梶が家ぴろりさん撮影 2025年4月12日に、東急大井町線で使用されている9000系9001Fが115運行として1往復営業した後、長津田へと回送されました。最後の回送では9101側はグラデーション帯・赤帯背景で「回送」、9001側は赤帯時代の9000系の写真掲示がありま...

【東急】9000系9001Fが長津田へ回送、特別な写真掲示も

2025年4月12日に、東急大井町線で使用されている9000系9001Fが115運行として1往復営業した後、長津田へと回送されました。最後の回送では9101側はグラデーション帯・赤帯背景で「回送」、9001側は赤帯時代の9000系の写真掲示がありました。

なお、公式発表では今日より正面帯色を復刻することを発表しています。



〜参考リンク〜
【東急】「9000系9001F」が正面帯色復刻カラーに
【東急】9000系9001Fが赤帯になり回送

記事を評価 
【東急】9000系9001Fが長津田へ回送、特別な写真掲示も
 梶が家ぴろり
 いいね(8)
【東急】9000系9001Fが長津田へ回送、特別な写真掲示も
 梶が家ぴろり
 いいね(7)

【東急】9000系9001Fが長津田へ回送、特別な写真掲示も
 梶が家ぴろり
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#60087 阪急マルーンは小豆味

2025年4月12日14時28分
なぜに一往復だけ動かしたのか…
通報

#60092

2025年4月12日14時38分
何の回送だ?
通報

#60136

2025年4月12日20時50分
塗装されてるのを確認しました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動