2022年7月23日より、SL大樹、SLふたらに「スカイツリータウン10周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年7月29日までの予定です。運転区間は、下今市〜鬼怒川温泉間です。スカイツリータウン10周年を記念してヘッドマーク提出運行となります。
SL大樹・東京スカイツリーそれぞれのアニバーサリーイヤーを祝し、 「LOGet!CARD(ロゲットカード)」の限定カードを配布します!!
イメージ画像 Photo: 火 種(@YanoSecond)
2023年1月1日より、「SL大樹」及び「SL大樹 ふたら」に正月限定ヘッドマークが取り付けられ(1日のみ日章...
撮影者: 追加日:2023年1月1日
2022年11月26日より、SL大樹「イルミネーション特別運行」を実施しています。 2022年もSL大樹が運行する...
撮影者: 追加日:2022年12月4日
2022年11月23日に、東武トップツアーズツアーズの主催で東武鉄道創業125周年記念に合わせて「SL大樹新藤...
撮影者:やすくん 追加日:2022年11月23日
2022年11月16日に、「SL大樹」が鬼怒川温泉〜新藤原間で試運転を実施しました。東武鉄道創立125周年を記...
撮影者:ぱらずん@趣味 追加日:2022年11月16日
2022年11月3日より、SL大樹ふたら71号・72号、SL大樹6号、SL大樹1号、2号、5号、6号に「日光ライトアッ...
撮影者:あちこち 追加日:2022年11月4日
2022年10月29日から30日にかけて、SL大樹およびSL大樹ふたら号に「ハロウィン」ヘッドマークを取り付け...
撮影者: 追加日:2022年10月30日
2022年9月22日より、「SL大樹」に「リアル桃太郎電鉄」のヘッドマークが掲出されて運行されています。こ...
撮影者: 追加日:2022年9月22日
2022年9月19日に、C11-207およびC11-123を使用したSL大樹の重連運転が実施されました。下りは「SL大樹3...
撮影者:Pei Tetsu 追加日:2022年9月19日
2022年8月10日より、SL大樹に「SL大樹運行開始5周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲...
撮影者: 追加日:2022年8月10日
2022年7月31日に、C11形123号機、207号機に「SL大樹鉄道150年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転され...
撮影者: 追加日:2022年7月31日
2022年7月24日に、C11-207+青編成の編成でスカイツリーコラボヘッドマークを付け「SL大樹」として運行さ...
撮影者: 追加日:2022年7月24日
2022年7月23日に、C11-123+青編成+DE10-1109の編成でスカイツリーコラボヘッドマークを付け「SL大樹ふた...
撮影者: 追加日:2022年7月23日
2022年7月18日に、SL大樹1・2、3・4号でC11-123がデビューしました。下今市駅では出発式が開催されまし...
撮影者: 追加日:2022年7月18日
2022年6月25日に、SL大樹へ「ホタルSL」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。SL大樹の車内で儚く...
撮影者:UK 追加日:2022年6月25日
2022年6月19日に、クラブツーリズムの主催で「 SL123号機復元記念南栗橋3重連ツアー」が催行され、南栗...
撮影者:UK 追加日:2022年6月19日
2022年4月27日に、SL大樹に「鉄道開業150年記念」オリジナルヘッドマーク・オリジナルナンバープレート...
撮影者:Dai.watanabe@写真 追加日:2022年4月28日
2022年4月24日に、栃木県鹿沼市出身で鹿沼ふるさと大 使のプロボクサー「吉野修一郎選手」を応援するた...
撮影者: 追加日:2022年4月26日
2022年2月12日から27日までの土日祝日に、SL大樹を使用した「神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO ...
撮影者:UK 追加日:2022年2月13日
2022年1月1日に、SL大樹へ正月限定ヘッドマークと日章旗が掲げられて運行されました。ヘッドマークにつ...
撮影者:とぶきゅー 追加日:2022年1月2日
2021年11月23日、東武トップツアーズのツアー「『350型電車』に乗って会津田島へ・南会津町郷土のおもて...
撮影者:どっかのコンデジ鐵 追加日:2021年11月23日
2021年11月14日に、SL大樹に奥日光ライトアップヘッドマークが掲出されました。
撮影者: 追加日:2021年11月15日
2021年11月13日より、青色の展望車であるオハテ12-2が「SL大樹」としての営業運転開始しました。「青色1...
