2007年5月26日以降の「5月26日の鉄道ニュース・トピックス」を全て紹介します。
2007年5月26日以降の「5月26日の鉄道ニュース・トピックス」を全て紹介します。
5月26日より、副都心線対応改造が施される 東急5050系5154Fの甲種輸送が、 東急車両へ向けて行われて...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年5月26日
5月26日、「SLやまなし」・「DLやまなし」の運転に先立ち、 D51-498+12系4両+DE10-1698を使用した試...
撮影者:149K102 追加日:2010年5月26日
5月26日、209系元ウラ65編成が東京総合車両センターでの転用工事を終え、 新たな所属先となる幕張車両...
撮影者:総武人 追加日:2010年5月26日
5月26日に、日本車両でのD-ATS-Pを取り付け工事が終了し、 先日甲種輸送が行われた30000形30255Fの試運...
撮影者:Lunar 追加日:2010年5月26日
5月26日、南福岡運転区所属の787系BM104編成が 小倉工場を出場し、西小倉→南福岡で回送されました。今...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年5月26日
5月26日、田町車両センター所属クモヤ143-21が大宮総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。
撮影者:Super Express 追加日:2011年5月26日
5月26日から28日にかけて、日立製作所で製造された15000系15110Fの甲種輸送が、下松→中野間で行われまし...
撮影者:yosisia 追加日:2011年5月26日
5月26日、5050系5159Fが長津田検車区へ回送されました。
撮影者:けいけんち 追加日:2011年5月26日
5月26日、幕張車両センター所属の113系マリ115編成が廃車の為、長野総合車両センターへ回送されました。
撮影者:新ニイS1 追加日:2011年5月26日
5月26日、新津車両製作所で製造された京葉車両センター所属となるE233系5000番代518編成が、配給列車で...
撮影者:ガクちゃん 追加日:2011年5月26日
5月26日、幕張車両センター所属のC609編成となる209系2100番代6両(元ウラ47編成)が改造を終え東京総合...
撮影者:総武人 追加日:2011年5月26日
5月26日、日根野電車区所属の105系W10編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で一往復行われました。
撮影者:ゴン 追加日:2011年5月26日
5月16日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20と同所所属の12系6両を使用した試運転列車が、高崎~水...
撮影者:ときわ路ぱーいち 追加日:2011年5月26日
2012年5月21日頃から、東武50090系の全編成に「東京スカイツリータウン開業」のヘッドマークが取り付け...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2012年5月26日
5月26・27日、「きんてつ鉄道まつり2012in塩浜」が塩浜検修車庫にて開催されました。車両撮影会や運転士...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年5月26日
5月26日、高崎車両センター高崎支所所属D51-498とオヤ12-1の車両展示会開催に伴う配給列車が一ノ関→盛岡...
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年5月26日
5月26・27日、高崎車両センター高崎支所所属D51-498を使用した車両展示会が盛岡駅で開催されました。オ...
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年5月26日
5月26日、JR東日本大宮総合車両センターならびにJR貨物大宮車両所にて「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年5月26日
5月26日、仙台総合鉄道部所属ED76-1004が1552レ~858レの次位無動で廃車回送されました。牽引機は同所属...
撮影者:ひばり 追加日:2012年5月26日
5月26日、福島駅及び郡山駅にて実施される「アンパンマントロッコ展示」に伴う車両回送が行われました。...
撮影者:JT501 追加日:2012年5月26日
5月25日、2012年3月24日の2072レを以って運用から離脱していたEF66-35ですが、2077レから運用が再開され...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年5月26日
5月26日、前日に大宮総合車両センターにて開催された「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」で展示されていた...
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2013年5月26日
5月26日、京急ファインテック久里浜事業所内にて「京急ファミリー鉄道フェスタ2013」が開催されました。...
撮影者:RG627 追加日:2013年5月26日
2014年5月26日、年1回行われているキヤE193系「Easti-D」による検測が 京葉臨海鉄道で運転されました...
