2007年6月7日以降の「6月7日の鉄道ニュース・トピックス」を全て紹介します。
2007年6月7日以降の「6月7日の鉄道ニュース・トピックス」を全て紹介します。
6月7日、3600形3668編成のうちの4両が 宗吾車両基地~東急車輛間で回送されました。
撮影者:さぼてn 追加日:2010年6月7日
6月7日、9000系の試作車である9101Fが検査を終えて 川越工場を出場し、試運転が行われました。
撮影者:バンダコ 追加日:2010年6月7日
6月7日、4日に引き続き閉館した「佐久間レールパーク」で 展示されていた車両が、平成23年春完成予定の...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年6月7日
6月7日、郡山総合車両センターでの検査を終えた 651系K104編成が、所属区の勝田車両センターへ 試運転...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年6月7日
6月7日、久里浜工場で検査を終えた2100形2125編成の 試運転が、久里浜工場→三崎口→品川→久里浜工場の経...
撮影者:2124H 追加日:2010年6月7日
2010年6月7日、松戸車両センター所属のE231系マト103編成が、 東京総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者:ロコた 追加日:2010年6月7日
6月7日、183系OM103OM102編成使用の集約臨時列車が 上野~籠原間で運転されました。
撮影者:ゅう 追加日:2010年6月7日
2010年6月7日、エスカレーター輸送列車が 川崎貨物→甲府間で運転されました。 牽引は全区間EF64-1021...
撮影者:N1000 追加日:2010年6月7日
2010年6月7日、中原電車区所属の205系第2編成が 大宮総合車両センターへ入場のため回送されました。
撮影者:中央快速 追加日:2010年6月7日
6月7日より、京葉車両センター所属201系K4+54編成に、「ありがとう 京葉線201系」のヘッドマークが掲出...
撮影者:横浜151 追加日:2011年6月7日
2011年6月6日より、先日松戸車両センター我孫子派出へ疎開回送された203系54編成が、203系53編成との編...
撮影者:南生駒sta. 追加日:2011年6月7日
6月7日から8日にかけ、東急車輛を出場した7000系7107Fの甲種輸送が逗子→長津田間で行われました。牽引機...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年6月7日
6月7日、松戸車両センター所属E231系127編成が東京総合車両センター入場のため回送されました。
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年6月7日
6月7日、松戸車両センター所属203系51編成の海外譲渡に伴う配給輸送が松戸→新潟貨物ターミナル間で行わ...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年6月7日
6月7日、田町車両センター所属の215系NL4編成を使用した試運転が、津田沼~新宿間で実施されました。
撮影者:ぶらり 追加日:2012年6月7日
6月7日、川崎重工業で落成された「くろしお」用の287系3両2編成の甲種輸送が、兵庫→神戸(タ)間で実施...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月7日
6月7日、三鷹車両センター所属のE231系B16編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:ふとち 追加日:2012年6月7日
6月7日、新1000形1421編成の出場試運転が、久里浜工場~金沢文庫間で実施されました。
撮影者:RG627 追加日:2012年6月7日
6月7日、高松運転所所属のキロハ186-2が、重要部検査のため多度津工場へ入場しました。今回の検査入場に...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年6月7日
2014年6月7日~10日にかけて、尾久車両センター所属E26系「カシオペア」を使用した「カシオペア・クルー...
撮影者:インダクタンス 追加日:2014年6月7日
2014年6月7日に、D51-498牽引で12系による「SLみなかみ号」が高崎~水上間で運転されました。 5月24...
撮影者:インダクタンス 追加日:2014年6月7日
2014年6月7日に、東京メトロ03系03-108Fが鷺沼工場を出場し、 所属先の千住検車区へ回送されました。
撮影者:ボンド 追加日:2014年6月7日
2014年6月7日に、能勢電鉄で里山便を使用した貸切列車「ジャズトレイン」が午前の部と 午後の部に分...
撮影者:Ryo 追加日:2014年6月7日
2014年6月7日に、E655系「なごみ」を使用した団体列車が長野→新宿間で運転されました。
撮影者:まえじゅん 追加日:2014年6月7日
2014年6月7日に、味の素スタジアムでの「AKB48選抜総選挙」の開催に伴い、 京王線では優等列車の飛田...
撮影者:NV 追加日:2014年6月8日
2015年6月7日に、武蔵丘車両検修場で「西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場」が開催されたのに...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年6月7日
2015年6月7日、武蔵丘車両検修場で『西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場』が開催されました。...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年6月7日
2015年6月7日、中原電車区所属の205系ナハ50編成(中間車4両は元ナハ2編成より組み替え)+205系浜1編成...
撮影者:いなづま 追加日:2015年6月7日
6月6・7日に、新津運輸区所属のキハ47・48形2両を使用した「懐かしの水郡レトロ号」が水戸~郡山間で運...
