2024年6月5日に、雪が谷検車区上町班所属の300系306Fが試運転を実施しました。月曜に故障し復帰しました...
撮影者:TY-07 追加日:2024年6月6日
2024年6月5日に、宗吾車両基地所属のAE形AE4編成「ケンティースカイライナー」を使用して、宗吾参道〜八...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年6月6日
2024年6月5日に、ぐんま車両センター所属となるGV-E197系TS06編成が、12系5両を牽引する試運転を高崎〜...
撮影者:すず😅 追加日:2024年6月6日
2024年6月5日に、熊本車両センター所属のDE10とマヤ34-2009が筑肥線を検測しました。
撮影者:Naoto 追加日:2024年6月6日
2024年6月5日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系A-17編成が、下関総合車両所本所での検査完了確...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日、国府津車両センター所属のE231系コツS-01編成が機器更新の為、秋田総合車両センターへ配...
撮影者:C+ポン 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-27編成が、湯河原から疎開返却のため回送されました。
撮影者:ハヤシライス 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、伊豆箱根鉄道3000系3503編成が、大場工場を検査出場し試運転を実施しました。
撮影者:音電 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、豊田車両センター所属のE233系トタH53編成へグリーン車(サロE232-33、サロE233-33、サ...
撮影者:ぴーしん 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、門司機関区所属のEH500-50が、大宮車両所での全般検査を終えて出場し、次位無動力で新...
撮影者:みど。 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、05系05-130Fが深川車両基地での定期検査などを終え東陽町〜妙典間で試運転を実施しまし...
撮影者:ほたてバター焼き 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-23編成が、所属先から長野総合車両センターま...
撮影者:常磐線沿線 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、国府津車両センター所属のE233系E-05編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:📸 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、小山車両センター所属のE233系U220編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送さ...
撮影者:📸 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、京王井の頭線1000系1751Fが、若葉台工場富士見ヶ丘作業場での検査を終えて試運転を行い...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、富吉検車区所属の21020系UL21が、五位堂検修車庫での検査を終えて、近鉄大阪線で試運転...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日、所定高崎機関区所属のEH200の運用である8764レが新鶴見機関区所属のEF65-2074にて代走さ...
撮影者:かに 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、池袋線所属の西武2000系2089Fが武蔵丘車両検修場へ入場の為回送されました
撮影者:ツナ 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日に、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S5編成が吹田総合車両所本所へ廃車のため回送され...
撮影者:みなてつ 追加日:2024年6月5日
2024年6月5日、山形新幹線車両センター所属のキハ101-10が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送さ...
撮影者:たんゆ 追加日:2024年6月5日
2024年6月4日に、長尾工臨が、DD51-1191+ロンチキ10B+DD51-1183という編成で運転されました。長尾工臨は...
撮影者:きょーぞの 追加日:2024年6月5日
2024年6月4日に、鎌倉車両センター中原支所に所属していた205系T12編成のクハ205-1102が、郡山総合車両...
撮影者:やまくぼ 追加日:2024年6月5日
2024年6月4日に、東京メトロ8000系の8118Fが鷺沼工場での検査を終え、鷺沼〜半蔵門間で試運転を行いまし...
撮影者:ATO 追加日:2024年6月5日
2024年6月4日に、平井車庫所属(宝塚線)の6000系6024Fが箕面線での営業運転に復帰しました。同車は、3月2...
撮影者:1104フ 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日、森林公園検修区所属9050型9151Fが、川越整備所にて機器更新工事を行う為、森林公園~川越...
撮影者:な り ま す △ 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日に、9100形9108編成が岩倉高校の団体臨時列車で京成上野まで運転されました。9100形が京成...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日に、東急5050系5160Fが、長津田車両工場での重要部検査を終えて出場し、東急田園都市線内で...
撮影者:📸 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日に、8000系8706Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いまし...
撮影者:📸 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日に、鎌倉車両センター本所所属となるE235系F-41編成およびF-42編成用のグリーン車が総合車...
撮影者:かに 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日に、大宮総合車両センターへ入場していた高崎車両センター所属211系タカA26編成が検査を終...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日、南栗橋車両管区七光台支所所属8000系81113Fが、南栗橋工場にて重要部検査を終え、南栗橋...
撮影者:べみほっぺ 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日に、西武4000系4005Fが横瀬車両基地へ回送されました。廃車・解体の可能性が高く、今後の動...
撮影者:アサリシジミハマグリさーん 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日、幕張車両センター木更津派出所所属のキハE130-110が郡山総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:かに 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日、幕張車両センター所属の255系マリBe-05編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センタ...
撮影者:ななせな 追加日:2024年6月4日
1000N系は筑肥線内では運行番号表示機は使用されず真っ黒な状態となっていますが、03編成の6号車側のみ...
撮影者:筑前前原▶筑前深江▶西唐津 追加日:2024年6月4日
2024年6月4日から、5000形5055F(5055×10)の「もころん号」が新デザインで運転開始となりました。小田急...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月4日
2024年6月3日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-38が、下関総合車両所本所での全般検査完了確認...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2024年6月4日
2024年5月26日~6月23日(予定)の期間、京王井の頭線沿線のあじさいが見頃を迎えていることから、1000系2...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2024年6月4日
2024年6月3日に、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成が、吹田総合車両所本所で初代福知山色にな...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2024年6月4日
2024年6月3日に、岡山機関区所属のEF210-17が、広島車両所で全般検査を実施し、新塗装化されました。ル...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2024年6月4日