2022年5月14〜15日に、クラブツーリズムの主催で「前泊プラン ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫2日間」ツアーが催行されます。キハ85系を使用した団体臨時列車が高山→新宮→名古屋間で運転されます。申込みは、クラブツーリズムのWebサイト(鉄道ページ)から受け付けます。(洋室シングルタイプ) グリーン車1名1席シート利用の場合は53000円、(洋室シングルタイプ) グリーン車1名2席シート利用に場合は58000円、(洋室ツインタイプ) 普通車2名2席シート利用の場合は60000円です。定期運用が終了する予定キハ85系に乗車に終日乗車出来ます。チサングランド高山に前泊します。2日目からはクラブツーリズム鉄道部員が同行します。特製乗車記念硬券台紙セットが付きます。
集合場所 | チサングランド高山 |
大人料金 | 53000円 |
子供料金 | 設定なし |
集合場所 | チサングランド高山 |
大人料金 | 58000円 |
子供料金 | 設定なし |
集合場所 | チサングランド高山 |
大人料金 | 30000円×2 |
子供料金 | 25000円 |
『前泊プラン(洋室シングルタイプ) グリーン車1名2席シート利用 ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫2日間』<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
『前泊プラン(洋室シングルタイプ) グリーン車1名1席シート利用 ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫2日間』<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
『前泊プラン(洋室ツインタイプ) 普通車2名2席シート利用 ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫2日間』<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫旅前泊プラン(洋室シングルタイプ) グリーン車1名1席シート利用
イメージ画像 Photo: せんそん(senson_510)
前泊プラン ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫2日間 (洋室シングルタイプ) グリーン車1名2席シート利用
前泊プラン ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名古屋 満喫2日間 前泊プラン(洋室ツインタイプ) 普通車2名2席シート利用
2023年5月20日に、紀伊長島駅で「HC85系とキハ85系の車両展示イベント」が開催されたのちに、HC85系D103...
撮影者: 追加日:2023年5月20日
2023年5月20日に、紀伊長島駅にてキハ85系とHC85系D103+D106編成の展示が行われました。なお、JR東海さ...
撮影者:セントラル 追加日:2023年5月20日
2023年4月14日に、春の高山祭(山王祭)の開催に伴い臨時「ひだ」が定期列車の「ひだ」から引退したキハ...
撮影者:Shin-AnjoStation 追加日:2023年4月15日
2023年3月30日、名古屋車両区所属のキハ85系6両が廃車回送のため西浜松へ回送されました。キロ85-1+キロ...
撮影者: 追加日:2023年3月30日
2023年3月28日に、キハ85系7両が美濃太田→熱田→西浜松で回送されました。廃車回送と思われます。今回回...
撮影者:Shin-AnjoStation 追加日:2023年3月28日
2023年3月26日に、キハ85系4両が美濃太田→熱田→西浜松で回送されました。廃車回送と思われます。今回回...
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年3月26日
2023年3月25日に、キハ85系2両(キハ85-7+キハ85-6)が、京都丹後鉄道へ譲渡のため、宮原(操)から福知山線...
撮影者:バハむーと 追加日:2023年3月25日
2023年3月24日、名古屋車両区所属だったキハ85系キハ85-6とキハ85-7が、宮原(操)へ回送されました。JR西...
撮影者: 追加日:2023年3月24日
2023年3月22日、名古屋車両区所属だったキハ85系7両が、疎開先の美濃太田→岐阜→熱田→西浜松の経路で廃車...
撮影者: 追加日:2023年3月22日
2023年3月18日に、キハ85系3両(キハ85-1103+キハ84-1+キハ85-5)が、宮原(操)から東海道線・稲沢線を経由...
撮影者:旅したいシービー 追加日:2023年3月18日
2023年3月17日に、名古屋車両区所属のキハ85系7両が、名古屋から美濃太田へ疎開のため回送されました。...
撮影者:まか 追加日:2023年3月18日
2023年3月17日をもって、特急「ひだ」の定期列車からキハ85系が撤退となります。特急「ひだ」の臨時列車...
撮影者:Nishiyan_14 追加日:2023年3月17日
2023年3月16日に、名古屋車両区の転車台にてキハ85系のキハ85-1118とキヤ97-R3が接触したことが確認され...
撮影者:川瀬信濃@提督 追加日:2023年3月17日
2023年3月6日に、キハ85系2両(キハ85-3+キハ85-12)が、京都丹後鉄道へ譲渡のため、宮原(操)から福知山線...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2023年3月7日
2023年3月6日に、京都鉄道博物館で展示されていたキハ85系キハ85-3+キハ85-12が、展示を終えて網干総合...
撮影者:けえてつ 追加日:2023年3月6日
2023年3月6日に、京都鉄道博物館にて展示されていたキハ85系に京都丹後鉄道の職員が乗り込んだことが確...
撮影者:ROKUGORO 追加日:2023年3月6日
2023年3月4/5日に、ジェイアール東海ツアーズの主催で「特急『ありがとうキハ85系ひだ』号 メモリアルツ...
撮影者:じ ゅ ん た む ? 追加日:2023年3月5日
2023年3月4/5/11/12日に、キハ85系4両リバイバル編成としてデビュー当時の編成を再現を使用した臨時特急...
撮影者:HANAMA 追加日:2023年3月4日
2023年2月23日から、京都鉄道博物館で「新型特急車両HC85系・特急用気動車キハ85系」の特別展示が開始さ...
