やまくぼさん撮影 2024年6月4日に、鎌倉車両センター中原支所に所属していた205系T12編成のクハ205-1102が、郡山総合車両センターの解体線で解体されている様子が目撃されています。

【JR東】205系T12編成のクハ205-1102が解体中

2024年6月4日に、鎌倉車両センター中原支所に所属していた205系T12編成のクハ205-1102が、郡山総合車両センターの解体線で解体されている様子が目撃されています。


〜参考リンク〜
205系ナハT12編成(T12編成/ナハT12)の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

2433f
2024年6月5日8時23分
今までありがとうございました
通報
2024年6月5日13時50分
高校時代通学で使っていたので 大変お世話になりました。
通報
211系高タカA28矢絣色
2024年6月5日19時37分
4月5日に解体線にいた編成とはちがうのかな?
通報
2024年6月5日20時34分
モノコック構造で、外板が無くなったから歪んだだけでは?
通報
やましん
2024年6月5日20時57分
先頭車改造のクハ205-1102、もとを辿れば埼京線の205サハ車。首都圏各地での活躍、お疲れさまでした。
通報
海芝公園
2024年6月7日10時24分
泣ける... 原型205系(中間車)はこの鶴見線で最後ですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動