撮影者:Pトップ 追加日:2014年5月26日
西鉄天神大牟田線・貝塚線の開業90周年記念企画として、 313形が37年ぶりに旧塗装へ復刻され2014年5...
撮影者:CT 追加日:2014年5月28日
2014年5月23日・26日から28日にかけて近畿車輛に入場していた御堂筋線21系21605Fが、 中間更新工事を...
撮影者:千葉みなと 追加日:2014年5月31日
2015年5月26日、松戸車両センター所属のE233系マト10編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:通勤快急 追加日:2015年5月26日
2016年5月26日、7000系7003F(LSE)の試運転が相模大野〜小田原で行われました。7000系7003Fは、2016年5月...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年5月26日
2016年5月26日から27にかけて、総合車両製作所横浜事業所にて製造されたHB-E300系「リゾートしらかみ『...
撮影者:ぱんどら 追加日:2016年5月26日
2016年5月26日、03系03-129Fが検査を終えて鷺沼工場を出場し、鷺沼~長津田間で試運転を行いました。ま...
撮影者:ミギー 追加日:2016年5月27日
2017年5月26日、8500系8616Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年5月26日
2017年5月26日、翌日27日に運行の「DL&SLもおか号」に使用される、真岡鐵道50系客車の送り込み回送...
撮影者:IWTT 追加日:2017年5月26日
2017年5月26日、翌日27日に開催される「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」にて展示予定のEF65-501とD...
撮影者:IWTT 追加日:2017年5月26日
2017年5月26日、3000形3268Fを使用した団体専用列車が運転されました。 海老名方面~片瀬江ノ島付近間...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年5月27日
2017年5月27日から28日にかけて、元町・中華街(みなとみらい線)→西武秩父(西武秩父線)間で、「元町...
撮影者:常陸 湊 追加日:2017年5月27日
2018年5月26日、500系501Fを使用した団体臨時列車「500系リバティ運行開始1周年記念ツアー」が船橋~東...
撮影者:ななせな 追加日:2018年5月26日
2018年5月26日、長野総合車両センター所属の189系N102編成を使用した団体臨時列車「横浜セントラルタウ...
撮影者:とうかみ 追加日:2018年5月27日
2018年5月26日、カシオペア紀行が上野→盛岡間で運転されました。 牽引機はEF81-81でした。
撮影者:とうかみ 追加日:2018年5月26日
2018年5月26日、大宮総合車両センター及び大宮車両所にて『鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2018』が...
撮影者:とうかみ 追加日:2018年5月26日
2018年5月26日から27日にかけて、渋谷駅線路切替工事に伴い埼京線・りんかい線、湘南新宿ライン、山手線...
撮影者:ぶらり 追加日:2018年6月4日
2018年5月25日~28日にかけて、川崎重工業で製造されたJR北海道向けの733系 (B-3110+B-3111編成) が、兵...
撮影者:カタくん 追加日:2018年5月27日
2018年5月26日に、都営浅草線の新型車両5500形5501編成が久里浜工場(京急ファインテック久里浜事業所)へ...
撮影者:トビ(Gファン) 追加日:2018年5月27日
2019年5月26日、くしろ湿原ノロッコ81/82号が釧路から川湯温泉まで延長運転されました。今回の塘路〜川...
撮影者:猫フライ(ねこフライ) 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日、大宮総合車両センター所属の185系OM08編成を使用した特急「なつかしの新特急なすの」が...
撮影者:Nanohana 追加日:2019年5月27日
2019年5月25日~26日にかけて、東京メトロ日比谷線用13000系13133F7両が近畿車輛を出場し、徳庵→熊谷(タ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日、サロンカーなにわを使用した団体列車が京都~敦賀(回送は宮原操車場~京都)で運行されま...
撮影者:てつを 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日に、 名古屋車両区所属のキハ85形4両を使用した臨時急行「熊野古道世界遺産登録15周年記念...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日に、小田急ファミリー鉄道展2019終了後の入れ替えが実施され、小田急ロマンスカーSE (3000...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日に、阪神・近鉄つながって10周年記念ツアー「第三弾! 期待を込めて。新元号初のお伊勢参...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日に、向日町FB溶接工臨がEF65-1124+ロンチキ6B+チキ4B で運転されました。 レールは3段積...
