快速|出町柳さん撮影 2024年6月3日に、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成が、吹田総合車両所本所で初代福知山色になり返却回送されました。クモヤ145-1009+113系S9+クモヤ145-1003という姿での回送となりました。

【JR西】初代福知山色となった113系S9編成吹田総合車両所本所出場回送

2024年6月3日に、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成が、吹田総合車両所本所で初代福知山色になり返却回送されました。クモヤ145-1009+113系S9+クモヤ145-1003という姿での回送となりました。



〜参考リンク〜
113系S9編成(フチS9編成/S009編成)の編成データ
【JR西】初代福知山色となった113系S9編成営業運転開始

記事を評価 
【JR西】初代福知山色となった113系S9編成吹田総合車両所本所出場回送
 快速|出町柳
 いいね(12)
一番下へ移動する

コメント

👻
2024年6月4日10時42分
試運転した日に回送って大変ですね
通報
2024年6月4日12時41分
西がリバイバルカラーを施す時は廃車が近いってコトかな。
通報
シュプール妙高志賀
2024年6月4日17時13分
一瞬、『事業用車⁉』とおもいそうWWW
通報
yoshyy
2024年6月4日21時30分
このカラー、福知山色と言われているが、元々は国鉄時代の福塩線105系投入時に使われたのが始まりだったと記憶している。
通報
快速各停
2024年6月6日13時07分
福知山色といったらこれとは違う色を思い出す
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動