撮影者:helmes 追加日:2015年6月7日
2015年6月7日から8日にかけて、キハ261系の鋼体輸送が兵庫→黒山間で運転されています。 ヨ8902が連結さ...
撮影者:近江新人 追加日:2015年6月7日
2016年6月7日、検査の為綾瀬工場に入場していた7000系7102Fが、検査を終えて出場試運転を行いました。経...
撮影者:ミギー 追加日:2016年6月7日
2017年6月2日~23日の間、井の頭線1000系1754Fに「東松原駅 あじさいライトアップ」のヘッドマークが掲...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年6月7日
2017年6月7日、盛岡車両センター所属の485系「ジパング」が盛岡→尾久→秋田間で配給輸送されました。牽引...
撮影者:川口元郷 追加日:2017年6月7日
2017年6月7日、幕張車両センター所属の209系2200番台J1編成(元ナハ53編成)が大宮総合車両センターへ入場...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2017年6月7日
2018年6月7日、カヤ27-501を使用した黒磯訓練が尾久~黒磯間で運行されました。 牽引機は尾久側がEF81-1...
撮影者:とうかみ 追加日:2018年6月7日
2018年6月7日、70000形70052F「GSE」の甲種輸送が豊川→新松田間にて行われました。牽引は豊川→西浜松間...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年6月7日
2018年6月7日から8日にあっけて、6月5日に方向転換として回送されていた209系ミツC507編成が秋田総合車...
追加日:2018年6月8日
2018年6月7日に、松本車両センター所属となるE353系S111編成が総合車両製作所を出場し、所属区まで試運...
追加日:2018年6月8日
2018年6月7日に、故障のため名古屋工場に入場していた静岡車両区所属の211系LL8編成が313系W1編成と連結...
追加日:2018年6月8日
2019年6月7日、京葉車両センター所属の205系M27編成が、海外譲渡のため、新習志野→大宮→新津間で配給さ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年6月7日
2019年6月7日に、指定保全の為、入場していた国府津車両センター所属のE231系K-30編成が検査を終え東京...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年6月7日
2019年6月7日をもって、大阪環状線での吹田総合車両所森ノ宮支所所属の201系の営業運転を終了しました。...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年6月8日
2019年6月7日に、富吉検車区所属の12410系NN15が五位堂検修車庫を出場し回送されました。五位堂検修車庫...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月8日
2019年6月6日から7日にかけて、高崎車両センター所属のDE10-1604が秋田総合車両センターを出場し配給輸...
撮影者:かえつ 追加日:2019年6月8日
2019年6月6日より、新塗装となった3100系3107Fが運用に復帰しています。6日は2両編成のみでの運行でした...
撮影者:竜也 1703 追加日:2019年6月8日
2019年6月7日、長津田車両工場で検査を受けていた横浜高速鉄道Y500系Y512Fが出場し、長津田〜鷺沼の間で...
撮影者:ノルルソ 追加日:2019年6月8日
2020年6月5日より、ジェイアール貨物・西日本ロジスティクス所有のDE10-1082に2020年6月15日で退役する...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年6月7日
2020年6月7日、ダイヤ乱れの影響で、10000系10108Fを使用した急行新木場行が運行されました。なお、K運...
撮影者:kawagoe205ふぉと 追加日:2020年6月8日
2020年6月7日、350系351Fが新栃木→南栗橋間で転属のため回送されました。351Fの南栗橋車両管区新栃木出...
撮影者:紅葉 追加日:2020年6月8日
2020年6月7日、チキ10形4両が舞木検査場へ入場のため、EL120(121)+チキ4B+EL120(122)の編成で大江から舞...
撮影者:きたちゅう[NH34] 追加日:2020年6月8日
2020年6月7日、ゆいレール1000形の第20編成と第21編成が増発用として増備に伴い海上輸送が行われ陸揚げ...
撮影者:Takara 追加日:2020年6月8日
2021年6月7日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ133編成、が東京総合車両センターでの検査を終え...
撮影者:神流 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていたE235系1000番台クラF-12編成が、新潟車両セ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日に、幕張車両センター所属のE257系NB-19編成が、大宮総合車両センターでの指定保全を終えて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日、若葉台工場にて検査を行っていた京王7000系7703Fが、検査を終え若葉台〜橋本間で試運転を...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日、相鉄線直通に向けた対応工事を終えた東急3000系3001Fが、東急田園都市線で性能確認試運転...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日、新潟車両センター所属の115系N37編成(一次新潟色)が、大宮総合車両センターで構内試運転...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2021年6月8日
2021年6月7日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND606編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:TX8315◢⁴⁶ 追加日:2021年6月8日
2021年6月7日、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X25編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経...
