2023年9月7日に、熊本車両センターに所属していたキハ147-183+キハ40-8103が、DE10−1195の 牽引で竹下小...
撮影者:関イコ 追加日:2023年9月8日
2023年9月7日に、東武30000系31613F+31413Fが 川越整備所を出場し、森林公園検修区へ回送されました。
撮影者:ko_ta 追加日:2023年9月7日
2023年9月6日に、東武鉄道森林公園検修区にて運用を離脱している9000系9101Fが通電している様子が目撃さ...
撮影者:彩奈 Style 2021 追加日:2023年9月7日
2023年9月6日に、熊本車両センターに所属していたキハ147-183+キハ40-8103が、DE10−1195の 牽引で川尻→...
撮影者:㌠ 追加日:2023年9月6日
2023年9月6日に、運用を離脱した神領車両区所属の211系K10編成とK11編成が廃車のため西浜松に回送されま...
撮影者:ゆうかず🍵 追加日:2023年9月6日
2023年9月5日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の20400型21431Fが、津覇車輌へ入場のため館林へ回送され...
撮影者:AT-701 追加日:2023年9月5日
2023年9月4日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11663F (クレヨンしんちゃん家族都市プロジェク...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年9月4日
2023年9月2/3日に、SL大樹、SL大樹ふたらに「にこっぺパン2023コラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転...
撮影者:くろがね 追加日:2023年9月2日
2023年9月1日に、南栗橋車両管区春日部支所所属10030型11659Fは津覇車輌での屋根修繕工事を終えて出場し...
撮影者:龜陸 追加日:2023年9月2日
2023年9月1日より、SL大樹・DL大樹に新色「モミジカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。...
撮影者:Dai 追加日:2023年9月2日
2023年9月1日、南栗橋車両管区春日部支所所属の11434F+11444Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年9月1日
2023年8月29日から31日にかけて、大阪メトロ22系22655Fが廃車のため緑木検車場から陸送されました。新20...
撮影者:Yoshi 追加日:2023年8月31日
2023年8月30日に、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8170Fが南栗橋工場での検査を終えて出場し、南...
撮影者:hirotyan 追加日:2023年8月30日
2023年8月29日に、札幌市電8500形8501号が廃車のため電車事業所から高速電車東車両基地へ陸送されました...
撮影者:Hinoki 追加日:2023年8月29日
2023年8月27日に、9863レ(稲沢行)がEF65-2066の牽引で、チキ4車とタキ3車を連結し運転されました。編成...
撮影者:東海鉄道ライバー🍊🐬⛵️ 追加日:2023年8月27日
2023年8月26日に、02系02-104Fが廃車・解体のため中野車両基地から搬出・陸送されました。B修施工済車の...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2023年8月26日
2023年8月25日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の415系C07編成+C08編成が、DD51-1109+クモヤ145...
撮影者:阪急8032F 追加日:2023年8月25日
2023年8月24日に、南海6000系6005F+6031Fが、廃車のため回送されました。前面車番を取り外し、前回とは...
撮影者:あほつくり 追加日:2023年8月25日
2023年8月24日に、 南栗橋車両管区春日部支所所属の10000系11801Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場...
撮影者:SO-51 追加日:2023年8月24日