6308Wさん撮影 2022年10月11日に、名古屋車両区所属のキハ85形4両が廃車のため西浜松へ回送されました。回送された車両は、キハ85ー203+キハ84ー13+キロハ84ー6+キハ85ー10でした。鹿バンパー搭載の先頭車も回送されています。

【JR海】キハ85形4両廃車回送

2022年10月11日に、名古屋車両区所属のキハ85形4両が廃車のため西浜松へ回送されました。回送された車両は、キハ85ー203+キハ84ー13+キロハ84ー6+キハ85ー10でした。鹿バンパー搭載の先頭車も回送されています。


〜参考リンク〜
【JR海】キハ85系が西浜松で解体中

記事を評価 
【JR海】キハ85形4両廃車回送
鹿バンパー
 6308W
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#6240 115系旧長野色

2022年10月11日13時26分
ついに廃車か〜
通報

#6241

2022年10月11日15時52分
F1のために残してたのか…
通報

#6242

2022年10月11日15時55分
今回の廃車は先頭車も含まれているのかな?
通報

#6255 205系500番台

2022年10月11日22時27分
このまま廃車が進行するんでしょうね 残念。
通報

#6256 横須賀線久里浜行き

2022年10月11日22時31分
キハ85は、展望席が良かったのにな~ 残念でたまらない。
通報

#6265

2022年10月12日6時08分
改造して定期列車で運用して欲しい
通報

#6273 yoshihiro

2022年10月12日13時32分
なかなかかっこいいデザインの車両だけに廃車になるのは残念だと思う
通報

#6291

2022年10月12日18時15分
以前は中間車伴走に繋げてただけだけど今回は両数的に編成単位かな
通報

#6294 閲覧者E

2022年10月12日20時00分
どこかからの情報によると、キハ85系の名古屋工場の検査は終了したようなので、以後、検査切れの車両は西浜松に回送されるのかと思います。(保存予定の車両の整備を除けば)
通報

#6331 なにわ

2022年10月13日21時17分
観光列車とかに改造してほしい。
通報

#6358 かいたろう

2022年10月14日21時02分
海外輸出はしないのかな?
通報

#6424 masa-doba

2022年10月16日22時01分
丹鉄が2両編成の中古気動車を購入‥改造って噂があり‥どの車輌かなぁって話題ですけど‥
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR東海のニュース廃車のニュース廃車回送のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2022年10月11日12時45分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動