2022年9月4日に、海老名電車基地で「最後の1000形未更新車2編成撮影会」が開催されました。1000形のうち...
撮影者:おだえの 追加日:2022年9月4日
2022年8月28日、「貸切列車「楽」で行く夏物語号 2022 (コース1「伊勢湾フェリーでクルージング&伊良湖...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月28日
2022年8月25日に、「人気の「楽」と新型観光特急「あをによし」に乗るツアー 」が催行されました。近鉄...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月25日
2022年8月15日に、1000形1069×4(1069F)[リニューアル車]が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年8月15日
2022年8月7日に、高安検車区所属の20000系 PL01 リニューアル 「楽」を使用した 「夏休み企画・楽で行く...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月8日
2022年8月5日に、高安検車区所属の20000系 PL01 リニューアル「楽」を使用した団体臨時列車が、名古屋~...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月5日
2022年7月30日に、近畿日本鉄道の主催で「楽で行く 天理線電化100周年ツアー」が催行されました。ツアー...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年7月30日
2022年7月29日に、9000系9513Fがリニューアル工事を終えて営業運転に復帰しました。南海線で運用に就い...
撮影者:🐧 追加日:2022年7月29日
2022年7月26日に、大阪メトロ70系7124Fがリニューアル工事を実施するため大阪車輌へ陸送されました。
撮影者:Yoshi 追加日:2022年7月27日
2022年7月10日より、リニューアル工事を終えた8000系8006Fが阪急宝塚本線で営業運転に復帰しています。...
撮影者:3300の人 追加日:2022年7月11日
2022年7月10日に、高安検車区所属20000系PL01リニューアル「楽」を使用した団体臨時列車が、 名阪・遊と...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年7月11日
2022年7月1日に、8000系8006Fが正雀工場から平井車庫へ返却回送されました。同編成は、正雀工場でのリニ...
撮影者:3300の人 追加日:2022年7月1日
2022年6月27日に、大阪メトロ23系 23611Fが、リニューアル工事を終えて出場し試運転を実施しました。同...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年6月28日
2022年6月27日に、阪急宝塚線所属の8000系8006Fが正雀工場でのリニューアル工事を終え、正雀~桂間で試...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年6月27日
2022年6月23日に、大阪メトロ四つ橋線で使用されている23系23612Fの一部車両が、リニューアル工事を実施...
撮影者:陸送太郎 追加日:2022年6月25日
2022年6月15日に、叡山電車デオ710形712号車が、リニューアル工事の為阪神車両メンテナンスへ入場のため...
撮影者:あんどるーぷ 追加日:2022年6月15日
2022年5月23日に、リニューアル工事(中間更新改造)を終えた長堀鶴見緑地線用70系7123Fが大阪車輌から鶴...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年5月23日
2022年5月11日に、大阪メトロ堺筋線の66系66610F(8両編成)が、東吹田工場でのリニューアル工事後の調整...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年5月12日
2022年5月9日に、南福岡車両区所属の811系PM108編成がPM2108編成となり、リニューアル工事を終えて小倉...
撮影者:しま&めき🟩㎤㎠ 追加日:2022年5月9日
2022年5月3/4日に、「鉄の3兄弟 」秋田マタギ号(AN8800形 )・笑EMI(AN8900形 )・秋田縄文号(AN2000形 )...
撮影者:SOY 追加日:2022年5月3日