東急電鉄9000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
大井町線大井町線の編成表
東急9000系は、1986年から1991年にかけて製造された4ドアの通勤型電車です、車体は軽量ステンレス製で、制御方式はVVVFインバータ制御です。同形式は東急の量産車両としては初のVVVFインバータ制御車で、台車もボルスタレス台車となっています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 |
9001F | 9001編成 | 9001 | 9201 | 9401 | 9601 | 9101 | |
9002F | 9002編成 | 9002 | 9202 | 9402 | 9602 | 9102 | |
9003F | 9003編成 | 9003 | 9203 | 9403 | 9603 | 9103 | |
9004F | 9004編成 | 9004 | 9204 | 9404 | 9604 | 9104 | |
9005F | 9005編成 | 9005 | 9205 | 9405 | 9605 | 9105 | |
9006F | 9006編成 | 9006 | 9206 | 9406 | 9606 | 9106 | |
9007F | 9007編成 | 9007 | 9207 | 9407 | 9607 | 9107 | |
9008F | 9008編成 | 9008 | 9208 | 9408 | 9608 | 9108 | |
9009F | 9009編成 | 9009 | 9209 | 9409 | 9609 | 9109 | |
9010F | 9010編成 | 9010 | 9210 | 9410 | 9610 | 9110 | |
9011F | 9011編成 | 9011 | 9211 | 9411 | 9611 | 9111 | |
9012F | 9012編成 | 9012 | 9212 | 9412 | 9612 | 9112 | |
9013F | 9013編成 | 9013 | 9213 | 9413 | 9613 | 9113 | |
9014F | 9014編成 | 9014 | 9214 | 9414 | 9614 | 9114 | |
9015F | 9015編成 | 9015 | 9215 | 9415 | 9615 | 9115 |
東急電鉄9000系の鉄道ニュース(Topics)
2025年5月20日に、大井町線 各駅停車用6020系6152FがJ-TREC横浜事業所を出場し逗子から甲種輸送されてい...
撮影者:【公式】チャリ鉄キン 追加日:2025年5月20日
2025年5月18日に、東急鷺沼車庫で「東急電鉄9000系撮影会in鷺沼車庫」が第1部10:00~11:40、第2部11:20...
撮影者:のぞみん 追加日:2025年5月18日
2025年5月17日より、前面が赤帯になった9000系9013Fが運用に復帰しました。9001F、9015Fに続く3本目とな...
撮影者:KATAO 追加日:2025年5月18日
2025年5月17日に、東急大井町線9000系9013Fの前面の帯が、オレンジのグラデーションから赤に変更して運...
撮影者:TransNana 追加日:2025年5月17日
2025年4月27日より、東急大井町線9000系9015Fの前面の帯が、オレンジのグラデーションから赤に変更して...
撮影者:区間快速-SUB. RAPID EXP. 追加日:2025年4月28日
2025年4月22日に、6020系の5両編成版となる6050番台の6151Fが二子玉川~自由が丘間で試運転を3往復行い...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2025年4月22日
2025年4月17日に、長津田車両工場にいる東急9000系9005Fのドア横にガムテープによるマーキングが実施さ...
撮影者:もず 追加日:2025年4月17日
2025年4月13日より、9000系9001Fの正面帯色がオレンジ色のグラデーションから、デビュー時の赤色に変え...
撮影者:てっぺー 追加日:2025年4月13日
2025年4月12日に、9000系9001Fが、長津田検車区で赤帯になり回送されています。なお、側面の大井町線ス...
撮影者:なるせ。 追加日:2025年4月12日
2025年4月12日に、9000系9001Fの正面帯色がオレンジ色のグラデーションから、デビュー時の赤色に変えた...
撮影者:TransNana 追加日:2025年4月12日
2025年4月12日に、東急大井町線で使用されている9000系9001Fが115運行として1往復営業した後、長津田へ...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2025年4月12日
2025年4月7日に、長津田車両工場で作業中の9000系9005Fのデハ9205の車内に「豊橋用」と書かれた箱が置い...
撮影者:し ん か わ 追加日:2025年4月7日
2025年4月5日に、長津田車両工場にいる東急9000系9005Fのクハ9005号車のスカートが撤去されている様子が...
撮影者:TransNana 追加日:2025年4月5日
2025年4月2日に、長津田車両工場にいる東急9000系9005Fのクハ9005号車・デハ9205号車の西武鉄道への譲渡...
撮影者:TKK-INSPECTOR 追加日:2025年4月4日
2025年3月9日(8日終車後)に、9000系9015Fがこどもの国線ATC更新に伴う試運転をこどもの国線で実施しまし...
撮影者:ED 追加日:2025年3月9日
2025年3月4日に、大井町線 各駅停車用「6020系」がJ-TREC横浜事業所を出場し逗子から甲種輸送されてい...
撮影者: 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、大井町線 各駅停車用「6020系」がJ-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで回送されたことが...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2025年3月4日
2025年2月25日に、9000系9005Fが長津田車両工場へ入場するため回送 されました。同編成は転用のため...
撮影者:TKK_Style 追加日:2025年2月25日
2025年2月4日に、東急大井町線で使用されている9000系9015Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:TY-07 追加日:2025年2月8日
2024年12月13日に、大井町線用の9000系9014Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、東急田園都市線で...
撮影者: 追加日:2024年12月13日
東急電鉄9000系の写真
間違いを指摘する