おざ。さん撮影 2025年5月20日に、神領車両区に所属していた313系1300番台B511編成+B510編成
が、大垣車両区へ転属のため、神領→大垣間で回送されました。

【JR海】313系1300番台B511編成+B510編成が大垣車両区へ回送

2025年5月20日に、神領車両区に所属していた313系1300番台B511編成+B510編成 が、大垣車両区へ転属のため、神領→大垣間で回送されました。


記事を評価 

【JR海】313系1300番台B511編成+B510編成が大垣車両区へ回送
 おざ。
 いいね(6)
一番下へ移動する

コメント

#63530 ク3702

2025年5月20日23時03分
あぁ…悲しい…313の2+2が2つ315に置き換わった… けど大垣でも頑張れ!
通報
#63549 [会員]グランドひかり10号車
2025年5月21日10時54分
飯田線で頑張って!
通報

#63577 中部総合車両所

2025年5月21日17時10分
R200に変えて飯田線に持っていくのかな? そうだとしたら213系が...
通報

#63664 683系好き

2025年5月22日15時23分
おそらくR 203、R 204編成になると思われます。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2025年5月20日17時55分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】キハ25系P1編成名古屋工場出場

【JR海】キハ25系P1編成名古屋工場出場

撮影: ゆう鉄
【JR海】373系F7編成神領車両区から返却回送(20250727)

【JR海】373系F7編成神領車両区から返却回送(20250727)

撮影: しぐま
【JR海】315系C108編成がおいでんまつりに伴い愛知環状鉄道経由で岡崎まで運転

【JR海】315系C108編成がおいでんまつりに伴い愛知環状鉄道経由で岡崎まで運転

撮影: Panopf
【JR海】315系3000番台が御殿場駅以東で初営業運転

【JR海】315系3000番台が御殿場駅以東で初営業運転

撮影: す か っ し ゅ (@Chiyoda_EXP)
【JR海】313系8000番台S5編成が御殿場線運用を代走

【JR海】313系8000番台S5編成が御殿場線運用を代走

撮影: す か っ し ゅ (@Chiyoda_EXP)
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中