TransNanaさん撮影 2025年4月5日に、長津田車両工場にいる東急9000系9005Fのクハ9005号車のスカートが撤去されている様子が確認されています。前日には、クハ9005号車の運転台・前面表示器、デハ9205号車の床下機器・座席モケットの撤去と、床材が剥がさ...

【東急】9000系9005Fのスカートが撤去

2025年4月5日に、長津田車両工場にいる東急9000系9005Fのクハ9005号車のスカートが撤去されている様子が確認されています。前日には、クハ9005号車の運転台・前面表示器、デハ9205号車の床下機器・座席モケットの撤去と、床材が剥がされていることが確認されていました。



〜参考リンク〜
【東急】9000系9005Fのスカートが撤去
【東急】9000系9005Fの前面表示器が撤去

記事を評価 
【東急】9000系9005Fのスカートが撤去
 TransNana
 いいね(10)
一番下へ移動する

コメント

#59559 さんらいず

2025年4月5日22時32分
ヘッドライトはまだ残ってるの?
通報

#59561

2025年4月5日23時21分
とうとう譲渡か
通報

#59574

2025年4月6日6時08分
廃車〜解体に向けた動きにも見えますね。良くても部品取りか。 (譲渡は9020系も含めて4連60両程度=約15本?とのことなので、3本程度はあぶれる計算になりますが)
通報

#59580 381系国鉄色

2025年4月6日8時54分
まもなく機器更新して譲渡するのか
通報

#59582

2025年4月6日9時42分
解体なら前照灯も外すし…譲渡か解体どっちなんだ?
通報

#59596 EF651001

2025年4月6日13時13分
西武は過去、車両製造も手掛けていたくらいですから、車両整備・改造の『ウデ』は持ち合わせていると思うのですが…それでも東急に任せた方が色々『トク』なのでしょうか…?
通報
事務局確認後公開
2025年4月6日15時58分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動