ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2022年8月18日に、団体臨時列車「夏の三峰」号が熊谷〜三峰口間で運転されました。特製ヘッドマークが取...
撮影者:えのしま 追加日:2022年8月19日
2022年8月15日から、6大津線開業110周年を記念して600形603-604編成、600形601-602編成、700形701-702編...
撮影者:たいちょ 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日から、大津線開業110周年を記念して、600形601-602編成に記念ラッピングが施されています...
撮影者:たいちょ 追加日:2022年8月15日
2022年8月10日より、3000形3001Fに「はたらく魔王さま!!」ヘッドマークが取り付けられ運転されています...
撮影者:やんぴー 追加日:2022年8月14日
2022年8月10日より、SL大樹に「SL大樹運行開始5周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲...
撮影者:火 種 追加日:2022年8月10日
2022年8月13日に、SLパレオエクスプレスが「SL埼玉三偉人号」として運転されました。使用車両はC58-363...
撮影者:タロパレオ 追加日:2022年8月13日
2022年8月4日より、駿豆線1300系2202編成に「日大三島高校甲子園出場記念」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:普通電車Aqours?IZUHAKONE? 追加日:2022年8月13日
2022年8月11日より、「‰会ヘッドマーク」が富士山麓電気鉄道6000系6501Fに掲出されています。掲出は2022...
撮影者:のぶひこ 追加日:2022年8月12日
2022年8月11日より、8009Fを除く京阪8000系に、「プレミアムカー運行開始5周年記念」ヘッドマークが取り...
撮影者:モボ105 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLケロコロエクスプレス」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:タロパレオ 追加日:2022年8月11日
2022年8月8日より、1000形1101Fに「開業120周年・シーブリーズコラボ」ラッピング「江モ電」が取り付け...
撮影者:もな 追加日:2022年8月10日
2022年8月6日に、叡山電鉄700系724号車に「うらみちお兄さん」コラボラッピングが施されたことに合わせ...
撮影者:ヨシカズ@目指せ!危険物取扱乙4種 追加日:2022年8月9日
2022年8月7日に、C58-363パレオエクスプレスに「FMクマガヤ号」ヘッドマークが取り付けられ運転されまし...
撮影者:内鉄 追加日:2022年8月7日
2022年8月6日に、DE10-1531+DE10-1076の重連に35系5両の編成で、「山口線新山口駅~津和野駅間開通100周...
撮影者:ゆと 追加日:2022年8月6日
2022年8月6日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLベジタブルテーマパークエクスプレスsupported by 道...
撮影者:内鉄 追加日:2022年8月6日
2022年8月6日、犬山線開通110周年記念系統板(ヘッドマーク)を掲出した列車が、新鵜沼→豊橋の特急(列車番...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年8月6日
2022年8月5日に、高安検車区所属の20000系 PL01 リニューアル「楽」を使用した団体臨時列車が、名古屋~...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月5日
2022年8月2日に、岡山気動車区所属のキハ47-47+キハ47-1036(国鉄急行色ノスタルジー、ヘッドマーク取り...
撮影者:快なり! 追加日:2022年8月4日
2022年8月3日より、「ミッフィー号」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2023年3月30日までの...
撮影者:銀帯 追加日:2022年8月3日
2022年7月30日頃より、8000系8713F(高尾山トレイン)へ高尾山ビアマウントヘッドマークが取り付けられて...
撮影者:けーだい 追加日:2022年8月3日
2022年7月21日より、20100形20101号車・20102号車に「渕東なぎさサイクルトレイン」ヘッドマークが取り...
撮影者:らぴ@鉄道関連 追加日:2022年8月2日
2022年7月下旬頃より、8000系8702Fに「清涼高尾」ヘッドマークが取り付けられて運行されています。
撮影者:やまこつの写真垢 追加日:2022年8月1日
2022年8月1日に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」ヘッドマークが取り付けられ運転...
撮影者:たま??? 追加日:2022年8月2日
2022年8月1日に、岡山気動車区所属のキハ47-1036+キハ47-47(国鉄急行色ノスタルジー編成)の貫通扉にあ...
撮影者:快なり! 追加日:2022年8月1日
2022年7月31日に、C11形123号機、207号機に「SL大樹鉄道150年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転され...
撮影者:UK 追加日:2022年7月31日
2022年7月15日頃~8月13日の間、関東鉄道キハ2400形2404に「第21回 京成グループ花火ナイター号」のヘッ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年7月31日
2022年7月31日に、高安検車区所属の20000系PL01「楽」を使用した団体臨時列車が京都→名古屋間で運転され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年7月31日
2022年7月29日より、8000系8710Fに「FC東京」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022...
撮影者:K 追加日:2022年7月30日
2022年7月30/31日の午前・午後に、京阪電車主催で京阪電車大津線錦織車庫で『アニメ「響け!ユーフォニア...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2022年7月30日
2022年7月24日に、C11-207+青編成の編成でスカイツリーコラボヘッドマークを付け「SL大樹」として運行さ...
撮影者:UK 追加日:2022年7月24日