2016年5月18日から19日にかけて、「SL只見線新緑号」運転に伴い、旧型客車とC11-325が会津若松まで回送...
撮影者:れんぱぱ 追加日:2016年5月19日
2016年5月16日、東高島~新小岩操間で東高島工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1115、荷はチキ8両...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年5月17日
2016年5月13日、高崎工臨返空が高崎操作~新小岩操間で運転されました。田端運転所所属のEF65-1103が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年5月13日
2016年4月28日、新鶴見機関区所属のEF65-2139が大宮車両所での検査を終え所属先まで回送されました。牽...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月28日
2016年4月25日、新小岩操~新津間で新津工臨が運転されました。新小岩操~高崎操間の牽引はEF65-1104、...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月25日
2016年4月25日、北府中~新座~八王子間で北府中工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1105、荷は空...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月25日
2016年4月22日から24日にかけて、大江戸線向け12-600形12-671Fの甲種輸送が豊川→新鶴見信→根岸間で行わ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年4月22日
2016年4月21日、大宮操~新小岩操間で工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1102、荷はロンチキCでし...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月22日
2016年4月18日、東高島~新小岩操間で東高島工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1103、荷はチキ8両...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月19日
2016年4月11日、新小岩操~新津間で新津工臨が運転されました。牽引はEF65-1102、荷はチキ12両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月11日
2016年4月10日、西武新101系247Fが八王子駅から新秋津まで甲種輸送されました。牽引した機関車はEF65-20...
撮影者:てつを 追加日:2016年4月10日
2016年4月9~10日にかけて、銀座線用の東京メトロ1000系1132Fの甲種輸送が豊川→横浜羽沢(翌)→新鶴見信→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年4月10日
2016年4月2/3日に大阪~岡山間で、EF65-1124牽引で14系客車サロンカーなにわを使用した団体臨時列車「サ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年4月6日
2016年4月2日、網干総合車両所宮原支所所属の14系欧風客車7両「サロンカーなにわ」を使用した岡山DC開幕...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年4月3日
2016年3月31日、元JR東日本田端機関区所属のEF510-509・EF510-510が、高崎機関区へ回送されました。 牽...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月31日
2016年3月29日から30日にかけて、伊豆箱根鉄道大雄山線5000系の第5編成の甲種輸送が行われました。三島→...
撮影者:ぱんどら 追加日:2016年3月30日
2016年3月23日、30000形30051F(EXE)が日本車輌入場のため、松田→豊川で甲種輸送されました。 西浜松ま...
撮影者:トヨトヨ 追加日:2016年3月23日
2016年3月21日から22日にかけて、下関~大阪間(山陰本線経由)で、特別なトワイライトエクスプレスの上...
撮影者:てつを 追加日:2016年3月22日
2016年3月18日、大宮操~新小岩操間で大宮操(東鷲宮)工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1115、...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年3月18日
2016年3月16日に、愛知機関区所属のDD51-1156が方転のため、新鶴見信→横浜羽沢→川崎貨物→新鶴見信で回送...
撮影者:あげぱん 追加日:2016年3月16日
2016年3月15日から、3月16日にかけて、東急5000系6両(6ドア車)の甲種輸送が長津田→八王子→立川→新鶴見信...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年3月16日
2016年3月15日、小田急30000形(EXE)30251Fが日本車輌への入場のため、松田→豊川で甲種輸送されました...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年3月15日
2016年3月12~13日にかけて、銀座線用の東京メトロ1000系1131Fの甲種輸送が豊川→横浜羽沢(翌)→新鶴見信→...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年3月12日
2016年2月3日、JR東日本所属だったEF510-514が田端操→高崎操間で回送されました。 牽引機はEF65-2088...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年2月3日
2015年12月21日~22日にかけて東神奈川工臨の発送、及び返空が新小岩操~東神奈川間で運転されました。...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年12月22日
2015年12月22日、東急5000系5117Fおよび5120Fの4扉化用中間車の甲種輸送が、逗子→八王子間で行われまし...
撮影者:ななせな 追加日:2015年12月22日
2015年12月10日、JR東日本所属のEF510(EF510-512,EF510-513,EF510-515)の配給輸送が田端操→高崎操間で...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年12月10日
12月5日と6日に網干総合車両所宮原支所所属の14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時列車「長州・...
撮影者:susukuma 追加日:2015年12月7日
12月5日大阪発の特別なトワイライトエクスプレス(山陽コース)にEF65-1124号機が充当されました。同機が...
撮影者:susukuma 追加日:2015年12月7日
2015年12月4日~5日にかけて新津→新小岩操間で新津工臨の返空が運転されました。新津~高崎操間はEF64-1...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年12月5日