撮影者:かいとく 追加日:2019年5月26日
2019年5月26日に、高崎南部現業事務所、高崎南部新幹線保守基地、高崎車両センター高崎支所、JR貨物高崎...
撮影者:べにばな 追加日:2019年5月27日
2019年5月26日をもって、男山ケーブルの旧京阪特急色での運転は終了となりました。男山ケーブルは、リニ...
撮影者:ひこぼし 追加日:2019年5月27日
2020年5月25日に、東武70090型71796Fの秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷タ→羽生間で行われました。牽引機は...
撮影者:ななせな 追加日:2020年5月26日
2020年5月25日、吹田総合車両所構内において、 吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE414編成が構内試...
撮影者:梨 追加日:2020年5月26日
2020年5月26日、豊田車両センター所属のE233系H48編成が車体保全を終えて東京総合車両センターから豊田...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年5月26日
2020年5月26日から27日にかけて、元住吉検車区所属の東急3000系3010Fが総合車両製作所(J-TREC)横浜事業...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月26日
2020年5月26日に、吹田総合車両所日根野支所区所属の223系HE414編成が、吹田総合車両所本所での検査終了...
撮影者:はんわらいん 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、中央快速線で使用されている豊田車両センター所属のE233系H50編成が長野総合車両センタ...
撮影者:とんこつ写真垢 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、新津運輸区所属のキハ110-223+キハ110-224を使用した乗務員訓練列車が只見線小出口で実...
撮影者:大雪くずれ 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、新潟新幹線車両センター所属のE7系F22編成が新幹線総合車両センターでの検査出場のため...
撮影者:宮城の鉄 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、古市検車区所属の16200系SY01「青の交響曲」が橿原神宮前~古市間で試運転を行いました...
撮影者:雨欒弐 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、名鉄3100系3122Fが舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運転を行い...
撮影者:Shige@携帯変えたいマン 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、正雀工場に検査入場していた西宮車庫所属の7000系7002Fが検査を終え、出場試運転を行い...
撮影者:特スマ 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、千葉ニュータウン鉄道所有 (北総鉄道管理) の9800形9808編成が印旛車両基地→京成高砂→宗...
撮影者:HYT_Mk 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日に小田急電鉄30000形30253F(EXE)が日本車輌製造へ甲種輸送されました。EXEαへのリニューア...
撮影者:negata 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、高崎車両センター所属の211系C4編成1号車~3号車(3両)で大宮総合車両センター構内試運転...
撮影者:くらがのー。? 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、大牟田駅構内に常駐していたHD300-27が門司機関区へ無動力回送されました。7日まで運行...
撮影者:たけの 追加日:2020年5月28日
2020年5月26日、吹田総合車両所構内において、 吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC605編成が構内試運...
撮影者:ひなちゃん 追加日:2020年5月28日
2020年5月26日から27日にかけて、高崎車両センター所属のEF65-501が秋田総合車両センターを出場し配給輸...
撮影者:たくてぅ〜 追加日:2020年5月29日
2020年5月26日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA417編成が網干総合車両所を出場し回送されました。
撮影者:とりもも 追加日:2020年6月6日
2021年5月26日、7000系7115Fの一部車両(7115号車)が廃車の為、解体場所まで陸送されました。同編成は、2...
撮影者:と ー ざ い 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-126編成及びY-137編成が、EF64-1030牽引で長野総合...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、南福岡車両区所属の813系100番台RM104編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者:東鉄 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日に、重要部検査のため名古屋工場に入場していた神領車両区所属の313系1300番台B507編成の...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日に、大野総合車両所にて全般検査を行っていた小田急3000形3261×6(3261F)の試運転が、相模...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日に、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラJ-12編成が、越後石山から所属先とな...
