つっきーさん撮影 2024年1月5日に、大阪メトロ中央線用の20系2605Fが緑木検車場から緑木車両工場から移動し、方向幕が切断されていることが確認されています。廃車されると思われます。

【大阪メトロ】20系2605Fが緑木車両工場へ移動し方向幕切断

2024年1月5日に、大阪メトロ中央線用の20系2605Fが緑木検車場から緑木車両工場から移動し、方向幕が切断されていることが確認されています。廃車されると思われます。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#27821 コーラン

2024年1月5日23時17分
これ、方向幕を切断したんじゃなくて手で終端位置まで回した時に幕とドラムを止めてるテープが外れてこうなってるだけだと思われる
通報

#27823 快速区急

2024年1月6日0時28分
ついに…0番台はあと1編成ですね。引退イベントのプレスリリースから2、3月に1本ずつ引退することが予想されます。そのため1月下旬ごろにもう1編成の引退があるかと思われます。竣工が昭和の車両が消えるというのは一つの時代の終わりを感じます
通報

#27921

2024年1月8日10時12分
ステンレス製、18m級4扉って車体は割といい条件だとは思うんですけどね…
通報

#27923

2024年1月8日10時12分
あ、すみません!20系はアルミ製でした
通報

#28063 ranami3

2024年1月10日22時12分
大阪メトロ中央線の20系も残り3編成⁇
通報

#29176 Mr.追記

2024年1月28日12時15分
2024年1月12日から廃車陸送
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動