
大宮総合車両センターの8月26日撮影画像[8月26日13時更新]
大宮総合車両センターの8月25日撮影画像[8月25日15時更新]
大宮総合車両センターの8月23日撮影画像[8月23日15時更新]
大宮総合車両センターの8月22日撮影画像[8月22日14時更新]
大宮総合車両センターの8月22日撮影画像[8月22日14時更新]
大宮総合車両センターの8月20日撮影画像[8月20日14時更新]
大宮総合車両センターの8月19日撮影画像[8月19日13時更新]
一覧・投稿はこちら
今日の1枚(8月30日)
Verkehrsverbund MainfrankenGT-N264
撮影者:ふくと 撮影日:2025年04月01日
写真拡大
今日の一枚について
10年前の鉄道ニュース
【今週のネタ釜】8月24日から30日のネタ釜
○年前の8月30日の記事を見る
いいねが多い画像
順位:1位
いいね数:58
撮影者:イミダペプチド
記事を見る
順位:2位
いいね数:52
撮影者:人見知りなキタキツネ
記事を見る
順位:3位
いいね数:51
撮影者:蛍野遥
記事を見る
順位:4位
いいね数:48
撮影者:デイリーナカシマ
記事を見る
順位:5位
いいね数:44
撮影者:忍宮
記事を見る
順位:6位
いいね数:40
撮影者:白 連
記事を見る
順位:7位
いいね数:39
撮影者:タカタカ
記事を見る
順位:8位
いいね数:39
撮影者:らんくす。
記事を見る
順位:9位
いいね数:38
撮影者:みずさきりんご
記事を見る
順位:10位
いいね数:34
撮影者:成田無頼庵
記事を見る
一時停止
ランキングを見る
Train-Directoty Gallery
Train-Directoryへ移動
画像投稿
公式X(Twitter)
公式X(Twitter)サポ垢
公式Youtube
鉄道ニュースアンテナ
公式LINEアカウント
公式Discord
公式RSS
会員サイト
1st-train
階段はどこ?
ご意見・ご感想は
メールフォーム
か
公式X(twitter)
までどうぞ
最近のコメント
76933
:
UAとRMのたびじ
2025年8月29日
この顔で青幕は5700のイメージしかないから違和感すごい! 直通特急(赤)幕が似合いそう!
【阪神】1000系1202F(HS52)(「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更)が営業運転復帰でのコメント
76931
:
ただの京急ファン
2025年8月29日
>>[[76730]] 廃車ではないですよ。まだ後継車両も作ってないので
【京急】デト15-16+デト11-12が連結されて久里浜工場へでのコメント
76930
:
ITOKO_西武新宿民
2025年8月29日
7000系幕車が多く運転されましたね。
【京王】ダイヤ乱れの影響で特急府中行きが運転でのコメント
出場
出場試運転
入場
ヘッドマーク
配給輸送
EF65
DE10
甲種輸送
E233系
EF81
E231系
EF64
訓練
東京急行電鉄
廃車回送
高崎車両センター
幕張車両センター
総合車両製作所
長野総合車両センター
485系
リニューアル
長岡車両センター
京葉車両センター
吹田総合車両所京都支所
秋田総合車両センター
長津田車両工場
勝田車両センター
田端運転所
川越車両センター
小山車両センター
川崎重工
ラストラン
103系
網干総合車両所本所
仙台車両センター
国鉄色
岡山機関区
パレオエクスプレス
今週の話題
網干総合車両所宮原支所
秋田車両センター
長津田検車区
静岡車両区
583系
サロンカーなにわ
休車
今週のネタ釜
デスティネーションキャンペーン
小牛田運輸区
青森車両センター
今週のネタ釜と工臨
マニ
仙台総合鉄道部
今週の工臨
緑木検車場
リゾート21
南栗橋車両管区七光台支所
ポケモン
水郡線営業所
網干総合車両所加古川派出所
中野電車区
一ノ関運輸区
タグ別で探す
会社別で探す
JRグループ
JR東日本
JR西日本
JR東海
JR九州
JR四国
JR北海道
JR貨物
大手私鉄
東武
西武
京成
京王
小田急
東急
京急
東京メトロ
都営
名鉄
近鉄
南海
京阪
阪急
阪神
西鉄
全ての会社を見る