撮影者:快速急行 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、川越車両センター所属のE233系ハエ121編成が相鉄線内にて、TASC調整のため、試運転を行...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、釧路支社のキハ40形国鉄標準色(ツートンカラー)2両(キハ40-1766+キハ40-1759)が、連結さ...
撮影者:デクノボンビー@プロフ書けなくなりました? 追加日:2021年5月27日
2021年5月26日に、天理教立教184年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回はあおぞらⅡ表示の12...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、正雀工場での検査を終えた1000系1007F(8両編成)が、所属先の西宮車庫へと回送されました。
撮影者:まるーん色の丸めがね 追加日:2021年5月26日
2021年5月26日、網干総合車両所本所に所属していた221系元A10編成のうち、6両が吹田総合車両所奈良支所...
撮影者:Yoshi 追加日:2021年5月27日
2021年5月26日、南海特急「サザン」用の10000系10007Fが千代田工場を出場し、高野線の千代田〜堺東間で...
撮影者:南海中野ライン 追加日:2021年5月27日
2021年5月26日、広瀬川原車両基地での検査を終えたデキ500形デキ507が、試運転を行いました。 運転席、...
撮影者:?たけちん? 追加日:2021年5月27日
2022年5月26日に、新潟車両センター所属のHB-E300系4両「海里」を使用した「妻有海里」が、新潟〜十日町...
撮影者:内鉄 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、吹田総合車両所奈良支所に所属していた221系NB802編成が、吹田総合車両所本所を出場し...
撮影者:はんわ 追加日:2022年5月26日
2022年5月24日頃から、大宮総合車両センター所属のE257系OM-53編成を使用した乗務員訓練が、東所沢〜鶴...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日、南栗橋車両管区所属の50050型51057Fが検査を終え、南栗橋~北千住間にて試運転を実施し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、五稜郭機関区に所属するEH800-2が検査入場のため、新鶴見から大宮車両所へ入場回送さ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日、三鷹車両センター所属のミツB14編成が東京総合車両センターでの検査を終えて出場し回送...
撮影者:ミルクロール 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、EMU800型EP845が富岡車両基地を出場し、回送されました。牽引機はE218でした。
撮影者:Josh583 追加日:2022年5月26日
2022年5月25〜26日にかけて、大宮総合車両センター所属185系A5編成が廃車のため、長岡車両センター所属...
撮影者:りす 追加日:2022年5月26日
2022年5月25日に、1300系1308Fが、正雀〜桂間(Bコース)で試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、金沢総合車両所 富山支所所属のキハ120-349が、後藤総合車両所本所を出場し、網干総合...
撮影者:EF16_6 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日、千住検車区所属の13000系13122Fが検査を終え鷺沼〜長津田間で試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日、HC85系D4編成と2両編成のD101編成が製造元の日本車両(日本車輌製造株式会社)を出場し、...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日、東急東横線で使用されている5050系4109Fが長津田検車区での相鉄直通対応工事を完了し、...
撮影者:八角形 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、徳島運転所所属1200形気動車1256号車が、多度津工場での検査を終えて出場し、多度津〜...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、キハ32形気動車キハ32-7が、多度津工場での補修を終えて多度津工場出場し松山運転所へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、北総鉄道7500形7501編成が、宗吾車両基地でのクーラー清掃を終えて出場し回送されまし...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年5月26日
2022年5月18〜26日にかけて、30000系31622Fが川崎車両から出場し陸送されました。今回の導入が最後の編...
撮影者:つっきー 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、西武20000系20105F(L-train)が、西武拝島線で試運転を実施しました。同車は玉川上水車...
撮影者:あとす 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-29編成が、東京総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者:そうぶ 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、松戸車両センター所属のE233系マト9編成が、長野総合車両センターでのワンマン運転対...
撮影者:り ょ ー 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、国府津車両センター所属のE231系コツS-26編成が、国府津車両センターから上越線方面へ...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2022年5月26日
2022年5月26日に、吹田総合車両所奈良支所に所属していた221系NB802編成が、吹田総合車両所京都支所へ転...
