2025年5月1日より、銚子電気鉄道の鉄道むすめ「外川つくし」の誕生日(5月1日)と、交通新聞社の鉄道むす...
撮影者:がしみや 追加日:2025年5月4日
2025年4月3日に、銚子電鉄2000形2002編成が仲ノ町〜外川間で試運転を行いました。
撮影者:ひかみな 追加日:2025年4月3日
2025年4月1日より、22000形22005F観光列車次郎右衛門が営業運転を開始しました。合わせて、「『2200系あ...
撮影者:たっちゃん🫠🏹✈️ 追加日:2025年4月1日
銚子電気鉄道は、南海電気鉄道からの2編成目の譲渡車両(車両番号モハ2201+モハ2251の2両編成)が「観光列...
撮影者:鍋🍲 追加日:2025年3月2日
2025年1月28日に、元南海電鉄2200系2201Fが銚子電鉄へ搬入されました。南海から譲受された第2編成目の車...
撮影者:南総里山発見伝 追加日:2025年1月28日
2025年1月27日に、元南海2200系2201F(モハ2201+モハ2251) が銚子電鉄へ譲渡のため陸送されました。8月に...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年1月27日
2025年1月1日より、 銚子電鉄22000形(元 南海電鉄2200系)へ賀正ヘッドマークが取り付けられていること...
撮影者:てっぺー 追加日:2025年1月2日
2024年12月26日に、銚子電鉄所属だったデハ1002(元営団2000形2040号車) が保存のため譲渡され笠上黒生駅...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2024年12月26日
2024年6月8日に、ファンの有志にてVtuberとして活躍中の「シマハイイロギツネ」の3周年を祝うためのイベ...
撮影者:けーたま 追加日:2024年6月9日
2024年5月3日より、3000形に「外川つくしバースデー」記念ヘッドマークが取り付けられ運転されました。...
撮影者:らぴ@モナーク・セイクレッド 追加日:2024年5月3日
2024年4月14日、南海国際旅行主催の旅行ツアー『南海・鉄たびシリーズ 第43回 最終章 なんかいい銚子と...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年4月14日
2024年4月14日、銚子電鉄22000形(元南海2200系)[シニアモーターカー]を使用した団体専用列車が仲ノ町〜...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年4月14日
2024年3月29日に、元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡され、銚子電鉄22000形銚子電鉄線内で営業運転を開...
撮影者:うなふぃす 追加日:2024年3月29日
2024年3月中旬から下旬にかけて、銚子電鉄2000形2001Fが仲ノ町車庫から分割され搬出され、解体工場まで...
撮影者:Starboard 追加日:2024年3月24日
2024年3月10日をもって、銚子電鉄2000形2001Fが定期営業運転イベントを終了しました。さよならイベント...
撮影者:ざわっしー 追加日:2024年3月10日
2024年3月1日頃より、銚子電鉄2000形2001Fへ「ありがとう2001」「ありがとう2501」のヘッドマークが取り...
撮影者:てっぺー 追加日:2024年3月3日
2024年2月28日に、元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡され、銚子電鉄線内で試運転を実施しました。28日...
撮影者:埜 追加日:2024年2月29日
2024年2月23日に、3000形3001F使用の貸切列車が(仲ノ町~)外川~仲ノ町(括弧内回送)で運転されました。...
撮影者:監視人 追加日:2024年2月23日
2024年2月9日に、元南海電鉄2200系2202Fが仲ノ町車庫へ移動済みで、元営団地下鉄車両の銚子電鉄デハ1002...
撮影者:TOYOSUMAN 追加日:2024年2月9日
2024年2月8日に、元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡されるため線路上に搬入されていることが確認されて...
撮影者:ファントム 追加日:2024年2月8日
2024年2月7日に、元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡されるため陸送 されました。南海2200系車両は19...
撮影者:りょう 追加日:2024年2月7日
2024年2月7日に、元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡されるため陸送され、銚子市内外川駅近くの線路際に...
撮影者:いそかぜ 追加日:2024年2月7日
2024年1月1日に、2000形2001Fに京王時代を模した迎光ヘッドマークが取り付けられて運行されていたことが...
撮影者:しんまる 追加日:2024年1月2日
2023年12月8日頃より、2000形2002編成に「315にEeeE銚子!~スマホから始まる運気上昇の旅~」のヘッド...
撮影者:しんまる 追加日:2024年1月2日
2023年8月17日に、南海2200系2202Fが千代田工場から銚子電鉄へ譲渡のため陸送されました。2200系車両は1...
撮影者:えすろく 追加日:2023年8月18日
2023年7月9日に、「185系C1編成『100周年バトンリレー号』の参加者が乗車した銚子電鉄の貸切列車『バト...
撮影者:jimmy@祝艦これ10周年 追加日:2023年7月9日
2023年7月9日、銚子電鉄開業100周年記念(1923年7月5日)を記念した「銚電まつり」が犬吠駅にて開催され、...
撮影者:しょたん 追加日:2023年7月9日
2023年4月30日から2023年5月14日に、まで、3000形3001F澪つくし号へ鉄道むすめ「外川つくし 2023 Birthd...
撮影者:らぴ@モナーク・セイクレッド 追加日:2023年5月16日
2023年5月5日に、2000形2001Fへ「555記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。令和5年5月5日を...
撮影者:坂丸 追加日:2023年5月5日
2022年12月17日に、銚子電鉄仲ノ町駅隣接仲ノ町車庫で「第1回デキ3電気機関車撮影会」が開催されました...
撮影者:うにプリン 追加日:2022年12月17日