ピクルスさん撮影 2025年3月30日より、山下~妙見口間の折り返し専用列車として7200系2両編成(7210F、7211F)が導入されました。7210F(7210×2R)は日本の伝統色「茜色」を基調とした「茜音(あかね)」、7211F(7211×2R)は日本の伝統色である「藍色」を基調...

【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始

2025年3月30日より、山下~妙見口間の折り返し専用列車として7200系2両編成(7210F、7211F)が導入されました。

7210F(7210×2R)は日本の伝統色「茜色」を基調とした「茜音(あかね)」、7211F(7211×2R)は日本の伝統色である「藍色」を基調とした「藍彩(あい)」となっています。




〜参考リンク〜
【能勢電】妙見線「7200系2両編成お披露目イベント」開催
【能勢電】7200系7210F(7210×2R)「茜音」(あかね)」が平野車庫へ回送
【能勢電】7200系7211F(7211×2R)「藍彩(あい)」が平野車庫へ回送
【能勢電】7200系7210F+7211F正雀工場出場試運転
【能勢電】7200系7210F(7210x2R)+7211F(7211x2R) 正雀入場回送
【能勢電】7200系7210F(7210x2R)+7211F(7211x2R)尼崎工場から回送

記事を評価 
【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始
 ピクルス
 いいね(9)
【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始
 ピクルス
 いいね(8)

【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始
 ピクルス
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#59087 🌟ニホンサカミチ◢͟│⁴⁶🌟

2025年3月31日10時39分
違和感しかない
通報

#59113 畑電オタク

2025年3月31日18時58分
ウソ電って見えたやつ全員集合!(2Rって書いてあんじゃん、かっこよ)
通報

#59198 南海1000系

2025年4月1日17時52分
5100系はどうなったんだ…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する