w.Dさん撮影 2023年5月1日より、SL大樹、DL大樹に「ニッコウキスゲカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は1ヶ月程度の予定です。運転区間は、下今市〜鬼怒川温泉間でした。「日光・ 鬼怒川エリアの活性化」という目的で、日光...

【東武】SL大樹・DL大樹 新色「ニッコウキスゲカラー」ヘッドマークを取り付け開始

2023年5月1日より、SL大樹、DL大樹に「ニッコウキスゲカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は1ヶ月程度の予定です。運転区間は、下今市〜鬼怒川温泉間でした。「日光・ 鬼怒川エリアの活性化」という目的で、日光市で活躍中のデザイナー星将夫氏の協力で、日光市のシンボル市の花、市の木、市の鳥、市の魚を活用したオリジナルカラーを使った新しいヘッドマーク5種類を製作しました。その第一弾として「ニッコウキスゲカラー」のヘッドマーク掲出運行となります。第二弾は「シラカバカラー」、第三弾は「カワセミカラー」、第四弾は「モミジカラー」、第五弾は「ヒメマスカラー」と順次新カラーヘッドマークが導入される予定です。

記事を評価 

【東武】SL大樹・DL大樹 新色「ニッコウキスゲカラー」ヘッドマークを取り付け開始
 w.D
 いいね(0)
【東武】SL大樹・DL大樹 新色「ニッコウキスゲカラー」ヘッドマークを取り付け開始
 w.D
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


同じ会社の他の記事

【東武】10030型11651F 南栗橋出場試運転

【東武】10030型11651F 南栗橋出場試運転

撮影: ななせな
【東武】10000系 11003F南栗橋工場入場回送

【東武】10000系 11003F南栗橋工場入場回送

【東武】8000系8172F が車輪転削を終えて返却回送

【東武】8000系8172F が車輪転削を終えて返却回送

撮影: 東毛地区の乗り鉄
【東武】「夜行列車で行く会津への特別ツアー復路は昼間の運行」を催行

【東武】「夜行列車で行く会津への特別ツアー復路は昼間の運行」を催行

【東武】「『SL大樹』8周年記念」ヘッドマークを取り付けて運転

【東武】「『SL大樹』8周年記念」ヘッドマークを取り付けて運転

ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly (Nanohana代理執筆)

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動