TransNanaさん撮影 2025年4月12日に、9000系9001Fの正面帯色がオレンジ色のグラデーションから、デビュー時の赤色に変えた復刻カラーへ変更され、大井町線ステッカーが外されている様子が目撃されています。同編成は、12日朝までは大井町線カラーで運転...

【東急】「9000系9001F」が正面帯色復刻カラーに

2025年4月12日に、9000系9001Fの正面帯色がオレンジ色のグラデーションから、デビュー時の赤色に変えた復刻カラーへ変更され、大井町線ステッカーが外されている様子が目撃されています。

同編成は、12日朝までは大井町線カラーで運転され、その後長津田検車区まで臨時回送されていました。

9000系は2013年の東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始を機に大井町線に転属しました。現在は5両編成の各駅停車として大井町~溝の口間(一部列車は大井町~鷺沼間)を運転しています。なお、9000系は、順次6020系に置き換えられ、数年後に大井町線から引退する予定です。また、9000系は、2025年度中に「サステナ車両」として西武鉄道に譲渡され、西武秩父線などに投入される予定です。



〜参考リンク〜
【東急】9000系9001Fが長津田へ臨時回送、特別な写真掲示も
【東急】「9000系9001F編成」が正面帯色復刻カラーで運転
【東急】9000系9001Fが赤帯になり回送

記事を評価 
【東急】「9000系9001F」が正面帯色復刻カラーに
 TransNana
 いいね(17)
一番下へ移動する

コメント

#60107 なめこch

2025年4月12日16時38分
おお!!!ついに!
通報
#60112 [会員]上州鐵
2025年4月12日17時58分
出来れば前照灯もハロゲンへ…
通報

#60171 super star

2025年4月12日22時37分
9000系は赤帯が似合う!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する