撮影者:トドジュニア◢|⁴⁶ ??️ 追加日:2021年6月8日
2022年6月7日、都営6500形6510Fのうち、6510-7と6510-8が搬入のため、越谷貨物ターミナルから志村車両検...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年6月7日
2022年6月6日から6月7日にかけて、都営6300形6304編成のうち6304-7と6304-8が廃車のため志村車両検修場...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、森林公園検修区所属の50000系50090型51094Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、函館運輸所所属のキハ261系ST-1213編成+キハ261系ST-1108編成が、苗穂工場へ入場のため...
撮影者:てち、よだせまる推しの撮り鉄 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、30000形30056Fが検査を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内で試運転を実施しま...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-7+クラY-144編成が疎開のため、所属先から幕張車...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、国府津車両センター所属のE231系コツK-01編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-54編成を使用した試運転が、東大宮操〜根府川間...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH004編成が、八王子~町田間で試運転を実施しました。
撮影者:シュンハヤ 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、安治川口駅常備のチキ7000形2両を使用した大王製紙専用線向けのレール輸送が安治川口→伊...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、南栗橋車両管区館林出張所所属の東武鉄道250型251Fが、北館林荷扱所まで回送されました...
撮影者:青ガマ大好き・65さん 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、DE10-1109+DE10-1099+スハフ14-1+オハテ12-2+オハフ15-1の編成で、下今市まで回送列車...
撮影者:青ガマ大好き・65さん 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日、8000系8721Fが検査を終え、若葉台工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:hori 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、高安検車区所属の2410系AG30が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、塩...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、キハ283系4両が苗穂運転所から岩見沢へ回送されました。6日には別の編成が旭川運転所へ...
撮影者:松/DEMON-STYLE 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、札幌運転所所属の735系A-102編成が苗穂工場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
撮影者:松/DEMON-STYLE 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、えちごトキめき鉄道ET127系V1編成(懐かしの新潟色)が直江津→長野間で臨時回送されまし...
撮影者:えぬ 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日に、8000系8225Fが、尼崎工場での完了確認のため、試運転を実施しました。フルユニットでの...
撮影者:お か ゆ 追加日:2022年6月7日
2022年6月7日終電後に、アルピコ交通 3000系 3003-3004編成(モハ10形リバイバルカラー編成)がDMC2016...
撮影者:アグネスペンギン 追加日:2022年6月8日
2022年6月7日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-130編成+Y-7編成が、疎開先の幕張車両センターから...
撮影者:べ一こん? 追加日:2022年6月9日
2022年6月7日から9日まで、40000系40101Fを使用した団体臨時列車「レジェンド・エクスプレス・ツアー」...
撮影者:seibu101kei 追加日:2022年6月9日
2022年6月5日より、6000系デビュー30周年HMが6000系6101Fへ取り付けられ西武新宿線・拝島線の定期運用に...
撮影者:罠 追加日:2022年6月9日
2022年6月7日に、大宮総合車両センターへ入場して組み換えが実施された185系元C2編成先頭車からシンボル...
撮影者:わしみや 追加日:2022年6月10日
2023年6月6日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の227系SS03編成が、王寺からJR難波で折り返...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年6月7日
2023年6月6日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J12編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場〜...
撮影者:シャオリーノ 追加日:2023年6月7日
2023年6月6日に、古市検車区所属の6400系Mi02が、五位堂検修車庫を出場し、電動貨車モト98/モト97に連結...
撮影者:🐻ダッフィーらぶこもしか🐻 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日、名古屋工場に全般検査のため入場していた静岡車両区所属の313系8000番台S5編成が名古屋工...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日、森林公園検修区所属10000系11006Fが、南栗橋工場での検査を終え、南栗橋~北千住間にて試...
撮影者:快速急行 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、川越車両センター所属のE231系ハエ46編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、 幕張車両センター所属の209系マリC406編成が、 大宮総合車両センターでの車体保全を終...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日、南栗橋車両管区春日部支所所属N100系N101Fを使用した関係者向けの試乗会が浅草~東武日光...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日から8日にかけて、国府津車両センター所属のE231系S-03編成が改造工事のため、所属先から羽...
撮影者:曇 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、高野線用2000系2039F+2022Fが、千代田工場を出場し、南海高野線で試運転を行いました。
撮影者:かいきゅーし😈🍑🥟🍃 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、札幌運転所所属の733系B-3106+3206編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、秋田総合車両センターに入場中のぐんま車両センター所属のDE10-1603が、秋田総合車両セ...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、直方車両センター所属の813系RG-1002編成が、小倉総合車両センターへ入場のため直方→折...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年6月7日
2023年6月7日に、博多総合車両所所属の500系V2編成「ハローキティ新幹線」が、博多総合車両所での全般検...
撮影者:White wing 追加日:2023年6月8日
2023年6月7日に、南栗橋車両管区にて8000系8111Fが構内入換作業を実施している姿が目撃されています。81...
撮影者:レールちゃんねる 追加日:2023年6月9日
2023年6月7日に、森之宮検車区所属の千日前線用25系25611Fが緑木車両工場での検査を終えて出場し試運転...
撮影者:morio 追加日:2023年6月10日