ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2022年7月10日、拝島駅に近接する留置線で夜間撮影会「新しい車庫を撮りに行かNight ナイト ~夜の拝島...
撮影者:海豹 追加日:2022年7月10日
2022年7月7日より、6500系6501F「マッターホルン号」にロックバンド「フジファブリック」のメンバーであ...
撮影者:オクニ 追加日:2022年7月9日
2022年7月8/9/10日に、「真っ白なキャンバス号」コラボ列車が運転されました。7月9日に河口湖ステラシア...
撮影者:オクニ 追加日:2022年7月9日
2022年7月8日より、アーバンフライヤー0形車両に「アーバンフライヤー0形車両運行10周年」記念ヘッドマ...
撮影者:1399M 追加日:2022年7月9日
2022年6月15日より、MRT300形のMRT302に「七夕列車2022」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。...
撮影者:べべにゃん 追加日:2022年7月7日
2022年7月2日より、C12-66に「SLもおか乗車100万人達成記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されていま...
撮影者:Dai.watanabe@写真 追加日:2022年7月4日
2022年7月2日に、市営地下鉄海岸線(新長田〜三宮・花時計前間)のたなばた列車に「おりひめ号」「ひこぼ...
撮影者:じーなな 追加日:2022年7月3日
2022年7月2日に、静岡車両区所属の373系 F10編成を使用した特急「ふじかわ・甲斐国」が静岡→甲府間で臨...
撮影者:800番台 追加日:2022年7月3日
2022年7月3日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL長瀞蔵」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。...
撮影者:内鉄 追加日:2022年7月3日
2022年7月1日より、キハ183系復刻塗装車両 先頭車(キハ183-8565)に懐かしのヘッドマークが復刻されてい...
撮影者:よだせまる推しの撮り鉄 追加日:2022年7月3日
2022年7月1日から2022年7月31日迄の日程で、3年ぶりに開催される祇園祭。 祇園祭開催に伴い、2022年7月...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年7月1日
2022年6月26日頃より、京急新1000形1201編成に「夏詣」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲...
撮影者:TTTD 追加日:2022年6月29日
2022年7月2日より、3000形3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「津島善子」バースデーヘッドマークが取り付...
撮影者:ルビっち 追加日:2022年7月2日
2022年7月2日、根室本線富良野〜東鹿越間で「キハ40でゆく根室本線の旅」(富良野鉄道未来の会主催)で、...
撮影者:つけ麺The蜜ノール(糖蜜イモヤロー) 追加日:2022年7月2日
2022年7月1日より、5000系5000Fに「豊かな海づくり号」」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲...
撮影者:Bird 追加日:2022年7月2日
2022年7月2日に、水海道車両基地で「ミニ乗車会&撮影会」が開催されました。守谷駅から水海道車両基地...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2022年7月2日
2022年7月2日頃より、愛知機関区所属のEF64-1046に「心晴ればれおかやまの旅」岡山DCオリジナルヘッドマ...
撮影者:サロン熊野路 追加日:2022年7月2日
2022年7月2日、東北新幹線開業40周年を記念した団体臨時列車「新幹線リレー号」 が上野〜大宮間で運転...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年7月2日
2022年7月1日より、7800系7803Fに「俳句展示列車」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は...
撮影者:ウィルソン 追加日:2022年7月2日
2022年7月1日より、6000系6701編成へ『ゆるキャン△』ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出...
撮影者:中央特快大月行@C100土曜東ヤ-21b 追加日:2022年7月2日
2022年6月20日頃から9月4日まで富士急ハイランドにて開催される「劇場版 異世界かるてっと ~ふじきゅう...
撮影者:のがみ 追加日:2022年7月1日
2022年6月25/26日の午前(10時〜)、午後(14時〜)に、ぐんま車両センター客車検修庫内で「DD51 842 見学...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2022年7月1日
2022年6月29日に、9000形9004編成(POLESTARII)に「北急夏列車」ヘッドマークが取り付けられ運転されてい...
撮影者:mitsuhiro 追加日:2022年6月30日
2022年4月29日頃より、6000系6006Fへ名鉄御集印めぐりのヘッドマークが取り付けられています。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年6月29日
2022年6月23日より、5000系5001Fラッピング列車「HAPPY TRAIN★」に「七夕列車」ヘッドマークが取り付...
撮影者:ポケモンGO大好き「おさんぽ隊長」やっとこさ「おしゃれ番長」♪♪ 追加日:2022年6月28日
2022年6月26日に、京成トラベルの主催で「北総鉄道50周年ヘッドマーク車両で行く! 印旛車両基地見学ツア...
撮影者:永山の人 追加日:2022年6月26日
2022年6月26日、阪神競馬場にて宝塚記念(GIレース)が開催されました。 レース開催に伴い、レース開催後...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年6月26日
2022年6月25日に、SL大樹へ「ホタルSL」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。SL大樹の車内で儚く...
撮影者:UK 追加日:2022年6月25日
2022年6月25日に、2022/06/25 流鉄5000形(5003号+5105号)、(5005号+5103号)流鉄オムライストレイン http...
撮影者:ウィルソン?? 追加日:2022年6月26日
2022年6月24日より、20100形(1編成2両)に「JR松本駅120周年」ヘッドマークが取り付けられ運転されていま...
撮影者:Mテツ 追加日:2022年6月26日