2023年8月24日に、下関総合車両所岡山電車支所の115系D-14編成が、下関総合車両所本所を出場し、試運転...
撮影者:kokutetu‐official 追加日:2023年8月24日
2023年8月24日に、徳島運転所所属のキハ40-2142+キハ40-2143が多度津工場へ入場のため回送されました。...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月24日
2023年8月23日に、運用を離脱した神領車両区所属の211系K7編成とK8編成が廃車のため西浜松に回送されま...
撮影者:ちゃど 追加日:2023年8月23日
2023年8月18日に、札幌運転所所属の721系F-3016編成が苗穂工場の解体線に入ったことが確認されています...
撮影者:ミスター54 追加日:2023年8月20日
2023年8月18日に、荒木へ疎開していた鹿児島車両センターに所属していた415系Fk514編成が、廃車のため小...
撮影者:小江 追加日:2023年8月19日
2023年8月17日から19日にかけて、大阪メトロ中央線用の20系2637Fが緑木車両工場から解体工場へ陸送され...
撮影者:Amami103 追加日:2023年8月19日
2023年8月14日、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系オカA-15編成が下関総合車両所に入場のため岡山→...
撮影者:Fw: 追加日:2023年8月14日
2023年8月11日、2200系2217F(2217-⑦-2263)が、淀車庫から寝屋川車庫まで回送されました。廃車回送と思...
撮影者:もりしょうじ 追加日:2023年8月11日
2023年8月9日から11日にかけて、都営三田線で使用されていた6300形6310編成が廃車のため、志村車両検修...
撮影者:とーふ 追加日:2023年8月11日
2023年8月8日、鎌倉車両センター所属E217系Y-36編成が廃車の為、長野総合車両センターへ回送されました...
撮影者:おだえの 追加日:2023年8月8日
2023年8月5日に、松江水郷祭湖上花火大会の開催に伴い、山陰本線で臨時列車の運行および定期列車の増結...
撮影者:とも 追加日:2023年8月8日
2023年8月7日、池袋線系統で使用されていた2000系2077Fが横瀬車両基地まで回送されました。廃車の可能性...
撮影者:mana 追加日:2023年8月7日
2023年8月3日に、廃車となったアストラムライン6000系6122編成が、長楽寺車庫から東広島市内の解体場所...
撮影者:Joまさ(元 陸送アカ) 追加日:2023年8月5日
2023年8月3日から5日にかけて1000形1117Fが名谷車両基地から解体場へ廃車・解体のため陸送されました。...
撮影者:Amami103 追加日:2023年8月5日
2023年8月3日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の117系E-09編成+E-08編成が廃車のため、下関総合車両...
撮影者:るべ 追加日:2023年8月4日
2023年8月3日に、黒部峡谷鉄道2800形R2編成が廃車・解体のため宇奈月より陸送されました。2800形は2500...
撮影者:ゆのくに 追加日:2023年8月3日
2023年8月3日、京王7000系7705Fの橋本、京王八王子方の先頭車である7755号車が廃車のため、若葉台車両基...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年8月3日
2023年8月3日、新宿線系統で使用されていた2000系2525Fが、武蔵丘車両検修場まで回送されました。 ...
撮影者:黄電ツートン 追加日:2023年8月3日
2023年8月1日、7000系7705Fの5,6号車が若葉台検車区から搬出されました。同編成は7月23日に高幡不動から...
撮影者:だいこんバシラ 追加日:2023年8月1日
2023年8月1日に、7000-A系7052号車が廃車のため陸送されました。同編成は29日にも陸送が目撃されていま...
撮影者:ハンドスコッチ 追加日:2023年8月1日