撮影者:ウィルソン🍣🍣 追加日:2021年11月14日
2021年11月7日、MATCH RIDE 今市(マチ・ライド・イマイチ)の開催に合わせて、SL大樹に特製ヘッドマー...
撮影者:naoya 追加日:2021年11月8日
2021年10月1日に、「SL大樹」が重連運転されました。運行区間は下今市〜鬼怒川温泉間の往復で、 C11-20...
撮影者: 追加日:2021年10月2日
2021年7月2日から5日にかけて、SL大樹号に「鬼怒川・川治温泉 開湯330年記念」のヘッドマークを取り付け...
撮影者: 追加日:2021年7月2日
2020年12月6日に、2020東武プレミアムファンツアー第1弾「SL大樹重連運行試乗会ツアー」として、634型ス...
撮影者: 追加日:2020年12月6日
2020年10月31日と、11月1日の両日、「SL大樹」の機関車に、ハロウインを模したHMが掲出されました。
撮影者: 追加日:2020年11月2日
2020年10月3日、C11-207+ヨ8000+14系3両+DE10-1099の編成でSL大樹ふたら号が下今市→東武日光→下今市間で...
撮影者:OKANO.M 追加日:2020年10月5日
2020年8月5日、C11-207+ヨ+スハフ14 2両+DE10-1099の編成が東武日光駅に乗り入れを実施し、お披露目が行...
撮影者:𝑷𝒉𝒐𝒕𝒐𝒈𝒓𝒂𝒑𝒉𝒆𝒓 追加日:2020年8月6日
2020年6月20日、オンライン乗車会用のSL大樹号の運転が下今市〜鬼怒川温泉間の往復で実施されました。オ...
撮影者:國鐡田端 追加日:2020年6月22日
2019年9月21日から23日にかけて、「大樹生命保険会社」の社名変更を記念し、SL大樹号に大樹生命のロゴを...
撮影者:kawama 追加日:2019年9月24日
2019年4月13日より、「SL大樹」へドリームカー(オハ14-505)が連結され運行されています。オハ14-505はJR...
撮影者:丈槍にっこう 追加日:2019年4月14日
2019年3月21~23日にかけて東武鉄道鬼怒川線にて運行中のSL大樹に鬼怒川みやびと大桑じゅりのイラストを...
撮影者: 追加日:2019年3月23日
2019年2月4日に、検査を終え下今市機関区へ帰還したSL大樹用のC11-207が東武鬼怒川線で試運転を実施しま...
撮影者:ちゃんぽん烏龍茶 追加日:2019年2月5日
2018年8月10日→8月13日の期間中、「SL大樹」1周年を記念して、「SL大樹」「DL大樹」両者共に1周年記念の...
撮影者: 追加日:2018年8月14日
2018年8月4日、同日に開催された「日光の花火大会」 に関連して、「SL大樹」のSL&DL両者共に、特製...
撮影者: 追加日:2018年8月13日
2018年7月27日から29日の3日間、鬼怒川・川治温泉郷にて開催される「龍王祭」50周年を記念し、「SL大樹」とのコ...
撮影者: 追加日:2018年7月28日
2018年4月6日から8日の3日間、栃木県・鬼怒川温泉さくらまつりを記念して、「SL大樹」号のSL・DL両者に「さく...
撮影者: 追加日:2018年4月9日
2018年4月1日、栃木デスティネーションキャンペーン開幕を記念して、「SL大樹」号のSL・DL両者に”本物の出会...
撮影者: 追加日:2018年4月2日
2017年12月2日から24日まで、「SL大樹」のヘッドマークや14系客車の座席に付けられているシートカバーを...
撮影者: 追加日:2017年12月20日
2017年11月1日と、11月4日~6日の期間、「SL大樹」牽引機のC11形207号機に東武鉄道創立120周年記念のヘ...
撮影者: 追加日:2017年11月7日
2017年10月28日から、「SL大樹」の2号車が、 オハ14 1→オハフ15 1 に変更・差し替えになり運行されています。 ...
撮影者: 追加日:2017年10月31日