つるてかさん撮影 2025年5月20日に、N700S J0編成(確認試験車)が、浜松工場を出場し、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。

【JR海】N700S J0編成浜松工場出場試運転(20250520)

2025年5月20日に、N700S J0編成(確認試験車)が、浜松工場を出場し、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。


記事を評価 

【JR海】N700S J0編成浜松工場出場試運転(20250520)
 つるてか
 いいね(5)
【JR海】N700S J0編成浜松工場出場試運転(20250520)
 つるてか
 いいね(4)
一番下へ移動する

コメント

#63675 北陸本線

2025年5月22日16時51分
質問なのですが、 J0編成って旅客運用を行ったことが無いのですか? 量産車との違いは何ですか?N700sは今何編成くらいいるのですか?最後に個人的なN700sについての感想を書いていただければ幸いです。
通報

#63688 はるてつ

2025年5月22日18時33分
J0編成は、あくまで量産車の試験用ための編成なので、営業運転には使われないそうです。
通報

#63689 通勤快速

2025年5月22日18時36分
確かにJOは営業運転には就いたことがありません。量産車とは屋根や先頭車の静電アンテナなど多少の違いがあります。今のところ確か50編成ぐらいいた気がします。感想なのですが肘掛けにもコンセントがありめっちゃ有難いです!
通報

#63735 北陸本線

2025年5月22日22時10分
さん、さん、詳しい情報をご提供いただきありがとうございました。特に「通勤快速さん」には多くの質問に全てお答えいただき心より感謝申し上げます。ちなみに僕は年に数回N700sに乗車するのですが全席コンセント完備でスッキリした車内と乗り心地の良さから自分の好きな新幹線車両のトップ3に入ります!また次の鉄道ニュースで質問をすることがあると思いますがその際にはどうかよろしくお願いします!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動