にしおーいさん撮影 2025年5月14日頃より、大垣車両区所属の285系I5編成の上部前照灯がLED式のものに変更されて運用されていることが確認されています。

【JR海】285系I5編成の上部前照灯がLED式のものに変更されて運用

2025年5月14日頃より、大垣車両区所属の285系I5編成の上部前照灯がLED式のものに変更されて運用されていることが確認されています。


記事を評価 

【JR海】285系I5編成の上部前照灯がLED式のものに変更されて運用
 にしおーい
 いいね(24)
一番下へ移動する

コメント

#63235 北陸本線

2025年5月18日22時02分
正直運転士側からしたら前照灯を全てLED化してくれた方が視界不良になりづらいからいいんだよなー
通報

#63364

2025年5月19日20時18分
東海道線(JR東日本管内)でホームドアが設置されたら…
通報

#63429 Yoshitsune

2025年5月20日9時35分
違和感えぐっw
通報

#63461 北陸本線

2025年5月20日16時29分
あとよく動物に接触して遅れることがあるんですけど、線路は道路みたいに街灯がないから前照灯と駅の光くらいでしか照らされないので前照灯の光って結構重要だったりするんですよね...(道路や住宅街と並行するところもありますけどそういうところではお客様との接触事故の方が多いです...)ちなみに前照灯の位置は個人的にいいところに付いていると思いますよ、
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動