撮影者:௵ ௵ ௵ 追加日:2022年5月27日
2022年5月26日に、大阪メトロ御堂筋線の10A系1125Fが廃車のため緑木検査場へ回送されました。これにより...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年5月27日
2022年5月26日深夜から27日早朝にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF417編成が吹田総合車両...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年5月27日
2022年5月26日に、京葉車両センター所属のE233系ケヨ514編成が京葉線、外房線で試運転を行いました。
撮影者:痛勤快速 追加日:2022年5月27日
2022年5月26日に、岡山電車区所属の115系 A-06編成が、下関総合車両所本所を出場し、回送されました。
撮影者:いちまるご 追加日:2022年5月27日
2022年5月26日に、東京総合車両センターで保存されているEF58-61が入換を行っていました。同車は、数年...
撮影者:まこちゃん 追加日:2022年5月28日
2022年5月26日のオホーツク4号は、網走駅構内連結訓練に伴い幌取り付けの姿で運転されました。キハ183系...
撮影者:? 追加日:2022年6月9日
2023年5月26日に、阪急5100系5100Fに組み込まれていた5115号車と5794号車が、正雀車庫から廃車・解体の...
撮影者:陸送太郎 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、苗穂運転所に所属していたキハ183系グリーン車2両(新特急色のキロ182-504を含む)が、...
撮影者:トビ 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日、西武新宿線で使用されている2000系2053Fが、武蔵丘車両検修場での検査を終え、西武池袋...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年5月26日
2023年5月25日から26日にかけて、森林公園検修区所属の50000系51005Fが検査のため、所属先から南栗橋工...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日、三重県高校総体の開催に伴い、明星検車区所属1201系RC04と富吉検車区所属5800系DG12を使...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、長野総合車両センターにて長野総合車両センターに所属していた189系N102編成の中間車(...
撮影者:えぬ 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日、宗吾車両基地での重要部検査を終えて出場し、印旛車両基地へと返却されました。 北総...
撮影者:たっちゃん 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日、新潟車両センター所属のEF64-1032が長野総合車両センターまで回送されました。同編成は5...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-15編成+Y-128編成が、国府津車両センターから疎開...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2023年5月26日
2023年5月23日に、鎌倉車両センター本所所属のE233系H018編成を使用したTASC調整試運転が行われました。...
撮影者:ま 追加日:2023年5月26日
2023年5月24日から26日の3日間、幕張車両センター所属の209系マリC410編成が鹿島線内にて乗務員訓練を施...
撮影者:ATO 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、大阪メトロ400系の第4編成(406-04F)が、緑木検査場での整備を終えて新製試運転を行い...
撮影者:奈良おかま 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、くぬぎ山車両基地での重要部検査を終えた8800形8802編成が、試運転を行いました。
撮影者:Sakaue 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、網干総合車両所本所所属の223系V22編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:いのてつ 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、旧北館林荷扱所に留置されている10000系11606Fのクハ16606のヘッドライトが外されてい...
撮影者:彩奈 Style 2021 追加日:2023年5月26日
2023年5月26日に、札幌運転所所属の721系F-6編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施し...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2023年5月27日
2023年5月26日に、大宮総合車両センター所属の651系1000番台OM206編成が、疎開のため所属区より宇都宮ま...
撮影者:とある暇人のゆうくん(とあ暇) 追加日:2023年5月27日
2023年5月26日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森で運転され...
撮影者:とある暇人のゆうくん(とあ暇) 追加日:2023年5月27日
2023年5月26日に、天理教立教天理教立教186年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使用編...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年5月27日
2023年5月26日に、大宮総合車両センター所属の651系OM201編成が、高崎から東大宮(操)へ疎開返却のため回...
撮影者:はせたか 追加日:2023年5月27日
2023年5月26日に、宮原(操)から網干総合車両所間で網干訓練が実施されました。 DD51-1191+12系客車5両の...
撮影者:うんつく 追加日:2023年5月27日
2023年5月26日から27日にかけて、鹿児島車両センター所属のキハ47-8088が小倉総合車両センターを出場し...
撮影者:式 追加日:2023年5月28日