2025年4月7日に、神領車両区所属の383系A4編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転を...
撮影者:ケイカン 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、キハ143形のキハ143-154+キハ143-104+キハ143-156+キハ143-157が釧路運輸車両所から苗...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系D-09編成が、下関総合車両所本所へ回送されまし...
撮影者:Hirotetsu 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、びわこ京阪奈線鉄道建設期成同盟会ヘッドマークが105編成に掲出されていることが確認さ...
撮影者:近江大好き 追加日:2025年4月7日
2025年4月6日に、嵯峨野トロッコへ「サクラサク」と書かれたヘッドマークが取り付けされて運行されてい...
撮影者:Mossan 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、7000系7807Fが、若葉台工場での全重検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行い...
撮影者:ツナ 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、高崎線の高崎~熊谷間往復で大宮総合車両センター所属の253系OM-N2編成を使った試運転...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、西武狭山•多摩川線で使用されている新101系1241F(伊豆箱根鉄道カラー)が、武蔵丘車両検...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、5000系5703Fが東二見工場でのリニューアル工事等を終えて試運転しました。この編成は、...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、E2系J66編成(200系リバイバルカラー)の一部車両が新潟新幹線車両センターで吊り上げ作...
撮影者:ゆうまる 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日に、深川検車区所属の05系05-114Fが深川工場での検査を終え、東陽町〜妙典間で試運転を実施...
撮影者:でっていうぅ 追加日:2025年4月7日
2025年4月7日、南栗橋車両管区春日部支所所属の70000系71712Fが検査を終え試運転を行いました。
撮影者:せつにゃ 追加日:2025年4月7日
2025年4月5、6日に、会津若松駅まで乗り入れる「DL大樹」が運転されました。往路(下今市→会津若松)5日は...
撮影者:Dai 追加日:2025年4月7日
2025年4月6日、柳ケ浦・宇島工臨に使用された黒崎に常備している黒チキ8両が黒崎に返却されました。牽引...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年4月7日
2025年4月5日・6日、JR北陸新幹線で上越妙高駅発着の臨時はくたか号(下りは上野9:20発はくたか593号上越...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年4月7日
2025年4月6日に、G1レースの大阪杯が阪神競馬場で開催されたのに合わせて、仁川発大阪梅田行きの臨時急...
撮影者:快 R.E 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日に、京王電鉄7000系7725Fが運用調整に伴い若葉台→つつじヶ丘→高幡不動で臨時回送されました。
撮影者:K7 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日に、京王電鉄7000系7701Fが高幡不動→つつじヶ丘→若葉台で臨時回送されました。
撮影者:K7 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日に、養老鉄道の主催で「イベント列車『ようろう号』乗車ツアー」が催行されました。D04編成...
撮影者:UL21 next 追加日:2025年4月6日
2025年4月1日より、イベント企画「KOTODEN APRIL FOOL'S WEEK2025」の一環として、1300形1305-1306編成...
撮影者:tetsu 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日に、イベント企画「KOTODEN APRIL FOOLS' WEEK 2025」の一環として、ファンタンゴレッド復...
撮影者:tetsu 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日に、E2系J66編成(200系リバイバルカラー)の中間車が函館港西埠頭にて水切り作業を行なって...
撮影者:無想転生 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日及び6日にクラブツーリズム主催の『クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」利用 一度は見た...
撮影者:ナラおかま 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日から6日にかけて、三鷹車両センター所属のE231系ミツK6編成を使用した試運転が東京メトロ東...
撮影者:ななせな 追加日:2025年4月6日
2025年4月6日頃、「春の全国交通安全運動」ヘッドマークが南栗橋車両管区春日部支所の10030型10050番台1...
撮影者:とーふ 追加日:2025年4月6日
2025年4月上旬頃より、300形301編成に毎年恒例の「日野祭」をPRするヘッドマークが掲出されていることが...
撮影者:近江大好き 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日、6日に、2代目「伊予灘ものがたり」の運行開始3周年を記念して、観光列車「伊予灘ものがた...
撮影者:えすぷり 追加日:2025年4月6日
2025年4月3日〜6日に、鈴鹿サーキットで開催される「FIA F1世界選手権日本グランプリレース」開催に合わ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日、6日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング車」を...
撮影者:バイク鉄バイク 追加日:2025年4月6日
2025年4月5日に、鎌倉車両センターで「Y35編成」「Y42編成」を展示し、車内・車外の撮影できる「E217系...
撮影者:あじ 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、美濃太田車両区所属のキハ75-1205+キハ75-1305+キハ75-3503+キハ75-3403+キハ75-1204+...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、9077レ(相模貨物→那須塩原)那須塩原行き日鐵チキがEH500-6牽引日鉄物流所有チキ5500形9...
撮影者:小名木川 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、高崎発高尾行きの団体臨時列車が運転されました。大宮総合車両センター所属のE257系OM-...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、東急2020系2126Fが車軸交換を終えて試運転を東急田園都市線内で実施しました。
撮影者:TY 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、瓦町FLAGで第7回ことでん春の電車まつりが開催されるのに合わせて、南田さんと行く臨時...
撮影者:なまやま 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、長津田車両工場にいる東急9000系9005Fのクハ9005号車のスカートが撤去されている様子が...
撮影者:TransNana 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、SLもおか号が往路の西田井で故障に伴い運転を打ち切りました。なお、DE10-1535牽引で真...
撮影者:茶々 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日に、関東鉄道常総線で「お花見ビール列車」 がキハ2403+キハ2307+キハ2308を使用して水海...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2025年4月5日
2025年4月4日から7日にかけて「サロンカーなにわ」で行く 西日本一周の旅 山陽先回りが催行されました。...
撮影者:てつを 追加日:2025年4月5日
2025年4月5日より、SLばんえつ物語号が新津〜会津若松間で2025年度の運転を開始しました。新しい特製ヘ...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年4月5日