2024年2月12日に、先頭車にUシートが取り付けられている721系F-1009編成が旭川まで運用されました。旭川...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2024年2月15日
2024年1月29日に、6000系6010Fがツートンカラーの復刻塗装となってから、初めて空港線の運用に充当され...
撮影者:Ny 追加日:2024年1月30日
2024年1月15日に、 金沢総合車両所運用検修センター所属の683系8000番台N03編成(元北越急行車)が、吹田...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年1月15日
2024年1月12日に、新潟新幹線車両センターの解体線にてE2系J64編成の解体が進行していることが確認され...
撮影者:にいてつ 追加日:2024年1月12日
2023年12月下旬頃より、首都圏の普通列車グリーン車内のステッカー表記が更新されているのが確認されて...
撮影者:ななせな 追加日:2024年1月11日
2023年12月27日から12月31日にかけて臨時やまびこ167号盛岡行きが運行され、31日にはE2系J67編成が充当...
撮影者:SO-51 追加日:2023年12月31日
2023年12月26日に、2022年9月ダイヤ改正で定期運用を離脱していた大分車両センター所属の415系Fo1501編...
撮影者:ジョンさん 追加日:2023年12月27日
2023年12月24日に、鎌倉車両センター本所所属のE259系Ne007編成に存在していたNEX(成田エクスプレス)の...
撮影者:しゅー 追加日:2023年12月24日
2023年12月19日に、新潟新幹線車両センターの解体線にE2系J64編成が入線されていることが確認されました...
撮影者:にいてつ 追加日:2023年12月19日
2023年12月18日に、E231系付属編成を使用した試運転が国府津〜東田子の浦で運転されました。なお、編成...
撮影者:水沢江刺 追加日:2023年12月18日
2023年11月25日に、北総線でダイヤ改正が実施されました。 新鎌ヶ谷~印西牧の原間で設定されていた普...
撮影者:赤電 追加日:2023年11月25日
2023年11月25日より、品川から横浜方面へ直通する急行列車が復活しました。これはダイヤ改正によるもの...
撮影者:えふかく 追加日:2023年11月26日
2023年11月25日のダイヤ改正で、「エアポート急行」は「急行」に列車種別名が変更されました。停車駅は...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年11月26日
2023年11月25日実施のダイヤ改正に伴い、11月24日の運転をもって京急線からエアポート急行が消滅しまし...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2023年11月25日
2023年11月14日に、大宮総合車両センター所属のE257系2000番台NA-05編成が、尾久車両センター〜上野駅地...
撮影者:特 追加日:2023年11月15日
2023年11月12日に、エアポート急行神奈川新町行きの運用へ京急1500形1521編成+1525編成(営業車両唯一の...
撮影者:Y_TREport 追加日:2023年11月12日
2023年11月7日未明(2023年11月6日終電後)に、2021年9月25日のダイヤ改正以来運用を離脱し淀車庫に疎開...
撮影者:もくじn 追加日:2023年11月7日
2023年11月1日から2023年11月5日にかけて、「2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」開催に伴い...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年11月4日
2023年10月28日、清水公園駅付近での線路切り換え工事に伴い、23時頃から終電まで七光台~野田市間が運...
撮影者:ななせな 追加日:2023年10月29日
2023年10月21日に、「第45回世田谷区たまがわ花火大会 祭り」の開催に伴い、東急大井町線で臨時列車が...
撮影者:sanshisi 追加日:2023年10月22日
2023年8月18日のダイヤ改正に伴い、神戸市営地下鉄7000系(元北神急行車)が営業運転を終了しました。7000...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年8月17日
2023年8月15日に、1200系1116Fが6750C 普通内海行きを代走しました。台風の影響によるダイヤ乱れのため...
撮影者:くろ 追加日:2023年8月15日
2023年7月23日をもって、3号線の広島港行き及び宇品二丁目行きが運行終了となりました。これは、24日の...
撮影者:Nanohana 追加日:2023年7月23日
南阿蘇鉄道は、2016年4月に発生した熊本地震の影響で運休していた立野〜中松間の復旧工事を終えて、2023...
撮影者:ソニッカー883 追加日:2023年7月15日
2023年7月8/9日に、大宮総合車両センター東大宮センターで「651系 Thanks Day~検修庫で収める勇姿~」...
撮影者:たーぼう🌸 追加日:2023年7月8日
2023年5月24日に、171レがEF81-303+日鉄チキという編成で運転されました。EF81-303はダイヤ改正後運用か...
撮影者:DC200 追加日:2023年5月25日
2023年5月9日、南福岡車両区所属の783系 CM-2編成が、南福岡から門司港へ回送されました。 同編成は、2...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年5月9日
2023年5月9日に、JR九州の主催で「柳ヶ浦駅415系車両見学会~ありがとうFo123編成~」ツアーが催行され...
撮影者:竹下乗務区 追加日:2023年5月9日
2023年4月29日から南福岡車両区所属の783系 CM-2編成が、久しぶりに営業運転に復帰しました。同編成は、...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年4月30日