2025年5月10日に、さわやかウォーキング「鉄道インフラを支える 技術者の秘密に迫る!」が開催され、東...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2025年5月10日
2025年5月12日に、静岡車両区所属の373系F7編成が、神領車両区から返却回送されました。
撮影者:おざ。 追加日:2025年5月12日
2025年5月13日に、JR東海神領車両区所属の383系A201編成の一部ドアにQRコードの貼り付けが確認されてい...
撮影者:Atsuo strganoff… 追加日:2025年5月14日
2025年5月14日に、神領車両区に所属していた313系B510編成が名古屋工場での検査と 防犯カメラ設置を...
撮影者:かたふく 追加日:2025年5月14日
2025年5月15日に、東京交番検査車両所所属のN700S J37編成が、浜松工場での全般検査(第1全検)を終えて、...
撮影者:N7XKRS 追加日:2025年5月16日
2025年5月16日に、静岡車両区所属の313系K5編成が名古屋工場での検査を終え、東海道線で試運転を実施し...
撮影者:蛸(゚∀゚) 追加日:2025年5月17日
2025年5月17日に、「グランシップトレインフェスタ2025」開催にあわせ、スタート・ゴールが東静岡駅の「...
撮影者:セントラル 追加日:2025年5月17日
2025年5月17日に、「きょうも、いいひだ」キャンペーン初日に記念列車「きょうも、いいひだ号」が運行さ...
撮影者:R_RAILWAY 追加日:2025年5月17日
2025年5月17日に、「グランシップトレインフェスタ2025」開催にあわせ、スタート・ゴールが東静岡駅の「...
撮影者:じゃがさ 追加日:2025年5月18日
2025年5月14日頃より、大垣車両区所属の285系I5編成の上部前照灯がLED式のものに変更されて運用されてい...
撮影者:にしおーい 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日より、HC85系D203編成へ「きょうも、いいひだ」 キャンペーンのロゴをデザインしたヘッド...
撮影者:ぐっさん 追加日:2025年5月19日
2025年5月17日に、エコパスタジアムでの「Stray kids」のコンサート開催に合わせて、静岡車両区所属の31...
撮影者:刈 谷 追加日:2025年5月19日
2025年5月20日に、神領車両区に所属していた313系1300番台B511編成+B510編成 が、大垣車両区へ転属のた...
撮影者:おざ。 追加日:2025年5月20日
2025年5月20日に、N700S J0編成(確認試験車)が、浜松工場を出場し、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施し...
撮影者:つるてか 追加日:2025年5月21日
2025年5月21日に、神領車両区所属の313系1300番台B517編成が、名古屋工場へ入場しました。
撮影者:勇佑 追加日:2025年5月22日
2025年5月21日に、東京交番検査車両所所属のN700A G13編成が、浜松工場での全般検査(第5全検)を終えて、...
撮影者:N7XKRS 追加日:2025年5月22日
2025年5月24日より、大垣車両区に転属した元313系B510編成のR203編成が運用を開始しました。J171編成が...
撮影者:紅時雨 追加日:2025年5月24日
2025年5月24日に、大垣車両区所属の213系H7編成が、大垣へ返却回送されています。同日、313系R203編成が...
撮影者:はまたけ 追加日:2025年5月24日
2025年5月24日に、N700S J0編成(確認試験車)が、博多で折り返す試運転を実施しました。山陽新幹線へN700...
撮影者:ポンジ先輩 追加日:2025年5月24日
2025年5月26日に、神領車両区所属の315系C8編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:ゆう鉄 追加日:2025年5月26日
2025年5月27日に、大垣車両区所属の213系H7編成とH10編成が廃車のため浜松市内へ回送されました。飯田線...
撮影者:ナーリィ 追加日:2025年5月27日