撮影者:おかあつ 追加日:2023年2月23日
2023年2月22日に、名古屋車両区所属のキハ85系2両(キハ85-3+キハ85-12)が、京都鉄道博物館展示に伴い、...
撮影者:Yoshi 追加日:2023年2月22日
2023年2月20日に、名古屋車両区所属のキハ85系2両(キハ85-3+キハ85-12)が、京都鉄道博物館展示に伴い、...
撮影者:Black Megalodon 追加日:2023年2月20日
2023年1月21日に、特急ひだ・南紀で運用されていたキハ85系が西浜松で解体が進んでいる様子が確認されて...
撮影者:えぬ 追加日:2023年1月21日
2023年1月17日に、名古屋車両区所属のキハ85系5両が西浜松へ回送されました。編成は、キハ85-1116+キハ8...
撮影者:静岡 撮り鉄? 追加日:2023年1月17日
2022年12月12日、名古屋車両区所属のキハ85系5両が西浜松へ回送されました。 編成は、東京方からキロ85...
撮影者: 追加日:2022年12月12日
2022年11月8日に、特急「ひだ」などで使用されていたキハ85系2両(キハ85−2+キハ85-1115)が、名古屋車両...
撮影者:てらやん@?????✈️ 追加日:2022年11月8日
2022年10月24日に、キハ85系3両(キハ85-207+キハ84-203+キハ85-1)が、神領車両区へ回送されました。2...
撮影者:しんせと 追加日:2022年10月26日
2022年10月11日に、名古屋車両区所属のキハ85形4両が廃車のため西浜松へ回送されました。回送された車両...
撮影者:6308W 追加日:2022年10月11日
2022年9月22日に、名古屋車両区所属のキハ85-1102が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実...
撮影者:raimu chan 追加日:2022年9月22日
2022年9月15日に、名古屋車両区所属のキハ85-13が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:さかいし 追加日:2022年9月16日
2022年8月8日に、名古屋車両区所属のキハ85-205とキハ85-1101が名古屋工場で検査を完了し、2両編成で試...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年8月8日
2022年8月4日、名古屋車両区所属のキハ85-205とキハ85-1101が名古屋工場で検査を完了し、2両編成で試運...
撮影者: 追加日:2022年8月4日
2022年7月15日に、名古屋車両区所属のキハ85-11が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:せいめん 追加日:2022年7月15日
2022年7月8日、先日の廃車回送で使用されたキハ85系2両(キハ85-2+ キハ85-208)が、所属先の名古屋車両区...
撮影者: 追加日:2022年7月8日
2022年7月5日に、名古屋車両区所属のキハ85系8両が、廃車のため西浜松へ回送されました。キハ85-2+キハ8...
撮影者:くらり 追加日:2022年7月5日
2022年6月24日に、名古屋車両所所属のキハ85-1106が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年6月24日
2022年6月9日に、名古屋車両所所属のキハ85-208が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:ざるうどん 追加日:2022年6月10日
2022年5月31日に、名古屋車両区所属のキハ85-203+キハ85-1118が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年5月31日
2022年5月15日に、クラブツーリズムの主催でグリーン車利用プラン「ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名...
撮影者:セントラル 追加日:2022年5月15日
2022年3月1日に、名古屋車両所所属のキハ85-204+キハ84-9が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:ざるうどん 追加日:2022年3月2日
2021年12月24日、キハ85系3両(キハ85-1103+キロ84+キハ85-4(伴車))が試運転を実施しました。うち2両は名...
撮影者:名古屋の鉄 追加日:2021年12月25日
2021年12月8日、名古屋工場に全般検査のため入場していた名古屋車両区所属のキハ85系が出場試運転を実施...
撮影者: 追加日:2021年12月8日
2021年11月5日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた、名古屋車両区に所属するキロ85-1とキハ84-3...
撮影者: 追加日:2021年11月5日
2021年10月24日、名古屋車両区所属のキハ85系4両を使用した団体臨時列車が、名古屋→美濃赤坂→大垣→関ケ...
撮影者: 追加日:2021年10月24日
2021年9月2日、名古屋車両区に所属するキハ85系の再試運転が行われました。 この編成は8月26日にも全く...
撮影者: 追加日:2021年9月2日
2021年8月26日、名古屋車両区に所属するキハ85系のキハ85-14とキハ84-8が、名古屋工場における重要部検...
撮影者: 追加日:2021年8月26日
2021年6月25日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた名古屋車両区所属のキハ85-1112が、名古屋工...
撮影者: 追加日:2021年6月25日
2021年6月22日に、名古屋車両区所属のキハ85-201+キハ84-5+キハ85-4が名古屋工場での検査を完了し、東海...
撮影者:西濃民 追加日:2021年6月23日
2021年6月4日、名古屋工場に全般検査のため入場していた名古屋車両所所属のキハ84-204とキハ85-1119が出...
撮影者: 追加日:2021年6月4日
2021年4月20日に、名古屋車両所所属のキロハ84-3とキハ85-1117が、検査を終えて伴走車のキハ85-202を連...
撮影者:望月杏奈 追加日:2021年4月20日
2021年3月31日、名古屋車両所所属のキハ85-202+キハ84-1+キハ85-7が、名古屋工場を出場し、東海道本線で...
撮影者:どーなつ 追加日:2021年4月1日