2024年2月26日に、南阿蘇鉄道で使用されていた、「MT-2003A」「MT-3001」の廃車に伴う解体が進められ台車だけの姿になっていることが確認されています。
2月11/12日には南阿蘇鉄道が開業した1986年より活躍している赤と白の「MT-2003A」号車と、1993年から活躍しているシルバーと黄色の「MT-3001」号車の2両が新型車「MT-4000形」に置き換わるのを記念してラストランツアーが催行されていました。今月24日頃から車体の解体撤去が行われていました。
2024年2月26日に、南阿蘇鉄道で使用されていた、「MT-2003A」「MT-3001」の廃車に伴う解体が進められ台車だけの姿になっていることが確認されています。
2月11/12日には南阿蘇鉄道が開業した1986年より活躍している赤と白の「MT-2003A」号車と、1993年から活躍しているシルバーと黄色の「MT-3001」号車の2両が新型車「MT-4000形」に置き換わるのを記念してラストランツアーが催行されていました。今月24日頃から車体の解体撤去が行われていました。
記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。
X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。
コメント
#31264 阪急7320f
#31469
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。