ななせなさん撮影 2024年6月4日、幕張車両センター所属の255系マリBe-05編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センターまで配給輸送されました。廃車に伴うものと思われます。牽引はEF81-134でした。

【JR東】255系マリBe-05編成 秋田総合車両センター配給

2024年6月4日、幕張車両センター所属の255系マリBe-05編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センターまで配給輸送されました。廃車に伴うものと思われます。牽引はEF81-134でした。


〜参考リンク〜
255系マリBe-05編成(Be-05編成/マリBe-05)の編成データ

記事を評価 
【JR東】255系マリBe-05編成 秋田総合車両センター配給
 ななせな
 いいね(35)

【JR東】255系マリBe-05編成 秋田総合車両センター配給
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(20)
【JR東】255系マリBe-05編成 秋田総合車両センター配給
 ATO
 いいね(15)
【JR東】255系マリBe-05編成 秋田総合車両センター配給
 ATO
 いいね(12)
一番下へ移動する

コメント

#37337 k401

2024年6月4日17時02分
255初の廃車かぁ・・・
通報
#37338 [会員]ながが
2024年6月4日17時02分
廃車がとうとう始まってしまいましたか.... とても残念です
通報
#37344 [会員]クモハ2529
2024年6月4日17時31分
活躍お疲れ様でした。
通報

#37351 あ

2024年6月4日19時34分
先頭車だけ欲しいな
通報
#37354 [会員]上州鐵
2024年6月4日19時49分
ついにこの時が…1993年のデビューから31年、長い間本当にお疲れ様でした…
通報

#37370 鉄道詳しファン

2024年6月4日21時42分
もう廃車ですか… 転用もなくて少し残念ですね…
通報

#37372 フミエ

2024年6月4日22時23分
撮影したかった…
通報

#37373 鉄道マニアックス

2024年6月4日22時25分
組み替えるにしても先頭車が足りないくん
通報

#37375

2024年6月4日22時42分
長野での解体じゃないんですね。
通報
#37381 [会員]常磐赤電
2024年6月4日23時57分
まだ乗れる機会はあるけど…
通報
#37386 [会員]ながが
2024年6月5日7時21分
幕が抜かれていたのでおそらく廃車でしょう
通報
#37387 [会員]ながが
2024年6月5日7時23分
AT入場は奥羽線経由ですと途中新幹線通っちゃうので線路幅が違う 東北線は3セク通っちゃうのでおそらく羽越線経由なのではないでしょうか?
通報

#37392 2433f

2024年6月5日8時22分
どこかへ転属はしないのかな?
通報

#37399 レノン

2024年6月5日9時37分
房総地区を走っていたので塩害等があり劣化を早めたのでしょう!
通報

#37402 鉄道マニアックス

2024年6月5日11時02分
俺の地元の聖地です。
通報

#37406

2024年6月5日12時32分
253とか255とか、この頃の東の特急車両はデザインセンスが良かったね もう30年経ったのか…
通報

#37413 コポチ

2024年6月5日13時54分
波動用が足りなくて185使ってる位なのに…延命しないの勿体無いね
通報

#37414 E1Max

2024年6月5日14時35分
なんで秋田配給なんだろう。
通報

#37422 かみなり

2024年6月5日17時51分
長野はE217系、郡山は205系の解体で忙しいからではないかと。
通報

#37487 シュプール妙高志賀

2024年6月6日16時31分
地方転用して、第二の活躍見たかったです。 長野で解体しないのですね。 活躍お疲れ様でした。
通報

#37504 211系タカ高A28矢絣色

2024年6月6日18時55分
俺1回しか255系見たことない…
通報

#37858 ボウリング

2024年6月13日10時56分
E257みたいに 転用改造もあり得る
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動