廃車回送とは、所属基地から廃車解体等を行うための車両基地までの回送する列車を指します。自社の機関車の牽引による場合、回送ではなく配給輸送として運行される場合もあります。
通常の列車の間を通常は走らない区間を運転されたりすることが特筆されます。機関車牽引の場合と自走の場合の2ケースがあります。当サイトでは配給輸送の場合も廃車回送と称する場合があります。
以前に比べアスベストの処理等の設備の整った郊外の車両センターへ回送されるケースが増えました。Written by あんず
2023年3月22日、西武新宿線系統使用されていた2000系の2403F(前2両),2511F(後4両)が廃車のため、横瀬車...
撮影者:下野+他 追加日:2023年3月22日
2023年3月22日、名古屋車両区所属だったキハ85系7両が、疎開先の美濃太田→岐阜→熱田→西浜松の経路で廃車...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年3月22日
2023年3月19日に、吹田総合車両所京都支所117系S1編成が向日町(操)から下関総合車両所本所へ回送されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年3月19日
2023年3月17日に、名鉄6000系6002Fが大江から東名古屋港へ廃車回送されました。その後、搬出作業が実施...
撮影者:みーちゃん 追加日:2023年3月17日
2023年3月15日に、鹿児島車両センターにて留置中の415系Fk517編成へ赤丸状の反射板が取り付けられている...
撮影者:すうちゃん 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C13編成が、吹田総合車両所本所へ廃車のため回送さ...
撮影者:EF16_6 追加日:2023年3月15日
2023年3月14日に、西武新宿線で使用されていた2000系2515Fが、横瀬車両基地へ廃車のため回送されました...
撮影者:とれみょう 追加日:2023年3月14日
2023年3月14日、神領車両区所属だった211系5000番台K101編成とK103編成が西浜松へ回送されました。
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年3月14日
2023年2月28日に、金沢総合車両所松任本所にてホキ1693が解体されていることが確認されています。同車は...
撮影者:はらいえ 追加日:2023年3月2日
2023年3月1日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系L7編成が、吹田総合車両所本所へ廃車のため回送され...
撮影者:のからぎ 追加日:2023年3月1日
2023年2月27日、8000系8570Fが廃車のため、北館林荷扱所まで回送されました。 なお、廃車回送ツアーを...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年2月27日
2023年2月19日に、東花園検車区に留置されていた12200系「スナックカー」N53が高安検車区へ廃車回送され...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2023年2月20日
2023年2月20日に、DR2800型気動車9両が廃車のため花蓮→大肚間で回送されました。牽引機はR171でした。DR...
撮影者:Josh583 追加日:2023年2月21日
2023年2月18日に、桂車庫で休車状態であった3300系3330×7R(3330F) が、廃車のため正雀へ回送されました...
撮影者:9 追加日:2023年2月18日
2023年2月17日、西武新宿線系統にて使用されている2000系2061Fが、南入曽車両基地から横瀬車両基地まで...
撮影者:ななせな 追加日:2023年2月17日
2023年2月15日に、神領車両区所属の211系K110編成+K113編成が西浜松へ廃車のため回送されました。
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年2月15日
2023年2月11日未明(2023年2月10日終電後)に、2021年9月25日のダイヤ改正以来運用を離脱し淀車庫に疎開さ...
撮影者:たいちょ 追加日:2023年2月11日
2023年2月6日に、大垣車両区に所属していた311系G13編成が、廃車のため西浜松へ回送されました。同編成...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2023年2月7日
2023年1月31日に、東花園検車区所属の8000系B78+B79が大和西大寺から高安へ回送されました。廃車のため...
撮影者:?いやす?⚓? 追加日:2023年2月2日
2023年2月2日、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系105F(雅カラー)が、所属先から北館林荷扱所まで回送...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年2月2日
2023年2月2日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C10編成が、吹田総合車両所本所へ廃車のため回送さ...
撮影者:のからぎ 追加日:2023年2月2日
2023年1月31日、鷺沼検車区所属の8000系8102Fが所属先から北館林荷扱所まで回送されました。廃車のため...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年1月31日
2023年1月30日に、神領車両区所属の211系K102編成+K108編成が西浜松へ廃車回送されました。
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年1月30日
2023年1月25日に、8500系8637編成(8637F)が、長津田検車区から長津田車両工場まで廃車回送されました。...
撮影者:とれみょう 追加日:2023年1月25日
2023年1月27日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C8編成が廃車のため、吹田総合車両所本所へ回送さ...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、西武新宿線で使用されていた西武2000系2057Fが廃車のため、横瀬車両基地へ回送されま...
撮影者:しんぱ 追加日:2023年1月27日
2023年1月25日に、川尻に疎開していたキハ66-7+キハ67-7+キハ66-12+キハ67-12+キハ66-2+キハ67-2が、...
撮影者:甘口Ⅱ 追加日:2023年1月25日
2023年1月24日に、川尻に疎開していたキハ66-7+キハ67-7+キハ66-12+キハ67-12+キハ66-2+キハ67-2が廃...
撮影者:chan★ina 九州人 追加日:2023年1月25日
2023年1月14日に、EMU300形のEMU306+EMU301+EMU302が廃車のため回送されました。牽引機はR100型R117でし...
撮影者:Cheng 追加日:2023年1月15日
2023年1月12日に、郡山総合車両センターの解体線にて、高崎車両センターに所属していた485系TG02編成「...
撮影者:まと 追加日:2023年1月13日