2025年11月16日、JR西日本より譲受した12系客車が大井川鐵道にて営業運転を開始しました。 初日は、EL...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年11月16日
2025年11月13日に、3200形3208-3207+3212編成が、印旛車両基地から京成高砂経由で宗吾車両基地まで自力...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2025年11月13日
2025年11月9日に、南栗橋車両管区七光台支所所属の60000系61502Fが、営業運転に復帰しました。5両編成の...
撮影者:レールちゃんねる 追加日:2025年11月9日
2025年11月8日に、南栗橋車両管区七光台支所所属の60000系61501Fが、営業運転に復帰しました。5両編成の...
撮影者:名無しちゃん 追加日:2025年11月8日
2025年10月28日より、東海道・山陽新幹線にてN700S J54編成が営業運転を開始しています。この編成にはグ...
撮影者:ななつ星 追加日:2025年10月29日
2025年10月22日に、高松運転所所属の2600系X2編成(2602-2652)が、高徳線アンパンマン列車の姿となり多度...
撮影者:Tatiuo_Takeshi_2716 追加日:2025年10月22日
2025年10月18日より、683系N02編成「悠久」編成が営業運転を開始しました。当日は大阪駅22番のりばで出...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年10月18日
2025年10月16日に、福岡市営地下鉄空港線・箱崎線用の4000系4131Fが営業運転を開始しました。同編成は、...
撮影者:食パン 追加日:2025年10月17日
2025年10月15日に、川崎車両を10月3日に出場した40000系48156Fが営業運転を開始しました。同編成は40000...
撮影者:レーさん(カメです) 追加日:2025年10月16日
2025年10月12日より、赤穂線での227系による営業運転が開始されました。初の乗り入れは 227系500番台L7...
撮影者:ちゃび 追加日:2025年10月12日
2025年10月8日より、新たに製造された一畑電車の新型車両8000系8002号が、営業運転を開始しました。台湾...
撮影者:bataden1000 追加日:2025年10月11日
2025年10月9日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:あがき太 追加日:2025年10月9日
2025年10月4日に、東京総合車両センター所属のE235系0番台トウ39編成が、「山手線環状運転100周年記念ラ...
撮影者:nkth_4mutual 追加日:2025年10月4日
2025年10月2日に、りんかい線の新型車両71-000形(Z12編成)が営業運転を開始しました。東京テレポート16...
撮影者:KEISO【復活】 追加日:2025年10月2日
2025年10月2日に、元住吉車両基地にてエクステリアデザインの一新(塗装変更)を含めたリニューアル工事...
撮影者:ごーまる 追加日:2025年10月2日
2025年10月1日より、りんかい線の新型車両71-000形(Z11編成)がデビューしました。東京テレポート16時07...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月1日
2025年9月27日ころより、8A系8A21が営業運転を開始していることが確認されています。同編成は9月に近畿...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年9月29日
2025年8月29日に、2300系2303F(2303×8R)が営業運転開始しました。本日から有料座席車「PRiVACE プライベ...
撮影者:近畿鉄道 追加日:2025年8月29日
2025年8月29日に、2300系2305F(2305×8R)が営業運転開始しました。本日から有料座席車「PRiVACE プライベ...
撮影者:近畿鉄道 追加日:2025年8月29日
2025年8月5日に、2300系2304F(2304×8R)が営業運転開始しました。なお、2303F(2303×8R)は5日時点では営業...
撮影者:近畿鉄道 追加日:2025年8月5日
2025年7月1日より、近鉄8A系の12本目の編成である8A12が定期列車に充当されていることが確認されていま...
撮影者:うねび 追加日:2025年7月2日
2025年7月2日に、6020系の5両編成版となる6050番台の6151Fが東急大井町線で営業運転を開始しました。
撮影者:藻塩橋 追加日:2025年7月2日
2025年6月26日より、8A系8A16が営業運転を開始しました。同編成は近畿車輛で製造され、19日より試運転を...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年6月27日
2025年6月1日に、CRRC(中国中車)製のKCI(KAIコミューター)向け新型車両SFC-120-V系電車が営業運転を開始...
撮影者:ehan 追加日:2025年6月1日
2025年5月3日より、横須賀線、総武線快速用の新型車両である鎌倉車両センター本所所属のE235系1000番台J...
撮影者:くらえふ 追加日:2025年5月4日
2025年4月24日より、40000系48154F(8両編成)が営業運転を開始しました。この車両は、川崎車両で製造され...
撮影者:Tokotetsu_2451 追加日:2025年4月24日
2025年4月21日に、GV-E400-8が秋田地区のカラーになって営業運転開始しました。新潟車両センター新津派...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年4月21日
2025年4月7日より、400系406-23Fが営業運転を開始しました。同編成は3月下旬に緑木車両工場へ搬入され、...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年4月16日
2025年4月13日より、9500系9521Fが営業運転を開始しました。同編成は新たに製造された車両で貫通路があ...
撮影者:ヤギ 追加日:2025年4月14日
2025年4月14日に、9100系9122Fが営業運転を開始しました。同編成は新たに製造された車両で貫通路がある...
撮影者:よしき 追加日:2025年4月14日