2016年10月22日、毎年10月に行なわれている、第23回、JR貨物の広島車両所一般公開が実施されました。今...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月23日
2016年10月20日から21日にかけて、東急1000系が福島交通への転用改造を長津田車両工場で終え、長津田〜...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年10月21日
2016年10月21日、小田原~新小岩操間で小田原工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1115、荷はロンチ...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年10月21日
2016年10月20日、高崎操~新小岩操間で新津工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1115、荷はロンチキ...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年10月20日
2016年10月18日、伊東~新小岩操間で伊東工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1115、荷はロンチキB...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年10月19日
2016年10月15日、下関総合車両所本所にて、一般公開「鉄道ふれあいフェスタ2016」が催されました。当記...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月15日
2016年10月15日、JR西日本・下関総合車両所本所にて、一般公開「鉄道ふれあいフェスタ2016」が催されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月15日
2016年10月15日、EL&SLみなかみが千葉みなと→西船橋→大宮→高崎→水上で運転されました。 千葉みなと...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年10月15日
2016年10月4日、HD300-21の甲種輸送が北府中→新座貨物ターミナル→新鶴見信号場→横浜羽沢→岡山貨物ターミ...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年10月4日
2016年10月1日から2日にかけて、銀座線用の東京メトロ1000系1138Fの甲種輸送が豊川→横浜羽沢(翌)→新鶴見...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月26日
2016年9月28日~29日にかけて、東武鉄道へ譲渡が決まっていたJR四国12系客車2両と14系客車4両の計6両が...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月29日
2016年9月21日から22日にかけて、24~25日に運転されるレトロ会津まつり号の運転で使用される 旧客5両...
撮影者: らんくす。 追加日:2016年9月21日
2016年9月6日~7日にかけて、川崎重工業で落成した「TRAIN SUITE 四季島」(E001 形)の甲種輸送が兵庫~...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年9月6日
2016年8月15日、八王子~新小岩操間で八王子工臨返空が運転されました。牽引はEF65-1115、荷はチキ12両...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年8月16日
2016年8月4日、品川→新小岩操の経路で工臨返空が実施されました。。EF65-1115が、チキ6000型4Bを牽引して...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年8月5日
2016年7月30日、メトロ銀座線1000系1136Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物で行われました。EF65-2066牽引でした。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年11月26日
2016年7月27日、ロンチキA編成10車による工臨が新小岩(操)→新津間で運転されました。高崎(操)まではEF65...
撮影者:susukuma 追加日:2016年7月28日
2016年7月11日、宇都宮タ〜大宮操間で大宮操工臨が運転されました。今日深夜にバラスト散布が行われるも...
撮影者:臨通客 追加日:2016年7月11日
2016年7月10日に、八王子→新秋津の経路で、西武新101系1245F甲種輸送が実施されました。牽引機はEF65-2094...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年7月10日
2016年7月9日、高崎車両センター所属の12系客車6両を使用した快速「EL&SLみなかみ号」が、上尾~水上間...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年7月9日
2016年7月3日、彦根~高松にて、サロンカーなにわを用いた婚活列車が運行されました。また、機関車はEF6...
撮影者:てつを 追加日:2016年7月3日
2016年6月13日、宇都宮ターミナル~新小岩操間で宇都宮ターミナル工臨の返空が運転されました。牽引はEF...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年6月14日
2016年6月11日から12日にかけて、13000系13101Fの甲種輸送が行われました。牽引機は徳庵~吹田操車場はD...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年6月12日
2016年6月4日から5日にかけて、銀座線1000系1134Fの甲種輸送が豊川→根岸で行われました。西浜松からはEF...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年6月6日
2016年5月30日、八王子→新小岩操間で八王子工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1105、荷はチキ12B...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年5月30日
2016年5月29日、28日の大宮公開イベントに展示されていたEF81-81とEF65-1115が尾久まで返却されました。...
撮影者:いなづま 追加日:2016年5月29日
2016年5月28日から29日にかけて、日本車輌で製造された大江戸線向け12-600形12-681Fが、豊川〜根岸間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年5月28日
2015年5月25日、EF65-2117とEF65-2139が大宮総合車両所に入場しました。牽引はEF65-2083でした。EF65-21...
撮影者:臨通客 追加日:2016年5月27日