ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2020年12月20日から2021年1月31日まで、2100系 R-4編成(リゾート21EX・黒船電車)に『駅メモ!×アワメモ!...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年1月17日
2021年1月13日頃から、鶴見線90周年ヘッドマークがシークレットデザインとなり掲出されています。鎌倉車...
撮影者:ウィルソン?? 追加日:2021年1月16日
2021年1月3日より、阪急箕面線を走る『すみっコぐらし号』のヘッドマーク掲出車が5100系・5134Fへと変更...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年1月14日
「ラブライブ!サンシャイン‼」から生まれたアイドルグループ「Aqours」が結成5周年を迎えるにあたり、駿...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2021年1月13日
2021年1月9日と10日に、JR東日本小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」...
撮影者:ゐ 追加日:2021年1月11日
2021年1月9日から2月1日まで、700形709-710編成に「700形旧塗装車両ラストラン」ヘッドマークが掲出され...
撮影者:たいちょ 追加日:2021年1月9日
2020年12月29日より、別所線1000系1002編成(自然とともだち1号)に鉄道むすめの「3社コラボ 謹賀新年ヘッ...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年1月6日
2021年1月5日をもって、東京モノレール1000形1001編成がラストランを行い、運用を離脱しました。 ラ...
撮影者:RinRin 追加日:2021年1月5日
2021年元日を迎え、大師線で運行される1500形にヘッドマークの掲出が行われました。本年の干支「丑」で1...
撮影者:たあ 追加日:2021年1月4日
2021年1月1日より、上高地線3000系3005編成(なぎさTRAIN)に、謹賀新年ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:shinkyu 追加日:2021年1月3日
2021年1月2日に、、「SLぐんま よこかわ」号と「DLぐんま よこかわ」号が、信越本線開業135周年記念ヘッ...
撮影者:りんの 追加日:2021年1月3日
2021年1月1日~31日の間、京王8000系8713F(高尾山トレイン)に「霊気満山 高尾山 迎光」のヘッドマークが...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年1月2日
2021年1月1日、6000系が3000系の代走で快速特急「洛楽」に充当されました。なお、正月限定ヘッドマーク...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2021年1月2日
2021年1月1日~3日の期間、10000形10021Fに「新春」のヘッドマークが掲出されています。今回は、丑年に...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2021年1月1日
20210年12月30日〜2021年1月15日の期間中、長野電鉄8500系T2編成(鉄道むすめラッピング車両)に、長野電...
撮影者:RinRin 追加日:2021年1月1日
2021年1月1日~15日の間、新京成8800形8811編成に謹賀新年のヘッドマークが掲出されています。今回は千...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年1月1日
2021年1月1日、AE形を使用した「シティライナー 成田山開運号」が、京成上野〜京成成田間で運行されまし...
撮影者:なんぎょー 追加日:2021年1月1日
2020年12月25日~2021年3月21日の間、9000系9744Fと井の頭線1000系1756Fに「大人のための謎解きイベント...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年12月30日
2020年12月21日から28日昼頃にかけて、オリジナルヘッドマーク掲出サービス第24号として「東急1000系の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年12月29日
2020年12月26日頃より、五能線のキハ40系(キハ48形)の正面に「ありがとうキハ40・48形」ヘッドマークが...
撮影者:かこうだいず 追加日:2020年12月27日
2020年12月26日、京成トラベルサービス主催で、「ヘッドマーク付き車両大集合!宗吾車両基地見学ツアー」...
撮影者:びょうぶ 追加日:2020年12月27日
2020年12月25日に、「JR四日市駅開業130周年記念イベント」が開催され、 ヘッドマーク付きのDF200-222...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年12月25日
2020年12月25日、高松運転所所属のキハ185系「四国まんなか千年ものがたり」を利用した団体臨時列車が、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2020年12月26日
2020年12月24日、吹田機関区に留置されているEF200-2に、「コロナ終息願って」とメッセージが書かれたHM...
撮影者:すてぃる 追加日:2020年12月25日
2020年12月22日、8300系8317F+8715Fが近畿車輛を出場し、和歌山市まで甲種輸送されました。牽引は吹田(...
撮影者:ハンター 追加日:2020年12月23日
2020年12月21日より、新型車両03系(元東京メトロ03系)の営業運転開始を開始しました。両端に異なるヘッ...
撮影者:情事 追加日:2020年12月22日
2020年12月19/20日に、SL「クリスマス」号が運転されました。運転区間は、新山口~津和野間の往復で、使...
撮影者:グッチばい 追加日:2020年12月21日
2020年12月12日から2021年6月11日まで、12-600形12-701Fに「大江戸線全線開業20周年」ヘッドマークが掲...
撮影者:ななせな 追加日:2020年12月19日
2020年10月3日から2021年3月31日まで、デオ720形724号車に「おちこぼれフルーツタルト」とのコラボヘッ...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2020年12月17日
2020年12月12日、叡山電車八瀬比叡山口駅にて、テレビアニメ『ご注文はうさぎですか?BLOOM』とのコラボ...
撮影者:RinRin 追加日:2020年12月14日