2025年3月13日に、5000系5738Fが府中競馬正門前駅へ回送されている様子が目撃されています。
撮影者:快つ 追加日:2025年3月13日
2025年3月12日に、5000系S51編成(三岐鉄道に譲渡された元JR東海の211系)の前面運転台側の目隠ししていた...
撮影者:北鉄(きたてつ) 追加日:2025年3月12日
2025年3月8日より、5000系5740Fが営業運転を開始しました。同編成は2月に総合車両製作所横浜事業所で落...
撮影者:K7 追加日:2025年3月8日
2025年3月1日に、「ジャイアンツタウンスタジアム」開業を記念し、よみうりランド・読売巨人軍・京王電...
撮影者:K7 追加日:2025年3月1日
2025年2月26日に、5000系5740Fが新造の性能確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いました。
撮影者:快つ 追加日:2025年2月26日
山陽電鉄では、2025年2月22日にダイヤ改正を行いました。 今回のダイヤ改正から、直通特急、特急列車が...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日より、有馬温泉での特別コラボイベント「原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅」の開催に伴い、...
撮影者:KB5015 追加日:2025年2月22日
2025年2月14日に、東急田園都市線で使用されている5000系5101Fが長津田車両工場での全般検査を終えて出...
撮影者:ツナッパ 追加日:2025年2月16日
2025年2月14日に、5000系5022Fが、東二見工場での検査完了確認のため、試運転を実施しました。検査を終...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年2月14日
2025年2月6日未明、京王5000系5740F(1号車:5790・2号車:5290)が、 J-TREC横浜事業所を出場し所属先まで...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年2月6日
2025年1月29日から31日にかけて、5000系5105FがJ-TREC横浜事業所へ入場するため、八王子から逗子まで甲...
撮影者:つ 工 追加日:2025年1月31日
2025年1月27日に、阪急5000系5010F (5010×6R)が、正雀工場を出場し試運転(Dコース)を実施しました。同編...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年1月27日
2025年1月23日に、元住吉検車区所属の5000系5152Fが、元住吉〜渋谷間で試運転を行いました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年1月23日
2025年1月17日に、リニューアルを終えた山陽5000系の5504,5239号車が大阪車輌から東二見車庫へと陸送さ...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2025年1月19日
2025年1月18日より、5000系5737Fに「高尾山冬そば号」のヘッドマークが掲出されて運行されています。こ...
撮影者:ななせな 追加日:2025年1月18日
2025年1月16日、5000系5108Fが検査を終え、御崎車両基地を出場し神戸市営地下鉄海岸線内にて試運転を行...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年1月16日
2024年11月13日に、高松運転所所属の5000系M2編成がパンタグラフ修理を終えて多度津工場を出場しました...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年11月13日
2024年11月11日に、5000系M2編成が多度津工場へ入場しました。伴走車として2700系気動車(2802+2763+2709...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年11月11日
2024年11月3日から山陽電鉄5000系5012編成(5012F)に「須磨海づり公園 SUMA FISHING PARK」と 「波打ち...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年11月4日
2024年10月30日に、秩父鉄道5000系5001Fが熊谷工場での検査を終えて出場し、試運転を行いました。
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年10月31日
2024年10月24日より、5000系5736Fに「京王百貨店新宿店開店60周年記念」ヘッドマークが掲出されました。...
撮影者:カガヤキ_星詠み 追加日:2024年10月25日