TransNanaさん撮影 2025年5月17日に、東急大井町線9000系9013Fの前面の帯が、オレンジのグラデーションから赤に変更して運行されています。赤帯に復刻されるのは、9001F、9015Fに続いて3本目です。今後の動向が注目されます。

【東急】9000系9013Fが赤帯に

2025年5月17日に、東急大井町線9000系9013Fの前面の帯が、オレンジのグラデーションから赤に変更して運行されています。赤帯に復刻されるのは、9001F、9015Fに続いて3本目です。今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
【東急】前面が赤帯になった9000系9013Fが運用に復帰

記事を評価 

【東急】9000系9013Fが赤帯に
 TransNana
 いいね(18)
一番下へ移動する

コメント

#63132

2025年5月18日1時15分
非常ドア赤帯下にTOQBOXシール…は流石に無理かな
通報

#63155 南海電気鉄道

2025年5月18日10時22分
全編成にして!
通報

#63162 たくや

2025年5月18日11時42分
西武鉄道へいらっしゃ〜い!!
通報
#63163 [会員]さつくり
2025年5月18日12時32分
ここまできたら全部やってね東急さん
通報

#63166

2025年5月18日14時11分
西武でも赤帯だったりして
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動